
引用元: ・パワプロアプリ部 part2431
コンキャラは据え置き時代の頃から微妙な存在やったしな
谷渕の真意は何なんや
精神ボナのルシファーが本当に神々しいわ
もう一人くらい精神ボナ持ちがおるとアヘ変もバランスええんやけど
なんでやコンも使われんだけで有能ぞろいやろ
使われてないじゃん…
変化に技術ボナやら精神ボナ載せてコンを全力でころしに来てるKONMAIが悪い
これ
変化に技術ボナつけたらまじでコンがいらなくなった
スマホゲームアプリ「実況パワフルプロ野球」(iOS/Android)の2ch攻略まとめサイトです。
投稿日:
引用元: ・パワプロアプリ部 part2431
05/20 23:33
【サクセス】シラス強化はエジプトよりインフレしたんか?【パワプロアプリ】
05/20 21:33
【支良州水産高校】天才の入部届け使用時は左打ちにした方がええんか?【パワプロアプリ】
05/20 20:33
【強化支良州水産高校】シラスでエアプツールは使う意味あるんか?【パワプロアプリ】
05/20 19:33
【強化支良州水産高校】りょーつーのデッキパクったけど普通に御幸強くて草だわ【パワプロアプリ】
【注意】相互申請の場合は、「当サイトについて」を必ずお読みください。
低め?
もう技術はコントロールキャラじゃなくても補えるからかざなぎいらんな、と思ったわ
それより精神不足が深刻だわ、しらすやってるとルシじゃ足りねえ、ロー伯方入れんと技術消化しきれない
低め?✨
得意練習精神変化のキャラが欲しい
まだ眉村がいるから・・
風薙も薫がいれば使わないという事実
今コントロールで一線級の風薙もコントロール枠ってわけじゃなくて風薙枠って感じだしな
スゲー前に三島とかが有能扱いだった頃は、「スタミナがいれば成宮以外の球速は不要」って感じだったけど
今度は「技術ボナ変化がいれば風薙以外のコントロールは不要」って感じになりつつあるな…
確かに虹谷いたら球速キャラ要らんな
辛うじてママッモだけやな
虹谷神楽坂いたら成宮は入れられんし
インフレだな(確信)
友沢評価9.0ついているけど、後イベでイベント数が増えたのは痛いと思う。
技術持ちはいるんだから筋力にすればいいのに
筋力ボナの変化とかいらないけど
初期のコツテあたりから変わらず
ろくすっぽテストプレイもせずに適当にボーナスつけてるからね
技術は球速でも変化でも稼げるしな
一方コントロールは筋力を稼げないし、変化も稼げない
それに変化の鳴海が技術8友沢が12の技術ボナ持ってるし、それと変化キャラの虹谷と星井がコンコツ持ってるからコントロールは普通に上げれるっていう
変化多めに積んでるけどほぼほぼコンAだわ
お陰様で変化ない俺は辛い毎日ですよっと
星屑とあおいとかオリ変ばっかやんけ!
コントロール練習はスタミナみたいに経験点は低めだけど直上げがあったり精神がもっと稼げればなぁ
投手のメンタル練習は出現率低いし、練習で精神が稼ぎにくいから練習がメインの高校だと精神に困る
ついに投手守備最強のゼニキが使われなくなるのか…
北斗出るまでの
コンはみんな一長一短武器があって良バランス!
っていう時代好きだったなあ
コン自体があまり必要とされてないのが悲しい、割と昔から
鳴海と虹谷いれば技術困らんからなぁ
変化4に虹谷、彼女で事足りるんだよな
ルシファー薫、変化4枚の友沢介護デッキでやって見よう
2013から全く進歩がなくて呆れるわ。
谷渕は土下座して辞任しろ
成宮が評価されてたのも技術ボナやったし、球速、変化が得意の技術ボナは強い。
虹谷が入れば球速もいなくてもいいかもな
金特ド根性もいらない子
低め?
昔はデッキにコン2枚、北斗が来てからは北斗1枚が主流だったなぁ
しらすは精神足りない
低め?みたいな必要総Pにたいする技術Pの割合が高めな得能が増えたら評価かわんのかな
ピンチ、打たれ強さ、根性とか精神P特に必要な得能多すぎる・・・
得意練習2つ持ちを出した事による弊害やね
2つの練習の共通項にボナ付けるとどうしても技術が多くなるし変化には絶対付かない
変化はいくつあっても足りないからな
このシステムが悪いんだ
しらす、天空だと球速キャラもいらんくなってきた感じするんだけどエアプ?
知らずのうちに150km/h以上になってるわ
重い球直取りしてもいいくらいあまる
振袖50でも稼げるしな