434: パワプロくん 2016/09/28(水)17:14:43 ID:DKb
野球バランスの調整やと
【予告】野球のバランス調整について次回以降のアップデートにおいて、下記の調整を実施いたします。
●バッティング ・変化球を打つ時に、見た目とインパクトのタイミングがよりフィットするよう調整 ※ストレートは今までと変わりません。 ・ミートカーソルの真芯の大きさを少し拡げる調整 ※ミート打ち・強振のどちらにも影響します。 ・バットインパクト時のスイングスピードを調整 ※見た目の演出調整のみで、ボールの飛びやすさは今までと変わりません。 ・打撃操作時に一部の打者フォームのバットが半透明化
|
●ピッチング・変化球 ・ワイルドピッチ、パスボールの発生時に、ボールのそれ方のバリエーションを調整 ・ライジングキャノン、マリンボールの投球エフェクトを調整 ・手元で小さく変化する変化球の変化開始タイミングを緩やかに調整 ・ドロップカーブの変化軌道をこれまでより縦方向に調整
|
●COMの投球AI ・ストライクとボールの出し入れのバリエーションを調整
|
●COMの打撃AI ・弱い選手の打撃AIをより弱くして能力差を感じられるよう調整 ・バント時にミスする頻度を調整
|
●COMの守備AI ・バントシフト時の内野手の動きを調整 ・野手の送球判断、捕球判断を調整 ・野手がきわどいフライやゴロにダイビングキャッチを試みる頻度を調整
|
●その他 ・盗塁発生時の捕手の送球スピードが、これまでより肩力に依存するよう調整 ・野手の送球軌道が、これまでより肩力に依存するよう調整
|
引用元: ・パワプロアプリ部part1487
438: パワプロくん 2016/09/28(水)17:16:43 ID:yiO
SFFカットに調整はいるってことかい?
441: パワプロくん 2016/09/28(水)17:17:34 ID:DKb
>>438
打ちやすくなるんやろな
440: パワプロくん 2016/09/28(水)17:17:16 ID:4wH
投球AIの調整なんて改悪する未来しか見えない
442: パワプロくん 2016/09/28(水)17:18:11 ID:1zy
KONAMI「投球AIは遠藤投手を基準にします」
446: パワプロくん 2016/09/28(水)17:19:25 ID:u8r
大西打ちにくくなりそうやな
444: パワプロくん 2016/09/28(水)17:19:08 ID:yiO
打撃操作時に一部の打者フォームのバットが半透明化
ガッツやろ多分
451: パワプロくん 2016/09/28(水)17:21:17 ID:wPv
>>444
神主ちゃう?
ガッツてスタ8,9どっちだっけ
458: パワプロくん 2016/09/28(水)17:22:38 ID:yiO
>>451
スタ8
神主ほどじゃないがバット前に投げ出すからアンダー超スロはほんとに見えん
445: パワプロくん 2016/09/28(水)17:19:08 ID:I4O
打撃AIは清本仕様にします
449: パワプロくん 2016/09/28(水)17:20:14 ID:yiO
>>445
一 発 に な っ た
450: パワプロくん 2016/09/28(水)17:20:50 ID:3fb
シラスベリー打線が弱体化されそうやな
478: パワプロくん 2016/09/28(水)17:26:53 ID:3fb
パスボールで進塁とか実装されるんやろうか
ワイのキャッチャー(捕球E)がしにそうや
488: パワプロくん 2016/09/28(水)17:31:34 ID:4tM
松山の悲劇が再現できるんやな
443: パワプロくん 2016/09/28(水)17:19:03 ID:9PU
調子バグみたいなことにならなければいいが
454: パワプロくん 2016/09/28(水)17:21:35 ID:mAR
>>443
こういう根本的なこと変えるときは大抵他のバクが出てるからなぁ
456: パワプロくん 2016/09/28(水)17:21:56 ID:I4O
>>454
バグ…?
現象やぞ!
460: パワプロくん 2016/09/28(水)17:22:51 ID:9PU
>>456
まだ調子現象のこと許してないからな
自称上級者様に合わせてどんどん難しくしてからいっぱんじん()が打てなくなって廃れればいいんじゃね?
守備型は打撃性能低下
ゴリラは守備性能低下せず
ゴリラ優遇調整で動物園化が進むんやね
絶不調でも結構スタンドに叩き込める俺的には、四球の時は無条件で次の打者も操作にしてほしいわ。
あと3ボールになったからって、すぐ逃げんなw毎回、ワザと空振りしてるわ。
なにが 四球 ! ◯000P!だよ!(得点忘れた)
お前ら(CPU)が勝手に出した四球やろ!
パワプロ2016仕様になるんやろ
※13
はげど
絶不調の代打で出番きた時の社会的不条理感よ
ゲームでそんなん感じたくないわ
正直肩いくら強くてもバックホームでさせたりできることほぼないから、肩強くなるなら嬉しいわ。
絶不調率は今のままでもいいから、絶不調の代打と中継ぎを出すアホAIなんとかしてクレメンス
そのくせ絶不調のキャッチャー○を外して絶好調のクソザコプロくんをスタメンにしやがるのはやめろや
Dカーブは今のままで充分やのに。打てへん苦情がいっぱいあったんやろか。ほんま下手くそに合わせよったらおもろないで
米16 すまん。見ていなかった。教えてくれてありがとう。
敬遠するんだったらもっとくれるポイント増やしてくれ。
ワイの外野手肩Eなんやが作り直しかな(ー_ー;)
サクセスでもキャッチャーのパスボールで発狂するシーンが増えそう
まあそれが野球ゲームとしての正しいあり方だよね、今までが異常だった
カットボールさん死体蹴りするのやめたげてよぉ!
まぁ…改悪じゃなけりゃ何でもいいや
とにかくストレスフリーで快適にプレイできるのが一番よ
負けてる状況のランナーなしでピッチングさせるのやめろや
ロックオン廃止したろ(コナミカン)
打撃AIはいいからゴリラの守備AI下げてくれよなー
打撃AIが弱い選手は弱いなりになる…
最強脳筋打線の完成やな
選手能力低い選手のAI下げるのと同時に高い選手上げて全く抑えられないとかとんちんかんなことしそう
そう…絶不調率の改善と四死球、敬遠時の次の打者は無条件で操作させてほしい
敬遠とか四死球は打席数増やしてほしいなあ
※15
お知らせ定期
まあ新しいことやってバグを起こすのがコンマイやしなんかありそうやな(白目)
スタジアムの打率本塁打打点の数字って止まってる??
時間の無駄やから敬遠するなら早送りか、一回操作打席潰したことにして進めろ
絶不調の選手を代打や継投に出す無能監督もなんとかしてくれ
打撃AIを強くするってどこに書いてあんの?
スタジアム難易度どれだけ上がるかね?
大西さんに打ち込まれたことほとんどないんだが、毎回敬遠する必要あるのか?
強くなったら敬遠も考えるだろうけど
大西さんが今より強くなったら流石に敬遠する
焦げ臭いぞ〜
※6
絶好調「チャンス演出するでー」
絶不調「よし任せろ…」
>>2
ほんこれ
絶不調率もそうやけど、スタメン絶不調1人しかおらん時に自操作3/3その絶不調の選手とかが多すぎる
結局また新たな不具合起こすんだろなぁw
詫び石配布の予告か
ドロップカーブって今でも相当縦やないか?
また軌道覚え直しか
というかスタジアムの絶不調率をなんとかしてくれ
ストレートビューのエフェクトは放置か、、、
まぁまず会わないから指摘が無いんかな?