
中継ぎとかにするメリットあんの?
引用元: ・パワプロアプリ部 part1483
微妙なのできたら中継ぎやけど
それ以外なら先発か抑えやで
変化量とか変わる
変化量変わる?
どういうことだ
変化7でも5くらいしか曲がらないって聞いたことがあった
>>85
(試合中に)能力が下がる
って事だから査定に変わりはないよね?
スマホゲームアプリ「実況パワフルプロ野球」(iOS/Android)の2ch攻略まとめサイトです。
投稿日:
引用元: ・パワプロアプリ部 part1483
05/20 23:33
【サクセス】シラス強化はエジプトよりインフレしたんか?【パワプロアプリ】
05/20 21:33
【支良州水産高校】天才の入部届け使用時は左打ちにした方がええんか?【パワプロアプリ】
05/20 20:33
【強化支良州水産高校】シラスでエアプツールは使う意味あるんか?【パワプロアプリ】
05/20 19:33
【強化支良州水産高校】りょーつーのデッキパクったけど普通に御幸強くて草だわ【パワプロアプリ】
【注意】相互申請の場合は、「当サイトについて」を必ずお読みください。
査定気にしてコピーロボ量産、に嫌気がさして
それぞれコンセプトに沿ったキャラ作りを目指すようにしたら楽しくなったわ
今までは数字が良けりゃエライの野球脳だったわ
64
誰が査定をあげるのが1番重要なんて決めたん?
そりゃー査定ばっかの変な選手作って批判でてくるのも当たり前だろ
別に査定はあくまでアプリの楽しむための手段の一つで目的なわけではないやろ
査定上げることがゲームとして一番重要な要素なのにそれを叩くのはおかしいと思わないの???
まとめサイトのコメ欄()で自分へのレスをチェックしてるとかくっさ
米51
普通にわかるって何ですかねぇ
自分で定義も出来ない言葉を使うのはあかんで
適性なし変化量2減ってことは適性○つけても変化量1下がるんかな 野手サブポジが○◎で捕球に差がつくようなもんか
査定に媚びるのも、試合で使える能力重視なのもどっちもいいと思うけどな、好きな選手育てよう
試合に選手能力も適正も関係ないただの査定媚びホームラン競争ゲーなんだからこれが正解だろ
やきうゲームがやりたい奴はコンシューマーでやってろ
チムランは下がるだろ
先発スタC以下だと査定下がるけど
適正持ってないやつだと査定下がらんの?
野手でポジション適正ないやつだと下がるよな
コナミの査定が元凶なんだよなぁ
査定気にする遊び方自体は悪くない
もちろんこだわるのも良い
簡単にホームランが打てるゲームで実能力とやらを上げたところでって感じ。自己満って意味で査定厨も実能力厨も変わらんわ。
積極守備もちだったんだろ(テキトー)
※49
なんかのタイミングで高ランカーとスタジアムで試合すればなんとなくわかると思うよ、守備Fのショートとかが華麗なプレーを見せるんだよね
他にはいつぞやの流し打ちチャレスタでも守備F捕球Fのアンドロメダのファーストが幾度となくダイビングキャッチしてたから、コンマイのCPレベル調整如何で守備力なんてパラメータはもはや飾りと化すみたいよ
悪いのはお前らカスの方だろうが!!! コンマイをバカにしておきながらその大元凶であるアプリに依存する学習能力0のカス共 正に圧倒的矛盾!
コメ45
実能力くらいふつーにわかるやろ、、、
あんた査定媚び媚びマンぽいな
自分らも何をやって何を遊んで何を楽しんでるのかわかってないからな
※48
それよく聞くんやけどなんで?
査定に媚び媚びで無理やりランク上げるより、しっかりとスタジアムで勝てる得能とステータスを持った選手を作りながらランク上げてく方が良くないか?
初心者ですまん
このゲーム、チームランク上げた方が強いからなぁ
米45
ワイもよくわからんが、キャッチャー◯を捕手でもないのにつけるんならその分一つでもプラスになるような得能とるか、ステータスを少しでも上げればいいのにとは思うで
そういう意味で、査定ばかりを意識してると実際に試合では役立たない能力の選手になってるんじゃないか?ってことだと思ってるだが違うかな…?
42
今はイベキャラ評価ってのに力を入れてるみたいやね
なお、需要はない模様
よく査定媚びで実能力低いとか見下してる人いるけど…
実能力って何?笑
…!←これを最近は管理人ちゃんがよく使うけど、なんか文脈と合ってない感じで気持ち悪いわ
カイジのセリフじゃないんだから
従来のまとめ方に縛られることなく新時代のまとめ方を提唱してるだけなんだよなあ(適当)
ムラビトンと言うのは忍びないけど、このところイマイチな記事多いなあ。
アドレス拡散の前くらいからか?
イベントちょくちょくやってるし、パワーアップシナリオもやってるし、そこらへんネタにすりゃ日記も書けるだろうに、それもない。…ところを見るとやる気絶不調なんかもなあ。
なんじゃこりゃこりゃ
やっぱニキらもちゃんとした野球ではないと自覚しながら査定に媚びてるんやね
28がとんだエアプ発言してて草
青染の査定値云々わかってないのかな?
先発はせっかくスタミナ多くしてるのに、中継ぎで使うのは
もったいない
自分で操作しないんだからゴリラだろうが何でもいいわ
バランスどうしても作りたいときは2016やるし
ちゃんとした野球ゲームやるなら据え置きやるわ
管理人ちゃんらしくない纏め方だね
まあこんな纏め方して叩かれるなんてここくらいだよね、他なんてこれが通常運転だし
一言が無くなったのはどっちかっていうとアンチに叩かれたせいだろ。まあそろそろ復活させてもいい気がするけど
村人日記はネタがないんやろなあ
管理人、病んでるのか・・・?
なんだか最近は見づらい上にあまり意味のないキャラ評価するようになったし、まとめるのもあまりやる気なくなってるみたいだし…
昔は一つ一つの記事に管理人の一言を載せたり、たまにある村人日記も面白かったり結構頑張ってたのになぁ…なんか色々とがっかりや
あ ほ く さ
やめたらぁ?この仕事ぉ?
28
えぇ…じゃあまだ査定媚び媚びマンは大量にいるんか…
そろそろちゃんと野球ゲームやろうや
読者に判断を委ねるまとめか
新しいな
※26
青染めが廃れたのは査定媚びしなくなったからじゃなくて青染めがたいして査定効率良くないことがわかったからなんだよなあ
>変化7でも5くらいしか曲がらないって聞いたことがあった
「聞いたことがある」って…ガキの言い訳かな?
青染なんかとっくに廃れたっていうのに未だ査定に媚び続けるのか…
ムラビトン復活か
中途半端にまとめるとかパ〇〇ロ速報と同じレベルやん…
管理人ちゃんがこんなまとめ方するの初めて見たわ疲れてるんやろか
査定を意識した結果として強い選手になるならまだしも、査定を意識しすぎて選手としては弱体化してもいいってのはなんか違うよな
村人伝説さんらしくないまとめ方だな。ダイジョーブ?
野球にこだわりなんてないんだろうな
管理人ちゃんは酒をしこたま飲みながらまとめたんやろ(名推理)
これが査定人間媚びすぎた人間の思考の末路か
16
だったら最初から5にして中継ぎ適性でどうぞ
これ間違えて途中で投下しちゃったとかじゃないか?
続きを(本スレで自演してでも)出してくれると信じてるで
スライダーとか、7だとボール球から入ってくる変化来るのめちゃ分かりやすいから
ある意味下がることにメリットあるかもしれない?
(査定に変化がないなら)ま、いっか!
まとまってないやん
こマ?変化7が5くらいしか曲がらなくなるってのは言い過ぎじゃない?
劣化ウィズといいこのブログも本格的に糞化してきたな
3
媚びるっていう言い方もどうかと思うが、査定を意識しすぎて肝心の選手能力が大したことないパターンはあるね
どっちにしろ完投しないとスコア伸びないしへーきへーき(暴論)
管理人ちゃん途中で力尽きたんか?
ネタがないにしてもこれはないわ
まとめ雑杉内
こんなん当たり前やろ…
なんのために最後に先発、中継ぎ、抑えで適性を選ばせるか考えればすぐわかる
なんだこのまとめ…
査定に影響ないなら大丈夫!っていう思考になってるよな
査定に媚びすぎて頭おかしくなってるけど、試合中に能力下がるならデメリットだろ
こマ?
完結しないまとめ方やめろ