110: パワプロくん 2017/09/29(金)14:57:51 ID:sSW
調子安定ってどんな効果あるん?
引用元: ・パワプロアプリ部part2976
113: パワプロくん 2017/09/29(金)14:58:17 ID:LHZ
>>110
調子が安定する
117: パワプロくん 2017/09/29(金)14:58:44 ID:sSW
>>113
ワイは納得せんぞ
122: パワプロくん 2017/09/29(金)15:00:25 ID:PH7
>>117
それで納得するしかないじゃないか
119: パワプロくん 2017/09/29(金)14:59:10 ID:7TU
査定が14上がる
121: パワプロくん 2017/09/29(金)15:00:19 ID:76c
ちな調子極端はマイナス14
124: パワプロくん 2017/09/29(金)15:00:32 ID:LHZ
書いてるまんまや
調子による能力変動の幅が減る
131: パワプロくん 2017/09/29(金)15:01:42 ID:sSW
>>124
具体的な効果が知りたかったんや
すまんね
118: パワプロくん 2017/09/29(金)14:58:55 ID:sdm
不調時の能力低下の緩和
確か好調時にも発動する
126: パワプロくん 2017/09/29(金)15:00:37 ID:sSW
>>118
まじか!?強いやんけ
気分屋のデメリットも補えるな
135: パワプロくん 2017/09/29(金)15:02:10 ID:sdm
>>126
絶不調時は素のパワーが大事になってくるから重要やな
エースキラーと同様に絶不調で輝く能力やね
116: パワプロくん 2017/09/29(金)14:58:34 ID:e8H
調子安定(調子安定とは言ってない)
スズキ入りで作ったから全員につけたのに絶不調5不調4ってポケ2やポケ4みたいに下剤弁当でも食わされとるんか
120: パワプロくん 2017/09/29(金)14:59:21 ID:QHZ
調子が悪くても影響が抑えられるんやっけ
何か意味違うな
127: パワプロくん 2017/09/29(金)15:00:41 ID:0N8
絶不調は特能発動しないままやから言うほどの効果は実感できんよ
133: パワプロくん 2017/09/29(金)15:02:03 ID:Mow
>>127
絶不調でも発動する能力じゃないっけ?
141: パワプロくん 2017/09/29(金)15:03:35 ID:QHZ
>>133
緑は絶不調でも発動して
特能は一部以外発動しないな
本来だったらS8でもAぐらいまで落ちるとか恐ろしいな
123: パワプロくん 2017/09/29(金)15:00:31 ID:8l2
安定感って青特やったのにな
129: パワプロくん 2017/09/29(金)15:01:19 ID:jHG
昔のシリーズだと絶好調と絶不調にはならなかったのになぁ
ムラっけ(調子不安定)好きやったのにアプリやとマイナス査定なのは気に入らない
134: パワプロくん 2017/09/29(金)15:02:07 ID:8l2
>>129
海に行ったらもらえたンゴねえ
132: パワプロくん 2017/09/29(金)15:01:48 ID:4cd
球速安定も緑特能で良かった説
昔、っていうのはパワプロ8とかくらいの頃は安定度4(今で言う調子安定)だと絶好調時のプラス分とかも減ってた
電撃だったかファミ通だったか、兎に角当時読んでいた攻略本で書かれていたことだから解析なんて知らん
それがいつの間にか好調時には影響せず不調時の問題点を抑える形になって完全なメリット化した……らしい
昔の据え置きの解析だと好調絶好調時は変わらなかったような
調子極端(安定度2)は好調絶好調の効果アップするけど
PS2くらいの話だから効果変わってたらしらん
ワイは認めんぞって少しは調べろやw
どんだけにわか多いんや…
調子安定では不調絶不調時の能力減少が緩和されるだけで好調時の能力上昇は調子安定なしと変わらんぞ
絶好調の上昇も抑えられるんじゃデメリットもでかいし
これ実質青赤やんけ
マイナス査定がある調子極端も好調時の能力UP幅が増えるから完全に悪い得能ではないぞ
調子安定てマイブレ対策にならんのかな
以前メカニクスでサクセスしてた時にマイブレ発動してもマグロの調子が下がらなかった記憶があるんやけど
昔の据え置きの安定度4とかやと絶好調・好調の能力上昇も少ないけど絶不調・不調の能力低下も少ないんやったっけ。
アプリやとミパSSやから神緑得能になってるな。
オートの試合も調子込みで判定してほしいもんだな