
引用元: ・パワプロアプリ部part2789
入れ替わってる?
まったく芯を捉えらんないよね
上目に張ってると落ちる系の変化だったりするし
盲点やったわ そんな姑息なことする奴は対戦投手がみんなオーバー15になる呪いかけたろ
読心術対策っぽいで
ワイは浮き上がるSFF投げられてファッ!ってなった
炎上しまくってスコア稼げんし仕様は前回までの方が良かったかなあ…
炎上するのもスコア稼げんのも大谷ストレート打てないのも全部自分のせいだぞ
スマホゲームアプリ「実況パワフルプロ野球」(iOS/Android)の2ch攻略まとめサイトです。
投稿日:
引用元: ・パワプロアプリ部part2789
入れ替わってる?
05/20 23:33
【サクセス】シラス強化はエジプトよりインフレしたんか?【パワプロアプリ】
05/20 21:33
【支良州水産高校】天才の入部届け使用時は左打ちにした方がええんか?【パワプロアプリ】
05/20 20:33
【強化支良州水産高校】シラスでエアプツールは使う意味あるんか?【パワプロアプリ】
05/20 19:33
【強化支良州水産高校】りょーつーのデッキパクったけど普通に御幸強くて草だわ【パワプロアプリ】
【注意】相互申請の場合は、「当サイトについて」を必ずお読みください。
そもそもこんだけ明らかに仕様変わってんのにお知らせに告知しないとか運営としてどうなのコンマイ
仕様変わったせいで今までの感覚で打つと微妙に芯外れてるみたいだから流し方向は特に外野フライ多くなった気がする
最後のコメが全て
捉えきれてないから外野フライになるだけ
大谷ストレートはちと重すぎるね
たぶん通常のストレートを絶不調で打つのと同じかそれよりちょい外野フライ多いくらいじゃないかな
とりあえず誰か自分以外にSS狙いで走ってる人がいるなら邪魔しないように大谷ストレートは外した方が良い
9回裏まで得点圏に進められず、格下相手に一方的に自動失点して炎上するのは自分のせいではないんだよなぁ
厨二病ワイ、「ゲイボルク」と命名して満足
大谷ストレートは快速より飛びやすいと思うけど恐らく変化量が小さいからミート内に収まりやすくて飛んでるやろな
ちゃんと強振カーソルにボール全部入るように入れんと全然飛ばなくてイライラするわ
※26
変化方向出るよ
それでも打てないんだよ
シルバーバレットはみた
気付いてない奴いるから言うけど、読心術は変化方向の矢印が光る(見にくいけど)
この人たちオリ変初登場した時の小学生と同じ事してる…!
読心術対策ってたまに言われるけど読心術って変化方向でなかったっけ?
ストレートフェイントならわかるんだけど普通の変化球の名前ならわかるような
大谷ストレートを「ウソコ」にしたワイ、高み
ダルのは読唇術な
ダルビッシュが言ったとおり読心術なんかあてにならんわ
ロックオンの弱体化だろ
浮き上がるSFF俺もやられたわw
球が重くなったのか、ロックオンが弱まったのか…
わいもインハイギリギリからボールゾーンに浮き上がる超スローボール投げられて打ち上げてしまったわ
あんなんナシやわ
外野フライはホンマにおおなったわ。
ってか、特攻で何でこんなに外野の守備ええんや!!
ライジングキャノンは上変化ないしシルバレは元々球威あったから多分変更してないだろうな
シルバレライジングキャノンはあんま変わってないけど快速とか大谷のやつとか大きくホップするやつがジャストミートしないと全然飛ばなくなってる
ど真ん中の直球を右中間に少し流しただけで平凡なフライになったり、調子関係なく広角が機能してないときがあるような
打ちにくくなったのは球威が上がる特能が増えたせいもあると思うわ。
快速もそうやけど、それ以外でも打ちづらくなってへん?
横方向にはさほど影響ないから謎修正
ロックオンバット側の修正なら良かったのに
大谷ストレートも重いし快速も死ぬほど重くなってるぞ
流石に重くなってないと思ってる奴は俺ウメー自慢したいか最近パワプロ一切やってないだけか
以前はミート動かさなくてもピンポン球で150mは飛んだのに今じゃ外野フライ
外角の快速打ってもミート完璧に捉えないとこれも外野フライ
てか、ワイはいちいち考えるの面倒やから、アバタの時からオリジナル変化は普通の名前にしてるわ。
ストレートに違う変化球の名前付けるとかはしないけど、大谷ボールは皆ストレートや。
最後のコメが正論すぎて泣けるわ
よくここまでユーザーを不快にさせられるな
名前同じになるのは修正されるだろ。
近いうち。
その手があったか
大谷ストレート確かにうちにくい
全然心読めてないやん
侘び石はよ
大谷ストレートはわかっててもホームラン出来ないけど何でだ
最凶金特読心術をも破る大谷すげえ
快速は打ちづらくなってると思うがなぁ