いつも閲覧いただきありがとうございます。
今回は今日から始まったエビル攻略ガチャの管理人考察です。
前編ではレイリーと住田をピックアップして紹介します!
霧崎 礼里(レイリー)
2018年夏に登場してから、全力学園・恵比留高校・円卓強化・マントルでの野手サクセスにおいて、必須級のキャラです!
定期的に、ガチャでピックアップされてることも多く、開放のしやすさも難しくないので、自前でしっかりと45以上で所持をしておきたいキャラです。
最近登場した王子冴木が、捕球上限を所持しており、守備上限を持ったキャラが登場したら、使われなくなる可能性は高いですが、恵比留においては代用が効かないため、暫くはデッキの中心に、居座り続けるキャラになると思います。
昨年天空別ルートで登場した、別バージョンの「ミス・レイリー」も将来的には実装されると思うので、ミキサーやきらめきにしないで残しておいた方が良いキャラです!
円卓強化の筋力枠で活躍しますが、他の高校だと器用貧乏過ぎて、使いこなすのが少し難しくなってしまうキャラです。
投手サクセス時も、他のキャラと合わせることで、査定の高い真怪童が取得できるので、将来性を秘めており、テーブル・コツ面でも、十分輝く可能性があるキャラです。
レイリー同様、「ミスターファウル」が実装されても、おかしくはないキャラなので、安易に手放したくはないキャラです。
前編は以上になります。
後編では魁と夏野の紹介と、総合評価を紹介します。
管理人、チームランクどのくらいなん?
キャラ単体の性能ぐらいわかってるやろ
今後のキャラの実装で死ぬ可能性が高いから必要なのはその辺の考察だ
以前の往田真威人管理人考察では
持っているとデッキの幅も広げやすくなる、どこの環境でもハマりやすいキャラになりますと書いていますが
今回は円卓強化以外だと使いこなすのが少し難しくなってしまうと考えたのはなぜですか?
確かに
管理人さんはいつも我々を見守ってくれているのです。
管理人さんをお支えするのが我々の役割、無礼な輩は私が斬る!!