
これはおもしろいからいいとして…
サクセス:瞬鋭高校の入れ替え試験にて4回中4回を30点以上で合格
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
引用元: ・パワプロアプリ部part2920
引用元: ・パワプロアプリ部part2921
最初がキツイな
野手ならまあいけるやろ
投手でやった方が楽やで
投手ありならヌルゲーやね
スタジアムとすんえーがだるい
スマホゲームアプリ「実況パワフルプロ野球」(iOS/Android)の2ch攻略まとめサイトです。
投稿日:
サクセス:瞬鋭高校の入れ替え試験にて4回中4回を30点以上で合格
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
引用元: ・パワプロアプリ部part2920
引用元: ・パワプロアプリ部part2921
05/20 23:33
【サクセス】シラス強化はエジプトよりインフレしたんか?【パワプロアプリ】
05/20 21:33
【支良州水産高校】天才の入部届け使用時は左打ちにした方がええんか?【パワプロアプリ】
05/20 20:33
【強化支良州水産高校】シラスでエアプツールは使う意味あるんか?【パワプロアプリ】
05/20 19:33
【強化支良州水産高校】りょーつーのデッキパクったけど普通に御幸強くて草だわ【パワプロアプリ】
【注意】相互申請の場合は、「当サイトについて」を必ずお読みください。
まじシュンエイクソビンゴ
読めてようが何だろうがフォークは打てねぇ
打てねぇのに5連投してくる初回試験のピッチャーは絶対許さない
そろそろ挑戦回数が30になるわ
初回試験突破できねぇ
俺的にはサクセスよりスタジアムの方が厳しいと思うんだが、全打席本塁打とか、飛距離153m以上のホームランとか調子が絶好調かどうとかかなり運に左右されないか?
まぁアイテム積めって言われたらそれまでだけどさ
投手で10回以上挑戦したけどかなりの確率で失投する。ほとんど運だと思った。で諦めて野手で挑んだけどこっちもかなり苦戦した。読心術使ってなんとか達成したけどそれまでに15回は失敗した。一番キツイお題だと思う
ビンゴもクソだしサクセスもクソな無能高校なくなってどうぞ
ランク2段階下の相手と戦えばサイクルリーチなければ投球2回くるやろ 盗塁ボールはコンマイ許さん
投手は投手で難しくね?
なんか40スタートって思ってる人おるけど30点スタートやから失投とかもあかんし
初回に出てくるフォークとカーブしか投げないという空気も読めんし試合では燃えるクソ投手は死んでどうぞ
烏丸でてこいやカス
ぐうの音もでないクソサクセス潰れてどうぞ
改めて分かる雑用期間のクソっぷり
一応2回以上とは書いてないからびびって3回目はボール球投げてたけどほんとにカウントされないとはな
さっきスタジアムで投球機会が3回来て三球三振を3回取ったらビンゴのカウント増えてなかったんやがコンマイは毎回不具合出さな気がすまんのか?
青道とか北雪とかどうせガチ育成するわけでもないしピンチャンで普通に優勝しましたわ
野手の方が簡単でした
パワヒコツもち連れてって11月前に!踏めたらあとは楽
優勝チャレンジでサクッとやるのアホやろ
せめてちゃっかりやろ
やりゃ分かるけどめんどそうで実は簡単だぞ
青道2回連続9回に逆転負けとかマジで笑えない
投手はともかく、野手でミスったら自分の実力不足ってことだし、ダルいとはまた別じゃないかと思う。津乃田と同時達成も狙えるわけだし。
40点以上だと勘違いしてたから激ムズだった
投手でやるとか意味不明だったけど意味不明なのは俺だった
格下相手だと二回投球操作おきるか?
三球三振はナイピボール持ち込んで格下相手すれば楽勝じゃね?
早く達成しすぎると、メダル集めのモチベ維持できなくなるで
※12
格上相手にナイピボール持ち込みって思ってたがそっちの方が勝てるし良さそうやね
※9
守備ぐちゃして相手を弱くしたらいいんじゃない?
青銅やと阿麻からピンチャンでも8回からでも打つのがキツイ
※5
自分も勘違いしてたけど30点以上だぞ
上級のスタジアム三球三振2回を15が全然うまくいかん。
そもそも9回のラストしか投手操作ないとかばっかりなんだが
なんとか投手操作機会増やす方法とかあるのかな?
せめて強化してくれれば10000チャレンジのついでにやれるからいいのに
烏丸バグ直すのがそんなに難しいのか?
青道は清本友沢連れていけば何とかなるだろ
青銅まじで潰れろクソが
野手の方が簡単じゃね?ホームラン5本打つだけやし
投手はたまに失投したり内野安打なる時があるからキツイ。5球とはいえ満点保たなあかんし
ダニ渕「突然ですが俊英終了します」
青道高校甲子園優勝が一番めんどい
中級の2、3塁打も地味に面倒くさかった
試験で失敗したらタスクキルすればセーフ