
第二次は脳筋やと思うけど
引用元: ・パワプロアプリ部part1194
SG限定やろ
パワ高で北雪デッキ
北雪才賀理論爆誕
北雪才賀懐かしいなー
あれでオールAに手が届いた人多い
届けも全部ツッコむしセンマラもめっちゃしてたわ~
SG限定ないときはひたすら投手作ってた
投手は海道って形になった二週間後ぐらいに脳筋きて速攻消えたよな
スマホゲームアプリ「実況パワフルプロ野球」(iOS/Android)の2ch攻略まとめサイトです。
投稿日:
引用元: ・パワプロアプリ部part1194
05/20 23:33
【サクセス】シラス強化はエジプトよりインフレしたんか?【パワプロアプリ】
05/20 21:33
【支良州水産高校】天才の入部届け使用時は左打ちにした方がええんか?【パワプロアプリ】
05/20 20:33
【強化支良州水産高校】シラスでエアプツールは使う意味あるんか?【パワプロアプリ】
05/20 19:33
【強化支良州水産高校】りょーつーのデッキパクったけど普通に御幸強くて草だわ【パワプロアプリ】
【注意】相互申請の場合は、「当サイトについて」を必ずお読みください。
忘れられた肩精神理論
45が珍しくなくなってきたくらいが第一次インフレじゃない?
昔じゃ45にできる人の割合考えたら東城のがライチより評価上でも全然不思議じゃない
※21
45前提ならライチの方が評価上だった
コンマイも時間戻せるなら脳筋もうちょい調整したいやろな
セク始めの電池5個なくすとか
轟は脳筋までは東條よりは下扱いやったやろ
脳筋で大逆転したが
サクセス部、北雪四人→SG→脳筋
野手部、ライチ
投手部、神楽坂、北斗、海堂以降金確キャラ大量増殖
SG高校の限定ってどんな感じ?
ソシャゲやし多少のインフレはないとね…
バネキと波風やろ
こいつら登場で野手は大査定時代に入った
くろがね以降は不確定ばっかで使い勝手の悪いキャラが多いな
そんなにインフレするのが嫌か
SG限定+東條の登場は俺の中ではかなり革新的だった
今考えると北雪才賀や脳筋に比べたらそうでもないけど
脳筋はマジでひらめき特訓いらなかった、タッグ重ねれるだけで充分
どう考えても脳筋はいらなかった
明らかにコンマイの調整ミス
キャラだと神楽坂北斗やろうなあ
あれほどあからさまなインフレはあれ以来来てないし
※9
わろた
ちなサクスペはパワ→瞬→覇とリリースされ早くも第一次インフレ到来
そして今週ダイエーが来て無事第二次インフレを阻止した模様
先発全員いまだに鋼入り、フレ35のSG産やわ
s2のこいつらを超える投手がいまだにでない
なんで第一次を知らないのに第二次は確定しているんですかねぇ
海堂エースだわ
どうしても脳筋だとスタミナの見栄えが綺麗にならない
脳筋がわるいよー脳筋が
その北雪理論が今ではゴミ扱いという事実
インフレって恐ろしい
北雪懐かしいなあ 自分もアプリで初めてオールAを作ったデッキは北雪だったな
久しぶりにやってみようかな
やっぱり北雪かな。
R、PRでもできたり、才賀ほむらがテンプレだったけど、その2枠は応用きくしね。
北雪投手理論てのもあったね。
ワイまだ海堂で作った選手がエース張ってるわ
海堂のバランスは結構良かったよな
ダイエー組連れてけん縛りは無くてよかったけど
投手海堂時代はほんとよかった