98: パワプロ 2018/02/10(土)11:22:56 ID:PpK
大塔ってなんのために産まれたん?
鶴屋にもどせや・・・カーブとシュートうざいねん
引用元: ・パワプロアプリ部part3560
104: パワプロ 2018/02/10(土)11:24:36 ID:nez
2013から所属していたのに何故か今頃になって追加だもんな
99: パワプロ 2018/02/10(土)11:23:38 ID:Ob7
ストライク入るだけましとちゃう?
102: パワプロ 2018/02/10(土)11:24:18 ID:dXh
スリーボールですぐウエストする鶴屋嫌い
100: パワプロ 2018/02/10(土)11:24:05 ID:sQA
大塔は対激闘戦をめんどくさくするだけの存在
101: パワプロ 2018/02/10(土)11:24:15 ID:OPR
わい大塔の方がやりやすいわ…
105: パワプロ 2018/02/10(土)11:24:50 ID:PpK
ねちっこい変化球は一ノ瀬だけでええねん
106: パワプロ 2018/02/10(土)11:25:28 ID:AXn
下方向の変化なければ逆に打ちやすい
107: パワプロ 2018/02/10(土)11:25:55 ID:dXh
>>106
下はチェンジアップならチャンボなんだけどな
111: パワプロ 2018/02/10(土)11:27:09 ID:y1R
>>107
闇野「グエー死んだンゴ」
115: パワプロ 2018/02/10(土)11:27:45 ID:9CB
鶴屋の糞みたいな下変化の方がウザい
108: パワプロ 2018/02/10(土)11:26:04 ID:9CB
大塔のスクリューとかいう絶好球
どっちも余裕で打てるだろ
鶴屋は昔うざかったけど今は凡Pに成り下がった
操作下手な人は大塔も打てないのか〜
コンマイ「リリーフだけど先発に回して楽譜はパワ高のにしたろw」
大塔はスクリュー狙いでいい
闇野もスクリューかチェンジアップで余裕だね
こいつから打てないってどんだけだよw
鶴屋のスプリットはストレートと見分けがつかんから嫌い
シュートってなんやねん
鶴屋はコントロール悪いしすぐフォアボールにしようとするから嫌い
大塔の方がいい
文武の糞モブに比べりゃ数倍マシだろ
鶴屋の四球連発から打線爆発されるよりだいぶいい
変化球もそう打ちづらくはない
大塔のほうが打ちやすいやろ
シュート持ってないだろ。
変化球はスクリューとカーブだろ。
え?鶴屋じゃなくなって助かってるがw
でかい口叩く割りにヘナチョコの闇野すき
直球中心(大嘘)のアンドロ大西きらい