410: パワプロくん 2016/08/12(金)12:17:43 ID:2xL
うーん、あかつきマッモ使いたいんやけど
後が北斗、成宮、イヌキやから誰もはずせん…
ドクターK重いけど成宮は残すべきよな?
引用元: ・パワプロアプリ部part1217
412: パワプロくん 2016/08/12(金)12:18:19 ID:ajK
>>410
マモ入れる場合は北斗抜くらしいで
415: パワプロくん 2016/08/12(金)12:19:35 ID:2xL
>>412
マ?
417: パワプロくん 2016/08/12(金)12:20:15 ID:ajK
>>415
速球コツが他からもらえるなら北斗をわざわざ入れてるメリットが薄い
418: パワプロくん 2016/08/12(金)12:21:26 ID:2xL
>>417
ど根性重いしな、、
あかつきマッモは北斗追い出すポテンシャルあんのか…
なめてたわ
423: パワプロくん 2016/08/12(金)12:23:14 ID:cRO
北斗抜いても成宮伊貫きいたら技術ボナなんとかなるんやないか?神楽坂とかおるなら尚更
430: パワプロくん 2016/08/12(金)12:25:48 ID:2xL
>>423
現デッキ
北斗37 成宮35 イヌキ40 闇〇35 ノゴロー35 フレマネでやってるんやが
ここにマッモ入れてフレ神楽坂の彼女無しってのびるやろか?
444: パワプロくん 2016/08/12(金)12:32:43 ID:cRO
>>430
流石に彼女は入れたほうがええと思う
でも色々試してみるのがパワプロのデッキシステムの面白いところやから頑張るんやで
420: パワプロくん 2016/08/12(金)12:22:03 ID:UUs
逆にあかマッモと須藤は共存できるやろか?須藤46持っててPSRマッモひいたんやけど…
422: パワプロくん 2016/08/12(金)12:23:10 ID:2xL
>>420
須藤は1枚だと球速コツ5なかなかいきにくいからありなんじゃない?
427: パワプロくん 2016/08/12(金)12:24:34 ID:pnq
>>420
不確定の筋力ボナ2枚積んで、その上変化技術精神までカバーするのは禿げそうだからわい的にはなし
431: パワプロくん 2016/08/12(金)12:26:13 ID:ajK
前が不足してるならありなんやない?
ビビ 神楽坂 薫 アンドロ丸あたりを45↑で揃えてるなら
わざわざ使う必要を感じないけど
441: パワプロくん 2016/08/12(金)12:31:46 ID:UUs
>>431
前で有能なのは神楽41 須藤46 薫45 ビビ41くらいやな。逆に後イベが成宮43と太刀川45 北斗45しか居なくて北斗微妙そうやしな。
448: パワプロくん 2016/08/12(金)12:33:43 ID:ajK
>>441
ワイなら
薫 神楽 成宮 マモ 太刀川 フレビビ45でやるけど
もしフレに神童がおるならビビ41でもええかも
外れるのは太刀川
451: パワプロくん 2016/08/12(金)12:34:47 ID:UUs
>>448
サンガツ やっぱ太刀川は金特成功率がね…
無印マッモ、アフロと比べてバージョン違いでここまで評価覆るのは草
球速コツに筋力ボナまで加わったのも凶悪だよなぁ
須藤と木場のコンボで球速コツあるし、オリストの査定次第ではなんとかいけるか
と思ったけど両方前イベで激戦区だった
確か須藤って、パワ松が須藤から何か自分がこれだと思った物貰うイベントで、縄跳びカウンター選べば敏捷ポイント結構手に入りましたね
須藤の成功率は70%ぐらいで、結構lv.3でコツくれる
金特の介護は脳筋なら全然気にならん
神楽坂北斗成宮薫+マネのテンプレに真マッモぶち込んで試してみたけどタッグ微妙で経験点7000前半でもS5先発まではいけたで
やっぱ単体で査定360はデカいわ
須藤はテーブルコツはいいけど成功率と金特がね……
ニキ達的には須藤って微妙なんか??
確実とは言わないけどだいたい拾えるな
真マッモは成宮越えは無いけどオネエと張り合えるぐらいはある
成功した時のリターンがデカすぎる
コツをどうやって拾っていくかを考えると
神楽坂成宮が一番安定してるんでしょうね
※28
以前は確かに成宮単体ではきつい場面は多かったけど、成宮とコツの相性がいい神楽坂が実装されてからはかなり回収率上がったと思う
まあ2人ともコツデパだし、今でもくれない時はとことんくれないから安定しないと感じてもしゃーない
かなりマシになったという解釈で
球速強いキャラ増えたな脳筋以前では考えられん
神楽坂と成宮で確実に奪三振拾えるか?自分の運が悪いだけかな、それならスマンやで
神楽坂と組み合わせておけばだいたい奪三振拾えるぞ
単独査定は毒茸>ディレイド変幻精密怪物球威だし
それに成宮は大正義技術ボナだからな
成宮よりオネエ須藤のが上とか流石に草
同じ理由でディレイドアームもかなりネックやろな、
自分は須藤推してた人とは違うんでそこは許して
毒茸…
奪三振を確実に取れるキャラが少ないし、直ドリになってしまうとかなり痛い
査定効率的にも別に良くはないってのが本音や。性能と格好良さ的につけたいのはわかるが
成宮の毒茸がネックとか何の冗談だよ
須藤のディレイドのがよっぽどネックだわ
※21
尾根ってそんな強いんやな!まあ電池4個と良コツ、勝利の星確定でイベ経験点多いもんな
手持ちによって違うから一概には言いにくいか
※20
脳筋一強時代が崩れたら評価下がるかもわからんけど、現状かなり強い方ではあると思う
まあ俺は※18と違って、成宮の方が尾根よりもコツとか技術ボナとかで使いやすいと思ってる
技術ボナ持ちが飽和してたら尾根のがいいのかな?結局手持ちの違いかと
さすがに成宮は50は強い
尾根は言うほどか?テーブル的に爆発力に欠ける感がある
まあ成宮はドクターKとテーブルが割とネックなのかね?
実は天城と大差ない感はある
成宮なんか50で使うか考えるレベル。尾根、須藤の45糞有能。次いで守
エアプウィズの評価を鵜呑みにしている雑魚くん
守が強くなって皆にっこりやな、友沢とかも期待やわ
フレンドの選択肢が広がる
やっぱこれが一番のメリットだよな
評価8.5の雑魚キャラ
解放のうまみが少ないからフレンドで借りるには物足りないかも?
だからこそ自前で持っておきたいキャラやろな、35でも十分やから
北斗とかは先発の時しか使わんからなあ
守ふつーにガチデッキに入る
早川と阿畑と矢部も新しいのを出すべきだな
友沢も作り直しが必要ですね
最強キャラと入れ替える選択肢すらでるほどの強さになっただけで上等よ
やっとパワプロの顔らしくなったやん
個人的に、北斗の体力削りとド根性が苦手だったから守を試してみるわ
薫使ってないから根性の精神きつくてな
共存はコツ的にも厳しい
金特さえ成功すれば爆発力は北斗よりもある気がするが
こうやってデッキの幅広がるのは楽しいね
自分の満足いく選手が出来たときとデッキを試行錯誤してる時間が個人的にはサクセスの醍醐味
北斗は薫と相性良いし抜けねえわ
成宮、北斗、神楽坂、薫の牙城はコツ相性考えてもまず越えられない
ただ、可能性は感じる
須藤当たったからフレ北斗からビビにして猪狩と使ってるけど不確定2人は結構ハゲる
精神は北斗抜いた分あんま困らんけど技術は球速や変化のタッグのついでじゃ足りないわ
今まで北斗45をフレンドで固定にしとったけど、守引けたからフレンドの幅が広まった。
やっぱ自前の球速コツ1人はいると便利
守は35でも試合経験点10%なのが良いよね、
ただ、45以上前提の課金層からすると解放の旨みが薄い守は微妙になってくるのかも?
マモル持ってないけど引いても多分結局北斗使ってるわ(フレンド使用感) 闇スバル的な立ち位置やろ彼は
45未満同士なら、北斗より守使うのも普通にあり
さすがに45以上なら北斗かな
須藤と一緒に使うのは普通にありやろ、須藤から球速コツ5なんて取れんし