83: パワプロくん 2016/09/26(月)01:09:37 ID:kci
基本的には投手操作のないスタジアムという認識でいいっぽいけどリーグの残留点とかどうするんやろう
挑戦状もどうなるのな気になる
引用元: ・パワプロアプリ部part1476
91: パワプロくん 2016/09/26(月)01:10:35 ID:vwU
>>83
そのままのスコアでしょ
ただ複数枚消費の分は反映されない
106: パワプロくん 2016/09/26(月)01:12:34 ID:5UK
>>83
全員が同じ条件になるんだから変わらんでしょ
220: パワプロくん 2016/09/26(月)01:42:09 ID:on2
今週の残留スコア伸びるやろなぁ
112: パワプロくん 2016/09/26(月)01:13:31 ID:vwU
まあ残留スコアは上がるやろなあ
70万いかんかね
535: パワプロくん 2016/09/26(月)03:05:20 ID:Lgx
なんでナイスピッチ終わってることになってるんやろか
540: パワプロくん 2016/09/26(月)03:06:10 ID:f02
>>535
お知らせ定期
ヒキョリイベント中は投球操作できないから
出番操作9月26日(月)5:00~10月3日(月)4:59の期間、投手の出番操作がなくなります。
※9月26日(月)5:00~10月3日(月)4:59の期間、「ナイスピッチボール極 / ナイスピッチボール / すけすけピッチャーゴーグル / 変化球強化ガム」は使用できません。
※9月26日(月)5:00~10月3日(月)4:59の期間、投手の出番操作関連のチャレンジは達成することはできません。
※9月26日(月)3:00~10月4日(火)2:59の期間、デイリーチャレンジの「スタジアム試合でナイスピッチを2回成功」は自動で達成済となります。
試合チケット複数枚消費試合チケットを2枚以上所持している場合、一気に消費して1試合することが可能です。
消費した試合チケットの枚数分、移動距離がプラスされるので、時間がない時や勝負に出たい時などに使用してみましょう。
※試合チケット複数枚消費の効果は「通常スタジアムのスコア」には適用されません。ご注意ください。
※試合チケット複数枚消費の効果は「獲得メダル枚数 / 獲得ガチャP」には適用されます。
※試合へ持ち込むアイテムは消費するチケットと同数が必要になります。
※試合チケット複数枚消費をしても、「応援メガホン」の効果は重複しません。
【開放期間】
・10月1日(土)14:00~10月2日(日)23:59
549: パワプロくん 2016/09/26(月)03:10:35 ID:Lgx
>>540
なるほど
729: パワプロくん 2016/09/26(月)06:22:26 ID:m9U
打撃操作だけだけどまだイベント始まってないよな?あとやけに投手陣が打たれるけど気のせいじゃないよな?
731: パワプロくん 2016/09/26(月)06:43:43 ID:uNX
イベント始まる前の投球操作がある内に残留スコア出したろって思ってたけど、お知らせみたら月曜5:00から投球操作がなくなるって書いてあったわ。
さすがに不公平な状況は作らんか。
736: パワプロくん 2016/09/26(月)07:13:10 ID:abQ
イベント始まってもないのに投手操作時系のドーピングアイテムもう使えへんのんか
737: パワプロくん 2016/09/26(月)07:19:22 ID:eGy
>>736
イベ始まったら平等じゃなくなるからやろ
739: パワプロくん 2016/09/26(月)07:20:28 ID:1UR
投手操作がなくなることで今まで以上に完封の難易度が上がるな
今までの最高が甲子園前であの時は68万近くいったから、今回もそれくらいは行くと思う。65万以下は間違いなく降格だと思った方がいいかも。
ナイピどうなるのかはお知らせ定期って、話題の中でもデイリーは自動でクリアになりますって情報出てるのに見てないんやろか?
他のチャレンジも達成済みになってたらいいのに
あーだから勝手にナイピ2回達成したことになってたのか
※5 ナイスピッチ2回やるの項目が、期間中は達成した事になってるから、残り3つこなせばいつも通り石1個手に入るよ
※4
あっホンマ・・・
投球操作分が打撃操作に変わるならともかく、ただ操作回数が減少しただけじゃねえの。打撃操作が6,7回回ってくるんでなければ自操作回数減る分ボーダーは下がるでしょ
デイリーチャレンジどうなるんやろ
5枚消費土曜日からやぞ
完封より逆転とサヨナラの機会が増えるしイベントで試行回数も増えるから今週のボーダーは70万越える予感する
やっぱりボーダー上がるんかな?
完封難易度上がってボーダー下がるかもわからんけど、乱打戦増えたり石割って試合数増えたりするからやっぱりボーダー上がるか?
二、三日せんとわからんかな。
5枚消費の1/5を残留スコアとして記録してくれるみたいなのも無いんか
最初のうちに満足いくスコア出るまで1枚消費でいくか後半にボーダー見ながらやるか悩むな