
引用元: ・パワプロアプリ部 part2762
大谷がこれなら過去に実装されたマーやりほほも強いんやろうなぁ…(棒)
まーは当時にしてはいいキャラだしセーフ
球速コツはいらないです…
と言ってもピンチ〇位しか思いつかんが
アップデート1つ前なら尻上がりあったんやけどな
ちなみに2016初期バージョンやとノビ〇もあった模様
スマホゲームアプリ「実況パワフルプロ野球」(iOS/Android)の2ch攻略まとめサイトです。
投稿日:
引用元: ・パワプロアプリ部 part2762
05/20 23:33
【サクセス】シラス強化はエジプトよりインフレしたんか?【パワプロアプリ】
05/20 21:33
【支良州水産高校】天才の入部届け使用時は左打ちにした方がええんか?【パワプロアプリ】
05/20 20:33
【強化支良州水産高校】シラスでエアプツールは使う意味あるんか?【パワプロアプリ】
05/20 19:33
【強化支良州水産高校】りょーつーのデッキパクったけど普通に御幸強くて草だわ【パワプロアプリ】
【注意】相互申請の場合は、「当サイトについて」を必ずお読みください。
野手しらすが主戦場なら球速コツでテーブル一つ潰されるよりない方が良い
8今のテンプレの方が強いから
入れる部分ないんだよなぁ
まぁ、試合経験点が開放できてないとかなら入る余地はあるけど
※21
球速コツは他でカバーできるからその分キャラ性能を高くして欲しいってことやろ
球速コツ5さえとれれば球速コツ持ちは1人の方がいいし…
ワイとしては前イベ球速コツ要員として球速コツ持っていた方がありがたいんやけどね
そうなると野手で使う時無意味になるから賛否両論ありそうやけどね…
所持コツ少ないからコツ5安定しそうだし球速コツあった場合は投手キャラとしては超有能扱いだったかも
球速コツがいらないは意味わからん
スタミナコツとかじゃないんだぞ
※17
ありがとうございます!
オリストめっちゃ空振り見逃しとれるけどコントロールめっちゃ下がる球種になってるなあれ
無性に腹立つ顔してんな
変なとこ再現すんなや
米15
元々運次第で調整しやすい訳でもないから仕方ないと諦めとるで
中盤まで何も考えずに指導踏みまくって
終盤の状態見てマシなもの選ぶしかない
ガンガンコツとった方が金得厳選より査定伸びそうやし
※13
なるほどサンガツ
しかしえらいレベルの高い話しとるんやな、そこまで頭まわらんかったわ
早速ルシファーと併用してみた人に聞きたいのですが、
エピの金特調整し辛くなりませんか?
今のところは、しらすと強化あかつき専用やね。
※3
基礎能力のコツは特能のコツと違ってテーブルか固有の枠を消費するからその分だけ弱くなるんだよね
球速キャラとしては大谷以上に優秀なママッモがコツイベ率とコツの少なさで球速コツの回収は難しくないから、テーブルの枠を潰してまで大谷に持ってほしくない
虹谷と併用する前提ならスバルの固有のコンコツはタグボとかに変わった方が嬉しいやろ?
同じ基礎コツが二人以上いると安定感は増すけど無駄も多い
開幕データだと尻上がりノビがあるが野手コツが走塁レーザー代打○になる
野手シラス割り切りならそのほうがいいかもしれんが
通常ぐっさんに変化球コツ付けたら一線級になりそう
充分盛り過ぎなんだよなあ…
変化球が全部10%引きになる変化球のコツがあれば
投手→悪くないけど積極的に入れるほどでもない
野手(シラス)→テンプレクラスの超有能
野手(その他)→普通に有能だけど絶対的ではない
こんな感じか
※4
それでもストレートの空振り率は球界トップクラスだぞ
160キロ投げたら誰も打てないって思い込んでる人が多いせいでそういうイメージになるんだろうけど
特効作る分には五十嵐の介護しやすいから……
今のところシラス野手くらいしか明確な優位性はないよね
ノビは微妙ちゃうか?
160キロ投げてても空振りがとれてるわけじゃないし
球速コツいるやろ
どういう見方しとるんや
変態が止まらない!
削除しました