504: パワプロくん 2016/10/03(月)17:15:56 ID:o8b
普通に予告なしでコントロール改悪はダメやろ
ロックオン事件と一緒で元に戻すべき
引用元: ・パワプロアプリ部part1507
512: パワプロくん 2016/10/03(月)17:19:28 ID:6ds
>>504
コントロールも悪くなってるよね?
低め〇持っててもブレるブレる
517: パワプロくん 2016/10/03(月)17:23:15 ID:DLG
>>512
まあむしろ今まで低め持ってるだけで定まり過ぎてた感はあるから別によいとは思うけど、今さらなのと説明不足なのがなあ
546: パワプロくん 2016/10/03(月)17:32:29 ID:5Im
コントロールはええとして、サクセス自動操作で打たれすぎるんや
シラスベリーで毎回操作とかストレスたまって禿るわ
513: パワプロくん 2016/10/03(月)17:21:01 ID:fUX
ロックオン事件のときまだやってなかったんやけどそんな酷かったんか
515: パワプロくん 2016/10/03(月)17:22:45 ID:9Yd
>>513
据え置きみたいにホームランが中々打てなかったで
でも最初からロックオンなしでも良かったと思う
519: パワプロくん 2016/10/03(月)17:23:56 ID:HBi
>>513
ロックオン有りでみんな慣れてたもんだからホームランどころかヒットすらあまり打てない状態に非難轟々そしてユーザーの気持ち分かってますよ発言
521: パワプロくん 2016/10/03(月)17:24:23 ID:o8b
>>513
本来野球ゲームならあれくらいで良かったかも知れないけど
元が元やしスマホやし何よりお知らせなしで改悪したのがアカン
532: パワプロくん 2016/10/03(月)17:28:08 ID:fUX
どっちかっていうと突然変えたからアカンやったんやな
確かにパワプロシリーズでもナンバリングで感覚違うのあるけど
いきなりそれやられたら困るわな
536: パワプロくん 2016/10/03(月)17:29:48 ID:2Gd
>>532
野球システムかわったナンバリングは総じて低評価おおいというね13とか特に
571: パワプロくん 2016/10/03(月)17:40:53 ID:o8b
確かには投手のリアリティは増したかも知れんが問題はお知らせに書かなかったことやでコナミさん
573: パワプロくん 2016/10/03(月)17:42:24 ID:6ds
>>571
リアリティはええけど、ほんまに投手育成どうにかせぇよ
581: パワプロくん 2016/10/03(月)17:44:48 ID:ecD
「プレイヤーが快適に選手育成をできていた不具合を調整しました」
582: パワプロくん 2016/10/03(月)17:45:20 ID:GSy
>>581
マジでこれなんだよなあ…
585: パワプロくん 2016/10/03(月)17:45:51 ID:9Yd
>>581
それほど快適では無かったけどな
据え置きはペナントとかで全部操作できるやん?
アプリはホームラン打たないと負けるやん?
なおホームランをたくさん打っても感動の逆転劇を展開される模様w
試しに脳筋で投手サクセスしたけど特に苦労せずに優勝した
ボールの釣り球とか滅多に使わないプレイングだからか知らんけど
お詫び石キターーーー!
削除しました
ただでさえきっつい投手育成をさらに厳しくしてるんだからテストプレイなんかしてるわけないだろ
そしてなぜかロックオン強化して野手育成をさらに楽にするという迷采配
さすがユーザーのことがわかってるなーコナミサン
下手に操作感の再修正とかやるとまた調子バグ出そうやし
もう少しテストプレイなりやって欲しかったな
据え置きならともかくスマホゲーの難易度ではない気がする
コントロール値の反映はオート時だけで、自操作時は甘々でええわ
直接対戦するわけでもないんやし
制球ブレきついわ
今までがヌルいとかそういう問題じゃなく狙ったとこに投げれないのは単純に楽しくない
削除しました
疲労し始めるとコントロール関係なくぶれっぶれですわ
ワイ試しにくろがねで投手サクセスしてきたけどマジでブレブレやったで
アウトローギリギリ狙いが明らかなボール球で高さは真ん中より上。コントロールA&低め○でこれやったで
97が書いてるみたいに基礎値によって差が出ることは悪いことじゃないんだよな
・コントロールは高くても低くても低め(精密)があればOK
・スタミナはDあればド根性で完封
・肩や守備が低くても守備で機敏な動きを見せる
こんなんは普通に考えておかしいわけで
たとえばコンCとかBを基準にして、AとかSなら今まで以上に綺麗に決まって試合でも抑え易い、ただしD以下ならしんどいとかあればよかった
100ならAI修正
97
たしかにそれはある
D低め有りほぼブレないS低め有りブレない どっちも幸せ
がどっちもブレッブレみんな幸せ
※93 お前しつこいぞ、いい加減にせい
コントロールに関してはアプデ前もアプデ後もおかしいと思う
もっとはっきり能力に依存して欲しい
DならもっとブレてSならズバっと決まる感じで
???「暴れ球!」
打者が不調だと「今日、元気のない新井(仮名)」て言うようになったのだけは良メンテ
※83
お前ノンケかよぉ!(驚愕)
onozawa0113 @ ソフトバンク.ne.jp
※88
ほんなら真ん中投げときゃ適当に散るやろ(諦め)→ど真ん中で無事飛翔
これワイだけやないはず
スロボくるっくるしてたCPUが的確に捉えてくるのはホント参った ツーシーム投げとかに作り直さなあかんわ
もう投手作成が無理なレベル。
ストレスばかりたまるゲームってなんだよ。
実はこれ調子バグの再来じゃね?
88
それでもボール1.2個分ズレるよなぁ ブレッブレではない!僕が正しい!とかいうてるアホもおるけど 事前に告知もなしでこれじゃなぁ 投手サクセスアプデ前に選手更新したやつ勝ち組やないか
コンS精密機械で狙ったところいかないって、じゃあどうしたらいいんだよ
甘いコースに投げて打たれろってか?
マジやってられんわ
マジで戻してくれ。投手のAI弱すぎて野手育成で遊んで全ホームランしても全く優勝出来なくなってる。
おかげさまで怪物野手二人飛んだ
コントロールも酷いけどそれ以上にロックオン強化の方がうざいんだが
あれ、最大手は絶賛してたけど
コンマイ擁護すると金になるんか?
※81
気持ち悪
※77 お前最低やな
査定媚び媚び思考停止育成チームが阿鼻叫喚で嬉しい…嬉しい…(ニチニチ
送球がこれまで以上に肩力に依存とか言ってたから期待した基礎重視派のワイ、無事死亡
益々特能盛ったもん勝ちの野球要素薄いキャラ育成ゲームになってしまったね(ガッカリ
コンマイ「月2の連中は用済みなのでスタッフが美味しく頂きました♡(⌒▽⌒)」
外野以外、元に戻してオケ
削除しました
ゲッツーのやつらに意見聞いてみ?絶対やりづらくなったとか思ってるから
スマホならではの仕様変えるなクソコンマイ
変化球がHrできないのがキツイ
ぶれるのが問題だとは思わない、今までコントロール低くても低め○あれば十分だった方がおかしかったから
釣り球振らなくなったのも問題だとは思わない、釣り球で決まって三振する方かったから
どっちかと言うとぶれたり、釣り球振らないと抑えられない&援護なく試合に負ける仕様をどうにかしろ
ゴリラ集団で守備が成立してる時点でリアル感皆無だしね
※70
よく言われる!
運営を叩いてるユーザーを叩いてるユーザーを叩く俺カッケェーがいるな
69
えぇ…ひねくれすぎやろ…
運営を叩いてるユーザーを叩く俺カッケェーがいるな
でも、リアルじゃなさぎるとこんなの野球の動きじゃないと叩かれるからね
無理にリアルに近づけなくてええねん
遊んでて楽しくないどころかストレス感じるわ
ボール二個はブレ過ぎ
前より思ったところに投げられないし、釣り球振ってくれる割合下がったのも事実やろ
今回のはただ叩きたいだけとかじゃなくて、本当に直して欲しい仕様変更やろ、
というかお知らせにも書いてないことだし不具合やんけ…
※61
ボール1、2個がブレッブレになるんか
よく常識無いって言われるやろ?
投手は今の仕様にするなら援護率を見直して欲しい
4打点は確実な野手に比べてシビアすぎるわ
58
よく頭悪いって言われない?
58
ニキにとってのちょいブレが他の人にとってはブレッブレかもしれんやろ
超スロボが酷い
※52
基準も無しにブレッブレって大げさに言うてんのを盛ってるって言ってるねん
ただ叩きたいだけでしょ、って
※56
そう、自分もまさにそんな感じ
※55 甘とマックスみたいやね
※50
ストレートはちょいブレかな
チェンジアップとかは酷い
能力重視で固めた時、チームランクは落ちるけどスタジアムで奪三振ホームラン取りやすくなるけどスコアはチームランクのせいで少し出にくい。
査定重視だと、奪三振ホームラン打ちにくいけどたまたま上手く行った時、高スコアが出る。
不満だらけでワロタ
誰か、オールBのケガしにくさ◎のみで固めたチームと、オールBの固め打ち意外性のみで固めたチームでどっちが勝率とスコアの効率がいいのか検証してくれよな〜頼むよ〜
50
ちょっとブレるとブレッブレに基準がないからなんとも…
投手のサクセス難しくなるだろう
戻せ
コンAやSでブレッブレってのはどこの世界の話なんや?
自分のチームはコンC以上で絶不調じゃなくて特能発動してたらストレートならほとんどブレへんねんけど
ちょっとブレるならわかるけど、ブレッブレって流石に盛ってるやろって思う
36
肩守備FFゴリラと実能力(笑)重視の2チーム使い分けてるけど勝率変わらない印象
ただスコアが良いのは当然前者
査定重視でチームランク28000のチームと査定軽視でチームランク24000のチームがあって
この両方がチームランク26000のチームとオートで対戦するなら(基礎や特能の構成にかかわらず)前者の方が活躍すると思うよ
でも挑戦状とか除いたらそれぞれの対戦相手が変わるからあんま意味ないけど
46
煽るゴミしかいねーもんな
実能力厨が嫌われるのが良く分かる事例
まぁ、査定を意識した選手=純粋に試合で活躍できる選手じゃないってのは間違ってないよ
でも、スコアで高得点叩き出せるのは査定を意識して作った選手で固めたチームってこと
41
ケガしにくさ◎とれる分の能力値の割り振りがあるなら、固め打ちや意外性に回したほうがスタジアムで活躍できる選手かも?ってことを言いたいんや
対戦相手による影響も大きいからな
左上選び続ければ打線全員山田哲人
真ん中選び続ければ打線全員鳥谷敬
※36
活躍っていうのが自操作なのかオートなのか分からんが、基本的にスタジアムの成績は週によってバラバラ
オートなら例えばアベヒ持ちミートSがアベヒ無しミートBよりも打率が低いなんてのはザラにあるよ
自操作なら打撃に有利な得能持ってると操作が楽。パワヒあればパワーFでもホームラン打てる
査定いい特能も試合で活躍しそうな特能も両方取ればええだけやん
米36
確かにそう考えると、査定効率を重視した査定値の高い選手は、純粋にスタジアムでの能力値を意識した選手よりは試合では活躍しない選手かもしれんね
要は査定を意識することで他のやつより高いランクにいられるわけよ、ゲームなんて自己満だし
36
査定が高くなると相手もチームランク高くなっていくから、スタジアムの打率とかは下がる可能性もあるかも?
でも、スコアが伸びるのは、相手のチームランクが高ければ高いほど良いから、自分もチームランク上げた方が良いってわけね
気分悪くさせるのが目的なんだからいいんじゃね?
そんなんどうでもいいからサイレントでコンSでも制球ブレッブレにした理由おしえてほしいわ なんか意味あんの 気分悪くなるだけなんだが コンB辺りも従来のEくらいになってんぞ
34
あぁ…そうなんかスマン…
じゃあアベヒじゃなくて、意外性や固め打ちとかのとにかく打撃で有利になる得能だと思ってもらってええわ
とにかく言いたいのは、査定値が良い選手とスタジアムで活躍する選手は違うって認識でええんかな?てことなんや
※32
「自操作でミート打ちをした際にヒットを打ちやすいのはアベヒ持ちの方」ってことだけは確実
それ以外はぶっちゃけ誰にもわからんと思う(推測にしかならん)
このアプリは据え置きのオートペナントみたいなものがないから検証のしようがない
32
そもそも、怪我しにくさ◎とアベヒの査定は全く同じだぞ
アベヒ、パワヒは最優先
怪我しにくさは◯で止めても良い
このゲームは野球ゲームじゃなくて査定を稼ぐゲームだからね
野球の部分は今回のアップデートを見ての通り、コンマイの都合で弄り回してプレイヤーにストレスを与えるためにあるの
22です。答えてくれたニキたちホンマにサンガツ!査定を意識するメリットはよくわかったわ
もう1つだけついでに質問なんやが、
全く同じステータスで得能がアベレージヒッターだけの選手と、査定的には一番良いケガしにくさ◎だけの2人の選手を作ったとする
このアプリ上で強いと判断されるのは、査定値の高いケガしにくさを持った選手だと思うんだか、スタジアムでヒットを打って活躍するのはアベレージヒッターを持った選手の方って認識でええんかな?
査定媚びるとか言ってる奴はスコアの仕様も知らない情弱だろ
※22
①査定高い選手作る→チムラン上がる→対戦相手のチムランも上がる→対戦相手のチムランが上がった分、スタジアムのスコアが伸びる
②自分のチムランが相手より高いと試合展開が良い結果になりやすい(今回のアプデ後どうなったかはよくわからんけど)
③数値としての目標(査定●の選手つくる、チムラン●に到達する)
後、査定に媚びるって言うけど、このゲームやってる人の大半は多かれ少なかれ査定に媚びてるからあんま言わない方がいいかもね(変な争いになりやすい)
25
これがコンマイ社員の考え方か
難易度楽しみたいならCSでいいっつーの
22
こんなこと言ってる人のスタメンが全員気迫ヘッド持ちとかだったら笑う
もちろん全員、気迫の代わりにヘッスラで止めて、スタジアムに役立つ金特を取ってるんですよね
17
8は鈍いんだろうな
アプリストアのレビューが下がりまくれば相当効きそうだな
別に戻さんでもええわ
むしろ今までがヌルかったと思えばええんや
22
スタジアムに役立つ得能を〜とか考えるより、単純にチームランクあげた方がスタジアムのスコアが伸びる。
あとは、SS作れたとか、チームランクで判断されることが多いから上げた方が良いっていう自己満的なものやね。
リリース直後はコントロールDでも全くブレなかったのになwww
前にも質問したんだけど回答がなくて…査定を気にするとどういうメリットがあるん?
査定に媚びると、スタジアムでは役立たないケガしにくさ◎とかを取るようになるんやろ?
だったらその分の能力値をスタジアムで役立つ得能とったりステータスを上げようと思ってしまうんやが
初心者で申し訳ないが、査定に媚びる派さん教えてクレメンス
※19百歩譲ってその体感が正しかったとしてもわざわざ査定の低い投手なんか作らないし使わないから良采配でもなんでもないな
制球ブレ 炎上確率アップ 釣り球効かないのサイレント修正 クソアプデじゃねぇか
大体コンSでブレッブレて、、
ワイの体感だけど、査定が低い速球派の投手は前より打たれにくくなった気がする
今回のアプデは、アヘ変以外の投手も作れるよう育成の幅を広げたコンマイの良采配…?
17
あくまで「体感」だからそこは人それぞれだろ
※8
明らかにボールスイング率低下してるのに変わってないとかエアプかな?
言うほどはブレないと思う。
オート時が酷すぎるとは思うがw
記事タイトルと内容が違わないか?
AIとコントロールブレは別の話やろ
昔のパワプロ思い出す選球眼
得能もってないキャラでも見逃されるわ
逆に、お知らせになんて書いておけば納得いくんや?
スレの581と同じこと書いてくれたら清々しくて逆に草
ほとんどの試合がサヨナラ勝ちになっちゃう
なんか面白くないな
もうピンチャンにするしかないか
釣り球振ってくれないしダルすぎる
投球のテンポが速くなったのも地味につらい
このAIでイベント走るとか吐き気がする
別に変わった感はないわ
投手自操作ではストライクゾーンに投げんしな
投手育成改善してくれとアンケで書き続けた結果がこれ
こんな余計なことするより先に直さなあかんこといっぱいあるやろ 投手の初期能力値とか自動失点敗北とか引き分け再試合敗北とかさっさと改善してほしいわ
試合のテンポを速くして石割らせるための仕様変更だろこれ
わいらのコンマイが帰ってきたな(自目)
これだよなー、100歩譲ってお知らせに書けよっていう
今日の日替わり品は、アロマグッズやで
(超特価で98枚)
銅のダイジョーブとか、入部届けを超特価に
してくれ・・・
今回はロックオン、やる気事件より酷いわ。
何で低めに投げるとこんなにブレるの?
コンA精密機械持った奴でも思い通りに投げられないぞ。
精密機械ってなんだよ(哲学)
スタジアムの投手で三振かぞえるほどしかとれへん