
イベキャラ「小田切巧」のイベント関連情報と評価です。
得意練習 | 守備 |
前後イベ | 前イベ |
コツイベ | 送球 守備職人 |
金特 | (投)不屈の魂 (野)代打の神様 |
テーブル | ノンケテ |
コンボ | 小平 美々 |
役割 | ガード |
スキル (SR) |
探索技術Lv.6 戦闘技術Lv.3 |
代打の神様が金特の前イベ守備キャラ。コツイベは送球、守備職人の2つのみでテーブルは良くも悪くもない。
コンボは小平と美々の2つでどちらもなかなか優秀。
レアで安い金特・代打の神様はイベント3回で確定+チャンスLv.2コツを貰える。
しかし、イベント経験点が少なめなのでその分をタッグやコンボなど他で補わないと経験点が伸びない。
代打の神様は「代打時にミート+25 パワー+20」と強力な効果を持った金特なので、代打の能力に拘りたい人にオススメのキャラ。
Lv.1 | 初期評価5 スペシャルタッグボーナス60% コツイベントボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価15 |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス80% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | 初期評価25 |
Lv.25 | やる気効果アップ75% |
Lv.30 | 初期評価35 |
Lv.35 | スペシャルタッグボーナス90% |
Lv.37
(開放)
|
初期評価40 |
Lv.40
(開放)
|
初期評価45 |
Lv.45
(開放)
|
スペシャルタッグボーナス100% |
※PSRLv.50のレベルボーナスは「スペシャルタッグボーナス110%」
やる気↑ |
プロ野球選手のまね
筋力↑ 技術↑ 小田切評価↑ |
ライバル校の強打者のまね
技術↑ 変化or敏捷↑ 小田切評価↑ |
まねできない人がいる?
精神↑ やる気↑ 小田切評価↑↑ |
分かった。行っていいよ
体力↑ 精神↑ |
練習が終わってないから
体力↓ 筋力↑ 変化or敏捷↑ 小田切評価↑ |
体力↓ 筋力↑ 技術↑ 変化or敏捷↑ 精神↑ 小田切評価↑ |
技術↑ 変化or敏捷↑ やる気↓ |
技術↑ 変化or敏捷↑ 精神↑ (投)ポーカーフェイスLv.3コツ (野)チャンスLv.3コツ |
変化or敏捷↑ 精神↑ |
技術↑ やる気↑ 小田切評価↑ |
てしなきものまね道(3回目)
技術↑ 変化or敏捷↑ 精神↑ 小田切評価↑ (投)不屈の魂Lv.1orLv.3コツ ポーカーフェイスLv.4コツ (野)代打の神様Lv.1orLv.3コツ チャンスLv.2コツ |
オレもやってみるか
技術↑↑↑ 変化or敏捷↑↑ 精神↑↑ (投)牽制Lv.3コツ (野)いぶし銀Lv.3コツ |
やめといたほうがいいぞ
筋力↑↑ 技術↑↑ 変化or敏捷↑↑ 精神↑↑ やる気↑ |
断る
体力↑↑ 精神↑↑ (投)打たれ強さLv.1コツ (野)代打Lv.1コツ |
一緒にやる
【成功(調子が成功率に影響)】 技術↑↑↑ 変化or敏捷↑↑↑ やる気↑ 小田切評価↑↑ 美々評価↑ (投)打球反応Lv.2コツ (一、三)高速チャージLv.2コツ (二、遊、外、捕)守備職人Lv.2コツ 【失敗】 精神↑ やる気↑ 小田切評価↑ 美々評価↑ |
ポジション | 遊撃手 |
能力 | 2CECBBC |
※5
むしろやる気75%とタッグ100%あるから脳筋向けなんですが
小田切は脳筋以外ならワンチャンいけるやろ
まあ中能よりの無能キャラ
ノンケテだけどイベントで評価があんまり上がらないのがきつい
あと代打の神様は強いけど、正直スト送とか魔術師とか守備系金得だったらもっと使ってたかも
リセマラなしで始めて最初のRが小田切だった
安金特でしばらく使ってたけど開放出来てないから今はお留守番してるわ
小田切以外のパワ高メンツみんな45なのにこいつだけsr未だ出ない
代打のプロフェッショナル作りたいっすねー