654: パワプロくん 2016/10/06(木)11:15:04 ID:9LZ
小筆 滝本 という初代リセマラ終了候補筆頭
なお今やミキサーにされるレベルまで落ちぶれた模様
引用元: ・パワプロアプリ部Part1520
657: パワプロくん 2016/10/06(木)11:17:00 ID:hMQ
>>654
そんな時代もあったなあ
久方も初期からいたわりにがんばったよな
660: パワプロくん 2016/10/06(木)11:18:16 ID:VoQ
>>654
なんの強化もされずに一年と半年経っても使われてる鎌苅っていつも言うけど凄いよな他のソシャゲじゃありえへん
662: パワプロくん 2016/10/06(木)11:19:26 ID:hMQ
>>660鎌刈とかガンガンミキサーしてたんだけどなみんな
当時はせつこいたからだけど
668: パワプロくん 2016/10/06(木)11:22:47 ID:Mtv
>>662
鎌刈、佐久間、矢部、田中山はミキサーされまくってたな
670: パワプロくん 2016/10/06(木)11:26:17 ID:Unu
>>668
どう見ても優遇されるようなキャラ達ではないんだよなあ
矢部は元々ヘイト集め役的なところあるし、ハズレ枠でぶち込んだやろ
672: パワプロくん 2016/10/06(木)11:27:10 ID:hMQ
>>668
田中山はそんなでもなくなかった?
兄出てきたあたりで微妙になったかもしれんが
664: パワプロくん 2016/10/06(木)11:19:44 ID:9LZ
コンマイがやる気テーブルを侮っていた可能性
有能っぽいキャラはコツテに多いくらいやし
658: パワプロくん 2016/10/06(木)11:17:57 ID:xuk
まあインフレしないと集金できないしね
その加減が難しいんだけどこのゲームに関しては爆発的なインフレは起きてないのが救い
663: パワプロくん 2016/10/06(木)11:19:41 ID:hm6
>>658
インフレ起きても全員限定だからセーフ
665: パワプロくん 2016/10/06(木)11:20:51 ID:kBe
>>663
セーフ(新規は入ってこられない)
669: パワプロくん 2016/10/06(木)11:25:36 ID:dVy
>>665
確かにこのゲーム新規に厳しいよな
いくら課金しても限定は復刻しなきゃ手に入らないしそれまで新規が続けられるかどうか
ところでコメ欄の論点とスレタイが不一致過ぎないかい?
モンストのがはるかに新規に優しいな
63
ブーメランやめろよ
相変わらず※欄の民度低すぎてワロタwww
ゲームの中でしかいきがれない奴ばっか
※60
自分もそうだけどサクセスって基本オタクが引きこもってやるもんだからね
アプリのパワプロはひたすら運ゲーと選手作りと守備操作が出来ない試合続けるだけだから飽きる奴は飽きるだろ
パワプロは周囲でやってる奴いなさすぎ
マジリアルでアプリのパワプロの話題話す奴とかいねーわ
だから飽きかけ
パワプロが新規や初心者にきついところがあるとすれば、ストーリーモード的な要素がないことだと思うけどな
大体のソシャゲって最初はストーリーモードで弱いデッキでも勝てる敵倒して、ガンガン石回収してその石でガチャ回してって流れがあって
序盤はユーザーランク的なものがどんどん上がる(スタミナが回復する)から新規特有の楽しめる期間がある
パワプロだと微妙な要素の通常チャレンジとスタジアム昇格くらいしかそういう要素がない
だから始めたての人が手持ちが増えないしやることもない(スタミナ切れてサクセスできない)と感じてしまうんじゃないかな
逆に普通のソシャゲで言う停滞期に入った後だけで言えばパワプロの方が楽しめるし、手持ちも増えやすいと思う
※56
課金すれば最「敵」パも組めるだろうし
課金しなきゃ他ゲーでも最適パなんて組めないでしょw
45
41さん?
廃課金さんが35のみのデッキとか渋々使ってるような人たちの気持ちわかるの?
まーデッキに城井伯斎とか入れてても楽しい&キャラ当たらなくても同じデッキ使い続けても楽しい人にはいいんじゃない?パワプロは
俺は最敵パとか組みたくなる人間だから合わないんだろうけど
結構時間に縛られるよなこのゲーム
※40
俺もだな
一から始めたけど投手SRのみのデッキとか無理でつまらんかったら放棄して
途中のデータから始めたら楽しかったわ
39
ガンダーイベやったけど古長とか手に入らんかったわ
49
なら85%ぐらいか
でも有能なんて指で数えられる程度だろ
95%は盛りすぎだな
すまん
パズドラやモンスト、シャドバよりは無課金にきついのは確かだな
あんまり人多くないのに余裕でトップセールス上位に食い込むあたり課金者率高いだろうな
無課金なんて辞めてく人多いだろ
チケから出るキャラが95%ゴミってチムラン35000↑っすか笑
そして課金してもゴミ率高いし
やってらんねーな
米40
それが正解な気がする
※39
①チケから出るキャラは95%ぐらいゴミ
②月20連?リーグ7残留前提かな?
③スタジアムの報酬は決まって使わなくなるキャラばかり
④石と時間をかけないと無理
⑤トップクラスって古長のこと?
⑥人によっては合わない。時間がかかる。37以上にするのがきつい
美化してんなー
※42
廃課金だしマネは50使ってるよ
無課金の新規が大して強くなれないなんて当たり前でしょ
無課金でも課金者を上回るなら誰も課金しないし、長くやっても新規に即追い越されるならその方がキツイ
単純なプレイングを競いたいならソシャゲ辞めて据置のパワプロやるべきだって
まぁS3ぐらいで満足しちゃうような人にはわからないか
41
35のマネとか使ってんの?
※38
+5開放できないとまともな選手作れない方が終わってるから大丈夫やで
俺は1から始めるのきつそうだから飽きた人からアカウント貰ったな
①スタジアムこなせば月に1回はSRチケが確実に手に入る
②デイリーだけで月に石30個。ログボや昇格・残留石を含めれば月に20連くらいは出来る
③↑以外にも1~2ヶ月に1度は開催されるスタジアムイベでSRチケやSRキャラが手に入る
④甲子園イベは無課金の方が廃課金ランカーよりSR45を作りやすい
⑤不定期ながらCM選択チケ、運が絡むがガンダーイベなどトップクラスのキャラを入手できる
⑥ダンジョンやればマネは確実に手に入る。手持ちが限られていてもダンジョンで相応にランク高い選手は作れる
無課金でも十分やれる。
まず現凸5とかある時点で無課金とか終わってるわ
パワプロは他のソシャゲからしたらどう見ても課金ゲー
34
論点ずらしってる〜
34
パワプロの限定は当てずらい
そもそも新規でも運営でもない人間が「新規にとってどうか?」なんてことを語るのも滑稽だと思う
そんなに自信あるならアプリ作ったら?
※29
白猫のこと言ってんの?
31
鋼とかをデッキに入れるレベルだろw無課金とか
新規に優しいかは知らんけど無課金には優しいと思う
強化素材もイベントないと殆ど貰えないし
つっても他のソシャゲも有能は限定って多くない?
最強キャラは常設ばっかってあんま知らんのやが
このゲームは無課金だとキャラ揃えるの時間かかりすぎるからとても新規優遇には見えないな
このゲームが新規に優しい?
馬鹿言えよ
ゴミ常設ばっかじゃん
そもそも当時はミキサーが常設されてなくて不定期に設置されてた(しかも期間が短かった)から、よほどのミキサー狂じゃなければ無能以外はミキサーしてないと思う
ミキサーするほどSR が出なかったんだよなぁ
鎌苅やらがミキサーされたって話一人歩きしてるけど当時でもそんなにされてないだろ
田中山なんて当時は積極守備信者が多い上に唯一の魔術師(断言)なのにミキサーされる要素ないわ
滝本は流石に一線級じゃないけどまだそこそこ使えると思う
なお筆
※21
そんなガチャ運ない課金者にはステップアップ
最近はどうしても欲しいなら5回目も確定だから緩くはしてると思う
育成に関しては努力と運しかない
パワプロは逆に課金者には厳しいかもな
ワイは黒猫FFRKチェンクロぷよクエとやってたけど、パワプロほど無課金とか新規に優しいアプリはなかったわ
あのイタ電女今回のチャレスタで改めて顔、性能ともにク○だと再認識できたわ。メガネマネージャーは四条妹だけでいいから、メガネじゃなくてサングラスでもかけとけや笑
新規だが別に困ってないんだが
妄想で上から語って来ないでほしい
流石に今はデッキに入れることはなくなったけど、それでも全く無理ってことはないと思う
パワプロはコツとか金特とか前後とか色々な兼ね合いで差別化できるからええと思うわ
ゲームによってはもっと産廃化する場合もあるからな
練習マン消すだけであらかた解消できそう
小筆は可愛いのでセーフ
ぐりおじはたまに欲しくなるけどやっぱりミキサーしちゃう
コツテ組は弱すぎて
フェアじゃないよね
デスノートコラボと
かする暇あれば、あ
わよくばまずは先に
いい加減テーブルを
いちから見直してよ
去年1月13日の村にっきでは
リセマラ終了のお勧め一位小筆二位滝本
三位が進で四位守。
一番息が長いのは才賀かな?
古くは北雪才賀デッキから、最近でもダンジョンの資材集めでも有能という
小筆はダンジョンでまだ息出来るけど…
せっちゃん完全に死んでるんだよなあ…
最近のゲームはインフレしすぎるとユーザー離れが酷くなるから人気ゲームは大体インフレ少なめだけどね、サービス長いゲームは調整とか進化とかで初期キャラ救済したりするし。
なおコロプラゲー
新規には優しいほうやと思うわ。
やりこんだ分有利になる要素少ないし、有能キャラのピックアップや報酬に集中して石つぎ込めばええしな。
投打あわせて十数キャラがそれなりに有能であればなんとかなる。
コツテは一緒に練習とかいう糞要素のせいで速やかに回収も出来ないのが最悪
他のソシャゲだと究極がクリアできないと苦しむけどこっちは選手つくるだけだから強くなっていく喜びもあるしな
初期はコツ大正義やったからな
パワプロは新規に優しいだろ?
確定やステップアップまで貯めときゃだけなんだから
他のソシャゲなんてもっとヤベェぞ
億課金してもカード揃わないとかザラなんだからな
コツテは経験値の割引率を調整すれば何とかいけそう
リセマラで小筆粘ろうと思ってたけど久方で妥協したのが今となっては良かった
滝本は今でもコツだけなら最強レベルなんやけどなぁ
コツテは本来強くするべきなキャラに多いよね。コンマイ的に基礎コツはめちゃくちゃ強いつもりで付けてたんだろうなあ