
・初期評価65
・筋力ボーナス8
・タッグボーナス80%
・コツイベボーナス60%
・コツレベボーナス2
・コツイベ率20%UP
・試合経験点ボーナス10%
鏡50
・初期評価70
・筋力ボーナス12
・タッグボーナス50%
・コツイベボーナス40%
・コツレベボーナス2
・コツイベ率20%UP
・試合経験点ボーナス10%
・イケメン貴公子(筋力ボナ,コツイベ率UP)
大谷50
・初期評価70
・筋力ボーナス6
・タッグボーナス80%
・コツイベボーナス40%
・コツレベボーナス2
・試合経験点ボーナス10%
・得意練習率20%
・練習効果10%
・二刀流(筋力ボーナス,得意練習率UP)
引用元: ・パワプロアプリ部Part2770
これ見ると大谷の得意練習率アップってやべえな
少なく見積もっても30、最大で50もあるのか(固有込みで
コツ選球眼でなんとかなってるけど
能見カミナリもそうやけど固有もないのによく戦えてるわ
>>86
どーせ限定ピックアップくらいやろ
北斗・神楽坂・アレフト・ママッモ・五十嵐・振袖・アン〇・アン西・闇屑
ワイは大谷が欲しいです
※16
それいうなら大谷の場合主戦場のひとつであるシラスでは欠点にならんし、鏡も得意練習2個というのとイベント数少ないメリットもあるから(広角パワヒはあるわけだし)七のいいところだけ抜き出すのは違うで。
特に鏡50なんて使ったことある人の方がレアだろうし。
コツ込みでしょ強さは
鏡も実装時から50は強いって言われてたきゃらだぞ。
強化で高球ももらってるしな。
今回のボーナス作成で使っても悪くはないように見える。
アレフトも大谷もとりあえず入れとくかってことができるキャラだと思うわ
鏡は知らん
固有持ちが強いとは限らんしな
確定かつ査定有能な金特や所持コツ、
選球眼とれるイベとか総合的に優秀なやつ
コツ率upもシラスや強化あかつきで活きるし
思ったが同テーブルの神成とかでも
似たような事が言えるんやな
経験点テーブルは50にしないと基礎ボナつかないけど、大谷鏡は固有でついてる分強いわ
めんどくさいから全部一緒に入れよう(池沼)
アレフトテーブル自体固有ないのに強すぎんだよなー
タッグだけなら固有持ってる新コツテとか星井より上だし45なら美多村テーブルの3人とあんま変わらないし
アレフトは虹谷系統だな
どこの高校でもなんか選択肢に詰まったらとりあえず入れとけ精神で入れるとフィットするし割とそれが最適解だったりする
鏡はわざわざ50にしないといけないしんどさあるし50にしてもアレフトと大差付くわけでもないからイラネ
50大谷は価値あると思うけどね
クセがないってのが最大の有能な所だからな
安定感がすごい
野手は固有持ちじゃない方が重宝されてる気がする
50連目PSR確定ガチャとかやられて、アン西引いてる未来が見えるわ
鏡のところ得意練習率アップ20%が抜けてる
大谷と同系統の試合経験点テーブルだからボーナスの数も同じ
大谷は支良州専用機じゃないから
大谷強いな
素直に三本松の固有アレフトに付けたらよかったのに
さらにあかつき内の格差がすごくなるけど