859: パワプロくん 2017/08/02(水)15:40:30 ID:qEz
アーサーオリ変ついてんじゃん
引用元: ・パワプロアプリ部part2747
860: パワプロくん 2017/08/02(水)15:40:50 ID:ACP
>>859
草
868: パワプロくん 2017/08/02(水)15:41:42 ID:zNz
>>859フォーク方向オリ変追加
ノビ→怪童
キレ→脅キレ
打たれ強さ重い球荒れ球追加
面影なくて草
875: パワプロくん 2017/08/02(水)15:42:23 ID:4Y8
>>868
アーサー強すぎわろた
872: パワプロくん 2017/08/02(水)15:42:14 ID:zNz
オリ変エクスカリバーかよ
まんまアーサーで草
882: パワプロくん 2017/08/02(水)15:43:23 ID:8S8
>>872
FGOとコラボするんやろ(すっとぼけ)
885: パワプロくん 2017/08/02(水)15:43:39 ID:oG4
手術大成功でもしたんやろか
863: パワプロくん 2017/08/02(水)15:41:02 ID:TQV
イベキャラ化待ったなし
867: パワプロくん 2017/08/02(水)15:41:34 ID:4gd
球速変化のオリ変くるー?
866: パワプロくん 2017/08/02(水)15:41:08 ID:T0R
次のサクセスは円卓やな
870: パワプロくん 2017/08/02(水)15:41:50 ID:xVS
次円卓サクセスか
ランスもイベキャラにして欲しい
873: パワプロくん 2017/08/02(水)15:42:16 ID:T0R
円卓と戦う高校どこだっけ…?
878: パワプロくん 2017/08/02(水)15:43:03 ID:uyi
>>873
われらが青道
884: パワプロくん 2017/08/02(水)15:43:35 ID:T0R
>>878
名門ならアーサー打ち崩せそうやな()
913: パワプロくん 2017/08/02(水)15:47:41 ID:r0m
アーサーパワターついてて草
920: パワプロくん 2017/08/02(水)15:48:30 ID:r0m
アーサー

927: パワプロくん 2017/08/02(水)15:49:11 ID:oG4
>>920
ふぁ!?
923: パワプロくん 2017/08/02(水)15:48:50 ID:XZ8
>>920
かっこいい
933: パワプロくん 2017/08/02(水)15:49:33 ID:U5x
>>920
久方かな?
930: パワプロくん 2017/08/02(水)15:49:20 ID:VIt
>>920
イメージと違う
もっとゴリラかと思ったのに
かっこよすぎて屁が止まらねぇ
欲しい
夏休みだからね
速球中心のバッピから変化球中心という最悪な改変
虹谷ドウエイより打ちづらいわ
エクスカリバーは変化自体はそんなに打ちにくそうではないけど
エフェクト派手すぎて球が見えん
エクスカリバーて変化量一定?
低めでも高めでも変化するし普通に打てへん
阿麻モブ脱却できるんだったら
シラスもサバとか使えばよかったんじゃ…
ランスロットに彼女寝取られるんやな
大特攻アーサーですわ。
米16くんちょっと恥ずかしい
恥ずかしくない?
大特攻のもう一枠って阿麻ではないかな?
シルエットはエクスカリバー投げてるとこにも見えなくはない
鉄砲塚くんは昔懐かしいバンカラなイメージ
対して弓場くんはクールな皮肉屋イメージ
だがマチェットがサクセスになるのはいつの日やら
ずっとあまだと思ってたわい
岸田のかませキャラ面白いやん
威風堂々としてた岸田が好きだったのに
無駄に小物にしやがってくたばれ谷淵
つまりガラハドくんが主人公ってこった!
速球中心だったのに
賢者の石をハガレンのオリジナルだと思って他の作品に噛み付いた人みたいな感じかw
そもそもアーサー王伝説が有名になったのって聖杯を探しにいく話からじゃなかったか?
アーサーが「学校で聖杯探す」って言ってたけどダンジョン系サクセスになのかな
なお、バッピなのは変わらん模様
ストレート狙い撃ちでイチコロよ
※16
何を原典と呼んでるのか分からんけどめちゃくちゃ有名な「アーサー王の死」で聖杯探索はひとつのパートだし、そもそもfateもそこから持ってきてるでしょ
まさかfateのオリジナルだと思ってたのか?
甲子園場外ホームランとかいうやつのボスがイケメンアーサー
岸田がただの下っ端なの草生えた
アーサーが聖杯ってfateの影響か?
原典に聖杯なんてなかったよな
変化球中心だりーな
まぁ斜めないからなんとかやるけど
変化方向がエクスカリバーの形になってるんだなw
イベキャラ化したら人気でそう
ま、バッピなのは変わらんな
変化球中心まで付いてるし
エクスカリバーはほとんどファールになるからまだ良かったけど
エフェクトがまんまセイバーのそれで草生えた
今まではただの脳筋系のキャラだった岸田が本格的にネタキャラに‥
そらそうよ、野球うまい奴は大抵韓国人やからな。
政治家も金持ちもマスコミもみんな韓国人らしいで、ネットの右翼ちゃんから聞いたわ。
アーサー、アメリカ人やと思ってたけど、南鮮人やってんな。
我らが青道はちょっとスゴいピッチャー出たら全然打てんぞ(原作並感)
久方別バージョンキタコレ
ただでさえムエンゴがさらに悪化する上変化球中心がついて打つ方も面倒になったのか…
岸田外交キャプテンほんと草
アーサーの方がキャプテンなのかよw
モルドレッドやガラハットやランスロットも変えようぜ。
ただのバッピのモブやったのにえらいカッコよくなったな