
イベキャラ「田中山太郎」のイベント関連情報と評価です。
得意練習 | 守備 |
前後イベ | 後イベ |
コツイベ | バント 守備職人 |
金特 | (野)魔術師 |
テーブル | やる気テ |
コンボ | |
役割 | ガード |
スキル (SR) |
探索技術Lv.6 戦闘技術Lv.3 |
やる気テーブルで金特が魔術師の後イベ守備キャラ。
公式情報では金特成功率に能力依存の事は書いていないが守備能力が依存している可能性が高い。
金特は不確定だが積極守備を確定で貰えるので人気の積極守備魔術師をこのキャラだけで作れる。
R,SRのイベントでセンス〇を取得できるが確率はかなり低いので、基本的には取れないものとして考えておいた方がいい。
コツイベはあまり良くないが他の部分が優秀なので初期から現在まで常に人気のイベキャラ。
Lv.1 | 初期評価15 スペシャルタッグボーナス40% 得意練習率アップ10% コツイベントボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価25 |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス60% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | やる気効果アップ100% |
Lv.25 | 技術ボーナス4 |
Lv.30 | 初期評価45 |
Lv.35 | スペシャルタッグボーナス80% |
Lv.37
(開放)
|
初期評価50 |
Lv.40
(開放)
|
初期評価55 |
Lv.45
(開放)
|
試合経験点ボーナス10% |
※PSRLv.50のレベルボーナスは「やる気効果アップ150%」
体力↑ 田中山評価↑ |
体力↓ 筋力↑ 変化or敏捷↑↑ 田中山評価↑↑ 積極守備を取得 |
体力↓ 筋力↑ 変化or敏捷↑↑ 田中山評価↑↑ |
筋力↑↑ 変化or敏捷↑↑ 田中山評価↑ |
体力↑ 精神↑ 田中山評価↑ |
田中山
筋力↑↑ 技術↑↑ 変化or敏捷↑↑ 田中山評価↑↑ センス〇を取得 ※確率→極低 (投)対ピンチLv.2コツ (野)チャンスLv.2コツ |
田中・マダラメ・湯治王
体力↓ 技術↑↑ 精神↑↑ 田中山評価↓↓ センス✕を取得 ※確率→低め |
その他
田中山評価↓↓ (投)対ピンチ△を取得 ※確率→中 (野)チャンス△を取得 ※確率→中 |
佐藤岡
筋力↑↑ 技術↑↑ 変化or敏捷↑↑ 田中山評価↑↑ センス〇を取得 ※確率→極低 (投)対ピンチLv.2コツ (野)チャンスLv.2コツ |
田中山
田中山評価↑ (投)寸前✕を取得 (野)三振を取得 |
その他
田中山評価↓↓ センス✕を取得 ※確率→低め (投)対ピンチ△を取得 ※確率→中 (野)チャンス△を取得 ※確率→中 |
体力↓ 技術↑ 変化or敏捷↑ 精神↑ やる気↑ 田中山評価↑ |
体力↓↓ 技術↑ 変化↑ 精神↑ 田中山評価↑ 打球反応を取得 |
【成功】
体力↓ 技術↑ 敏捷↑ 精神↑ 田中山評価↑ センス〇を取得 ※確率→極低 魔術師Lv.1orLv.2コツ |
【失敗】
体力↓ 技術↑ 敏捷↑ 精神↑ 田中山評価↑ 守備職人Lv.3コツ |
ポジション | 遊撃手 |
能力 | 2CCCCAC |
※29
チームランクの話やで
※8
S6なんて最低限
うちには田中山inでS9までいるけど
ザコのくせに腐ってもとか言ってんなよエアプカス
お前に田中山をこいつ呼ばわりする権利はない
コメ26
そんな話してる時点で負けてるから
さっさと信者は帰んな
ここ、魔術師の話だな、くっくっく
浦賀45にアッニ35が勝てると思う?
その逆もしかりだけど。常設にいないやんアッニ
コメ21
解放できないから浦賀とか
まじで浦賀信者こわすぎ
積極守備付けるとたまに変なエラーするから嫌い
なぜか同時に特効になった蛇のクソっぷりが余計に際立つ
積極守備と魔術師を1人で取れるのが田中山の強み
アッニは解放できんし、浦賀一強やろ
亮介は昔ミキサーした自分を殴りたいくらい後悔してる
選択ガチャで田中山選んで使ってるけどタッグいいし意外と魔術師成功するから主力だな
※18
現実で他人に劣等感感じてるから、せめてネット上では他人への優越感に浸りたいって意味やで。すまんな難しいこと言ってw
くわしくは心理学を調べたら詳細でてくるよ。
浦賀とアッニは人によるとは思う。
アッニは回復有り・ひらめきでくれる以外のコツはくれるけど、浦賀はチャンスコツくれるから勝負師を最大限軽くできるってのがあるから難しいんでないかな、ワイは浦賀にしてるけど。
誰が※16を和訳してくれ
前後とセンス以外にあまり使う価値が見えないんだよなぁ…
それはそうと浦賀と兄ってどっちが強いと思う?
最近何にでもビトン付ける奴多くて草生える。
それはそうと田中山は後イベってのが一応アドバンテージにはなるかな。
浦賀とか小湊兄は前だし。
※15
現実に不安があり自分が底辺な人間は、ネット上で他者を批判して自分が優位に立ち優越感に浸りたいだけなので気にしないのがベストです。
※14
可能性があるって書いてるだけですよ。
気に入らなければこのサイト見ない選択肢もありますよ?
公式に依存のこと書いてないなら依存してないでしょ
適当なこと書くなよ ほんまムラビトンやな
まあ査定の兄か、ロマンの田中山かでずっと使い分けで需要はあるキャラやな
初めて使ってみたけど地味に体力削ってくるのがうざかった
公式情報 ってどこの事だよ
まさかファミ通?
タッグが80%のやる気は貴重だからね
70%の劣化やる気テほんといらん
金得成功も失敗もテキスト同じとかやめてくれんかね、セン◯の時とか心臓止まりそうになるわ
こいつ使ってS6の人もおるし腐ってもやる気やね
浦賀、アッニを不確定にしてコツイベ劣化みたいなもんだからやる気魔術師枠の最低限キャラみたいな感じ
それでもやる気テーブルは正義だから全然強いけど
常に人気(?)のイベキャラで草はえる
メンテ明けとるで
使えば使うほどアッニの方が欲しくなるわ
数少ないやる気45だから渋々使ってるけど
雅は本当に依存してるのか疑うレベルで普通にくれるだろ
ダンジョン以外じゃ使う気もしないけど
雅は上げてなくても90%近くは成功するぞ
なんの話してんだ
雅のアイコンタクトくらいの成功率だったなぁ