
引用元: ・パワプロアプリ部part1473
金特
マイブレ失敗したからなぁ…
これでもすくないんか…
コンスタにふったらこれぐらいになってしまうんや
総変偶数は査定あかん、あと66のほうがええ
偶数あかんのか!
66なんやな
サンガツやで
741のがええとは知らなかった
ちょっと変化球の査定勉強するわ…
それな無理やで…
3球種S6以上目指してるんや
スマホゲームアプリ「実況パワフルプロ野球」(iOS/Android)の2ch攻略まとめサイトです。
投稿日:
引用元: ・パワプロアプリ部part1473
05/20 23:33
【サクセス】シラス強化はエジプトよりインフレしたんか?【パワプロアプリ】
05/20 21:33
【支良州水産高校】天才の入部届け使用時は左打ちにした方がええんか?【パワプロアプリ】
05/20 20:33
【強化支良州水産高校】シラスでエアプツールは使う意味あるんか?【パワプロアプリ】
05/20 19:33
【強化支良州水産高校】りょーつーのデッキパクったけど普通に御幸強くて草だわ【パワプロアプリ】
【注意】相互申請の場合は、「当サイトについて」を必ずお読みください。
バランス型選手 とは
バランス型選手を批判してる人ってほとんどいないよ。ゴリラ型選手を批判してるバランス型信者を批判してるだけであって。
他人の遊び方にケチつけすぎなんだって、そんなにリアルさ求めるなら外で野球しろよ。
米39
ニキがいうバランス型選手の定義がわからんわ
なんでバランス型を批判してるのかも
39
お前まだいたのかよ
まとめサイトの記事のコメ欄ずっとチェックしてるとか草
査定システムに文句言うのはわかるけど
査定システムの中で査定追求してる人に文句言うのはわからん
二遊間のアイコンタクトは好きだしつけてるけど全員は気持ち悪くないか?
高速レーザーもライトとセンターだけ
二遊間は守備S積極魔術師にしたり、外野は高速レーザー肩Sにしたり、内野手全員アイコンタクトにしたりしないんか?
打点をとるために(1.2番打者以外)パワヒ広角をつけるのは当たり前で、その先の話で色々な守備を考える楽しさよ
得能までこだわりはできないけど
再現とかしてる人はこだわり凄いわ
コメの流れを見た限り「ゴリラ」の対義語を「バランス」って言ってるやつがずっと一人で張り付いてるな
ラミレスやバレみたいな守備軽視ゴリラをレフトには配置したくなる
バランス型はバランス型でパワヒ広角みんなもってるから気持ち悪いのはかわらん
初期は、とにかく打点を稼げる選手を作る!だったけど、優秀なイベキャラが筋力以外にも出てきたし脳筋高校もあるからゴリラチームってだいぶ廃れてきたよな
守備の能力も考えられるくらいイベキャラが充実したのかも
※24
先に押し付けてきてる傲慢な奴はバランス教の方なんだよなぁ・・・
※31
そういう意味やなくて、ゴリラ否定者は
1番やから電光石火と高速ベースランと内野安打王
2番屋からバント職人…
みたいなことやってるのか?そういう人も中にはいるだろうけど、大抵は全員気迫ヘッドとかやん
ワイは青染してないし基礎重視で作ってるけど
別に自分のチームがリアルだと思わんし、査定追及してる人のことも普通やと思うわ
30
パワヒ広角だけでゴリラ認定とか頭までゴリラかよ
ポジション毎のステータスをふらずに、野手全員がミートパワーにふってるチームを馬鹿にする意味でゴリラって呼んでるんやで
ゴリラはダメとか没個性とか言ってるやつも大抵は全員にパワヒ広角とかついてる現実
まあゴリラとか投手のスラパーやってるやつは野球を知らない奴だからな
パワプロを心底楽しんでるとは思えない
155DD金6得能はみ出し総変13はS5の目安
査定に媚びるのやり方がいまいちわかってないんやが、代打とか捕手じゃないのにブロックとか役に立たない得能もとれる状況ならとるってことでええんか?
それだったら少しでも基礎値を上げようと思ってしまうんやが…初心者ですまん
気のせいやで
守備S査定S2よりも守備C査定S4の方が良い守備すると思うのは気のせい?
※23
いかにアプリが守備を軽視してるかがわかる言葉だね
どういう遊び方が楽しいか自体も人それぞれなんだから、自分にとって楽しいと思うことを他人に押し付けるのは傲慢だよ
馬鹿みたいゴリラ否定してる奴いるけど嫉妬?
てかもうs2ランク超えたあたりであなた方のバランス選手よりいい守備するけどな。
脳筋ゲーになってからガチガチのゴリラチーム減ってないか?
チムラン30000以下は知らんが
定期的にわいてくるゴリラ否定厨のほうがよっぽど吐き気がするわ
他人のゲームのやり方否定するのは楽しいのか?
どの立場から物言ってんの?
外野なのに肩C以下とか二遊なのに守備C以下、でもミートパワー足は全員Sで揃えた究極のゴリラチームだった
スタジアムのハイスコアは未だにその時のチームで出したやつだからやっぱゴリラは強いんだよなぁ…自分でもくそつまんないチームだったけど
米17
バランスというよりポジションごとの基礎値と能力だろ
二遊がゴリラなのは流石にないわ
155km以上の速球より140kmも出ないアヘ変が査定上では強い扱いなの納得いかんわ
ゴリラがダメでバランスは美しいみたいな風潮
どっちにしろ没個性な気がするが
15
スラパーは査定が高いんじゃなくてその二種類は安く取れるってことだけだろ
別にスラパー投手が作りたいわけではないが
コンマイがそうやれば評価の高い投手作れるように設定したからしゃあないやん
>>12
ほんとそれ ある程度は査定気にするのはう普通やけど、査定至上主義で同じような選手ばっかり作る連中は何が楽しいのだか理解できんわ
そら楽しいだろ、査定更新するのが目的なら
スラパーとゴリラばっかのチームは本当吐き気がする
作ってて楽しいか?
とりあえずランク補正は外せゴナミ
査定高ければ実能力高いからセーフ理論やぞ
お主も実能力重視は謳うけど必ずスラパーしかとらない誰かみたいな真似すりゃええんよ
前に査定表見たとき奇数のが効率悪かったような気がしたけど変わったんか?
俺の見間違い?
査定を追求するならスラパー以外にするメリットがほぼ皆無なのがなぁ
もう少し変化球の査定見直してくれませんかね…
ホンマに‥コンマイ目線で査定されるのがイラッとくるぜ
査定で考えるなら切れ味と復活は絶対だからな。マイブレは不確定だから微妙。変幻と怪物は査定低い。そう考えると投手脳筋テンプレは良くできてるわ。査定的にも良い。糞だとは思うけど
第2ストレートが無いやり直し
そもそも自分のこだわりを持ってコンスタBに3球種にしたんだったら査定なんか気にするなよ
復活あるならスタDでええやろ。ちゃんと完封するし
そこで球速3キロ上げてたらS5いってたんじゃない?
てか微妙に関係ないけどサクセス試合で最重要な能力て低め〇よな。どっちもキャッチャーゴミで変わらんのにアへ変のコンDのが脳筋のBより圧倒的にコントロールいい感じがあったから意味わからんと思ってたけど低めの有無で違う事がわかったわ。低めどころか高めの釣り球までちゃんとボール球になるから事故らない。もうコントロール○に名称変えるべき
152DDスラパー教に草
まあ今更やが査定はほんくそ
ほんと変化球の査定見直して欲しいわ
もっとコンスタも重視してくれんと基礎能力の見た目が悪い選手だけが査定では強くて嫌になる