8: パワプロくん 2016/10/06(木)00:53:58 ID:oCk
北斗とアフロって唯一テーブルやないか?
引用元: ・パワプロアプリ部Part1520
12: パワプロくん 2016/10/06(木)00:54:48 ID:XAZ
北斗のテーブルは頭おかしいやろあれ
なんなんや
13: パワプロくん 2016/10/06(木)00:55:12 ID:oCk
>>12
あれは壊れやなあ
18: パワプロくん 2016/10/06(木)00:56:43 ID:WSt
なんか年末くらいに基礎ボナの話になって技術ボナ糞高いコン出たらええなあって話してた気がするなあ
そしたら北斗出て来て嬉しかったンゴ
なお
23: パワプロくん 2016/10/06(木)00:57:31 ID:XAZ
>>18
鶴屋「ほーん」
15: パワプロくん 2016/10/06(木)00:55:38 ID:I43
やる気ないから、まあ
16: パワプロくん 2016/10/06(木)00:55:41 ID:kIX
でも、その北斗も今や必須級ではないんやで…
17: パワプロくん 2016/10/06(木)00:56:23 ID:oCk
>>16
必須じゃないのって持ってないか、本当に上位の層やない?
25: パワプロくん 2016/10/06(木)00:57:43 ID:kIX
>>17
確かに、手持ちがすごい揃ってたらやな…
自分の場合、投手もやる気デッキ組んでるから、北斗は外れてるわ…
24: パワプロくん 2016/10/06(木)00:57:37 ID:vpd
>>17
強化くろがねやといらんかったしなぁ
ダンジョンでもいらんやろワイやっとらんけど
35: パワプロくん 2016/10/06(木)01:00:09 ID:grS
むしろダンジョンやと試合経験点とノビコツと球速コツ安定で技術ガボガボやから必須くらすやろ
41: パワプロくん 2016/10/06(木)01:01:01 ID:n64
>>35
単体タッグなら北斗>やる気やもんな
43: パワプロくん 2016/10/06(木)01:01:09 ID:vpd
>>35
ド根性がダンジョンで取れるから微妙って聞いたんやが
57: パワプロくん 2016/10/06(木)01:04:09 ID:grS
>>43
驚異の切れ味超尻上がり+怪物かド根性かクロスキャノンの選択みたいなもんやから別にド根性は問題ないで
67: パワプロくん 2016/10/06(木)01:05:36 ID:vpd
>>57
そうなんか
ダンジョンやろうやろうと思ってて気力が沸かんのや……
68: パワプロくん 2016/10/06(木)01:06:18 ID:grS
>>67
割と探索失敗してもS6とかいくし結構ええで
北斗八雲SRのレベルボーナス
Lv.1 |
初期評価45
スペシャルタッグボーナス40%
コツイベントボーナス40%
|
Lv.5 |
練習効果アップ5% |
Lv.10 |
スペシャルタッグボーナス80% |
Lv.15 |
コツレベルボーナス2 |
Lv.20 |
コツイベント率アップ20% |
Lv.25 |
技術ボーナス6 |
Lv.30 |
初期評価55 |
Lv.35 |
特訓だッ!
(技術ボーナスと球速コツの効果)
練習体力消費量ダウン10%
|
Lv.37
(開放)
|
初期評価60 |
Lv.40
(開放)
|
初期評価65 |
Lv.45
(開放)
|
試合経験点ボーナス10% |
※PSRLv.50は「練習効果アップ10%」
※23
神楽坂薫(あかつき猪狩)の他にやる気(須藤神高伊貫眉村阿久津とか)とか沢村なんかで固めるデッキ
個々のキャラで見ると微妙な要素があったりするけど、PSRやる気50なんかを入れてタッグの爆発力でカバーするやつ
変化5人タッグで変化はもちろん技術も999入ってるの見たことある
北斗35で十分、神楽坂45ないと使えない時点
北斗も入らないような本当の上位層って、どんなデッキなんや、、、笑
必須ではない、とかそんなん神楽坂とかにも言えるぞ。
別にいなくても良い選手作れることもあるけど北斗や神楽坂がいるのといないのとでは安定感が違う。
せやな、重複するとヤバいから体力消費ダウンは今後投手では出てこないと思うな。
野手で出てくる可能性はあるけど。
投手で出てきてもたぶん無能になるように調整されると思う。
北斗テーブルは今後追加されないでしょ
あるとしても二、三人が限度
マネージャーは二人以上同時に練習に来ないから体力消費ダウンが北斗以外とは重複しないけど、もし複数人の選手が同じ練習に来てみんな体力消費ダウン持ってたりしたら重複してえらいことになる
体力消費ダウンの重複がやばいのは北斗+マネ+ラブパとか見れば分かる
この前のpsr確定で当てた俺は勝ち組
ダンジョン投手は神高神楽坂北斗居抜き相良星良でやってる
ハマれば神楽坂使ったほうが伸びるで
ハマればやけど
最近初めて神楽坂50使ったけど強すぎてビビった
北斗よりも次元2つくらい越えてるな
※12
唯一といえばそうだけど
少し違うだけの朱雀や柳生がいるからね
北斗テーブルは本当に北斗だけ
レベルボーナスの種類が1番多いんだったか
北斗はノビ球速コツ安定、試合経験点、枯渇しがちな技術を補ったりとむしろダンジョンにピッタリなんだよね
神楽坂が使われない理由は脅威の切れ味とれて確実に変化練習のレベルをあげられる化学準備室に行けなくなるのがネック
相良 聖良 犬河 スバル 北斗 あかつき猪狩とか?
神楽坂も唯一テーブルだろ
北斗は体力削りあるからダンジョン必須ではないと思うんだよな
6.7.10
ありがとうやで
ダンジョンはコツデパは好まれないからなぁ
別に必須じゃないし(持ってない)
北斗テーブルで虹谷が排出やな
※5 スレでも書いてる人がいるように、
ダンジョンで驚異の切れ味超尻上がり+αを
取ることが多いから使わない人が多いだけで、
驚異の切れ味以外を取ればいいから
使うのは構わんのじゃないかな?
変化二段階上げるとこが、驚キレだから
ダンジョンには神楽坂は合わんのか?
ダンジョンの投手理想デッキってどんなんなの?
北斗はもう…
2周年か年末年始ガチャでいいのが来るのを期待しとるで。
なお、甲子園で石がなくなる模様
北斗欲しいなあ