187: パワプロくん 2017/09/05(火)13:36:21 ID:rao
捕手の肩は100まで上げなきゃいけない感じ???
引用元: ・パワプロアプリ部part2878
205: パワプロくん 2017/09/05(火)13:41:05 ID:WoX
特攻捕手の肩どうすればエエんや?
MAXまで上げても刺せない気がしたから全く上げなかったんやけど
211: パワプロくん 2017/09/05(火)13:42:18 ID:mm3
>>205
肩100守備100バズーカ魔術師にする
216: パワプロくん 2017/09/05(火)13:43:39 ID:WoX
>>211
絶対盗塁刺すマンロマンあるンゴねえ…
218: パワプロくん 2017/09/05(火)13:43:50 ID:0la
ワイ「よっしゃ!ミート肩Gのキャッチャー特攻捕手にしたろ!!」
222: パワプロくん 2017/09/05(火)13:44:22 ID:xqZ
>>218
やさc
560: パワプロくん 2017/09/05(火)15:14:10 ID:XfT
捕手だけ特攻無視して肩100守備100スト送バズーカしてるワイおる?
568: パワプロくん 2017/09/05(火)15:16:03 ID:5LV
>>560
それ相手チームが得するだけじゃない?盗塁で肩ボナmax乗るし
604: パワプロくん 2017/09/05(火)15:25:45 ID:E1g
とりあえず投手は左投げ牽制釘付けはつけなあかんな
変化もハイすら スプリットかな
605: パワプロくん 2017/09/05(火)15:26:28 ID:nN3
>>604
どうせ自捕手の肩Gやし何も考えんとボナ積んでつくっとるで
608: パワプロくん 2017/09/05(火)15:27:34 ID:E1g
>>605
嫌がらせしないならそれが正解やろな
ボナで嫌がらせになるし
872: パワプロくん 2017/09/05(火)16:55:10 ID:zGd
ニキらって捕手の肩上げてる?それとも嫌がらせで肩そのまま?
878: パワプロくん 2017/09/05(火)16:57:32 ID:Pfp
>>872
札幌大会で上位目指すなら、2通りの捕手を作るべきやろけど
アプリで遊ぶだけなら、そこまでする必要ないやろ
890: パワプロくん 2017/09/05(火)16:59:18 ID:zGd
>>878
まぁそれもそうやな。サンガツ
884: パワプロくん 2017/09/05(火)16:58:23 ID:zz3
けっきょくのところ
捕手は盗塁絶対させないマンを作るのか
盗塁してもボーナス値低いマン
どっちを作るのが正解なん
892: パワプロくん 2017/09/05(火)16:59:35 ID:Pfp
>>884嫌がらせ投手を作った上で、盗塁させないマンの捕手作るのがええやろな
ふむ
918: パワプロくん 2017/09/05(火)17:06:11 ID:zz3
>>892
そんなことホントにできるんやろか。。。
でもロマンではあるよな
923: パワプロくん 2017/09/05(火)17:08:39 ID:Pfp
>>918
球速170くらい欲しいし、速球中心、変化球もはせいぜい3止まりとか、
走者釘付以外にも色々特化したら、ホンマ嫌がらせになるやろな
902: パワプロくん 2017/09/05(火)17:02:00 ID:iuL
盗塁阻止したいなら捕手より走者釘付を、持った投手作った
方がいいぞ
肩MAXまで上げれば三盗はそしできるだろ
前はキャッチャー投げることすらしなかったような
今回はさすがにそんなことはないだろうけど
盗塁なんていくらさせても構わんだろ
肩初期値放置でボナ乗せない様にするのが正解だわ
14
天才。ありがとう。
※12
■お題について
今回のイベントでは、第1戦から第3戦まで決まったお題があり、お題にそった結果を出すことで 大量のスコアを獲得することができます。また、対戦相手の選手の能力に応じて「アクションボーナス」が 発生します。
※アクションボーナスは操作時のみ
どの説明を読むとそういう風に理解できる中不思議
初っ端で肩g捕手出来た(。・ω・。)やったぜ
自分のキャッチャー肩100にしたら、
自分が盗塁した時にボーナスになるんじゃないの?
理論的には意味不明だが、説明読む限りはそうかと思うんだが。
前の盗塁イベのイメージやと大概成功の印象
せやからアヘアヘ肩弱捕手作るのが大正義やろ
サブ捕手の肩G
投手球速140ちょい
4番は投手
投手のボーナスは変化と得能で35,6%
自操作4番なら自分の試合の時だけ打順替えればいいし、それ以外なら投手の打撃なしだから
4番投手は嫌がらせになるかな
スタメン肩90バズーカ、スト送持ちだけど盗塁刺せないぞ
だから俺は肩Gキャッチャーにする
普通にボナ47%の肩Fやで
パワプロのイベント説明が糞だから読んでなかったけどチャンピオンシップ関連が絡むと更に面倒臭いよな
※5
3種目のうち1試合しか選択されないから盗塁の時に避けられるよ
※1
4人1グループだから絶対選択されるやろ
肩なんてなんも意味ないやろ
どうせ野手は盗塁◎ 走力100やし、肩上げたらめちゃくちゃボナ乗るやん
簡単に走れるけどボナ乗らん方が嫌がらせやで
走らないとは言わないけど俺もルール読んでないからなんの話ししてるのかさっぱりだ
走るつもりないしルール読んでないから何故キャッチャーの肩が重要かわからない
自分のチームが選択されるかは相手次第なんだよなぁ
スコアブースター30個集めたらF能力なんて選ぶわけないし