
これからずっとあかつきやります
サクセス新シナリオ「あかつき大附属高校編」配信!!
「あかつき大附属高校編」ストーリー概要
千石忠監督率いる、あかつき大附属高校は「あかつき十傑」と呼ばれる突出した能力を持つレギュラーメンバーが中心となり、磐石の体制を築いていた。
そんな中、まだ2軍でくすぶっていた主人公に1軍昇格の知らせが。
舞い上がる主人公だったが、喜びもつかの間、監督から「打倒!あかつき十傑」の命が下り愕然とする。
「いくらなんでもムチャクチャだ…」
途方に暮れる主人公だったが、「あかつき十傑」の1人である猪狩守に挑発されて、打倒を決意する。
果たして「あかつき十傑」を打倒して実力を証明し、レギュラーを勝ち取ることができるのか?
【ポイント】「あかつき十傑」を打倒して自分の実力を知らしめろ!
・「あかつき十傑」たちには、それぞれ「打倒カウント」が設定されており、同じ練習を行うことで、「打倒カウント」を減らすことができる。
「打倒カウント」をゼロにすれば打倒完了! 自分の力を認めさせたことになるぞ。
・専用コマンド「追究」は、直前に発生したコツイベントをもう一度繰り返すことができる!
ポジションごとの理解を深めて、「あかつき十傑」を打倒しやすくする効果もあるぞ。
猪狩 守 (いかり まもる) |
![]() |
主人公の永遠のライバル。 自分に絶対的な自信を持っており、あかつき大附属高校の中心的人物。 ※あかつき十傑の1人 |
一ノ瀬 塔哉 (いちのせ とうや) |
![]() |
本格左腕。 守備やバッティングにも非凡な才能を発揮するまさにパーフェクトな男。 ※あかつき十傑の1人 |
二宮 瑞穂 (にのみや みずほ) |
![]() |
強打、強肩の捕手。 自分にも他人にも厳しく、言動は攻撃的。 ※あかつき十傑の1人 |
三本松 一 (さんぼんまつ はじめ) |
![]() |
一塁手。 特大のホームランを放つことを美学とする長距離バッター。 ※あかつき十傑の1人 |
四条 賢二 (よじょう けんじ) |
![]() |
データを重視する二塁手。 妹の澄香のことをいつも気にかけている。 ※あかつき十傑の1人 |
五十嵐 権三 (いがらし ごんぞう) |
![]() |
三塁手。 打撃や守備に課題を残すものの、パワーもあり、肩の強さは一級品。 ※あかつき十傑の1人 |
六本木 優希 (ろっぽんぎ ゆうき) |
![]() |
遊撃手。 穏やかで優しい性格をしているが、野球に関しては妥協しない強さを持つ。 ※あかつき十傑の1人 |
七井=アレフト (なない あれふと) |
![]() |
パワーのある外野手。 全方向にホームランを打てる能力こそ一番と考えているスラッガー。 ※あかつき十傑の1人 |
八嶋 中 (やしま あたる) |
![]() |
走力の高い外野手。 出塁すると、その驚異的な走力で相手チームをかき回す。 ※あかつき十傑の1人 |
九十九 宇宙 (つくも そら) |
![]() |
バランス型の外野手。 関西弁といつもくわえている葉っぱがトレードマーク。 ※あかつき十傑の1人 |
四条 澄香 (よじょう すみか) |
![]() |
野球部マネージャー。 いつもクールに見えるが、実はかわいいものや甘いものに弱い。 |
千石 忠 (せんごく ただし) |
![]() |
監督。 サングラスとヒゲという外見の通り、怖くて厳しいところがあるが、実力を見抜き、チームや選手のこともしっかりと考えている。 |
引用元: ・パワプロアプリ部part1184
おはわい
ワクワクしてくるな
最高やね
草
なにが大きかったんですかねぇ…
ルルルーに草
校歌でハミングとか
恋々高校やね
光輝く~ はパワフル高校
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ワイ田中山ファン、歓喜
ボッコボコにしてやんで
ええやん
爆速を甲子園でとかうせやろ…?
バニキの爆速は遅いしこの頃にはミート上げてるから余裕やで
パワ高は戦うタイミングが早いから面倒なんだけや
いやいや
いつもゴリラを作ってる訳じゃないから
嵐士やっぱかわいいな
バニキが一番可愛いと思うの
はえーな
無理やな
>>495
ワイがプレイした感想やけど脳筋超える未来が見えない
全員打倒が安定せーへん。つーか、無駄にカウント数増やすん止めいや
中身を確認したかどうかも疑わしいレベルで調整が出来てない。脳筋越え以前にあかつきでサクセスやるのが嫌になる内容
イベ枠少なすぎで全然金特取れないわ
決勝の相手ネタバレしてほしくなかったわ…
ダンジョンの防具アクセサリー同欄問題修正されなかったんかい、はぁ。
たまにこういう昔を思い出させるシナリオがあると面白いな
ゲーム性はいいのに運営がなぁ…
パワプロ9から始めたワイ古参、懐かしすぎて涙が出る
cmキャンペーンで新規増えるやろうし皆もガチャ回してもう一度ランキング一位目指すやで!!
田中山は投手じゃないんかーい
選手能力Fの中に一人だけ4番ショートで選手能力Cがいてちょっと笑えた
そして五十嵐さんはメイド服を着てパワ松のやる気を下げてきた模様
投手マラソン2位で筋力30技術30根性コツ2でしたわ
ファンサービス的な要素がでかいと思うわ。
昔から好きな人はずっとらここやり続けそう。
でもここまで過去作要素つぎ込まれるともうアプリの終わりが近いんじゃないかと勘繰ってしまう…。
追究ターン消費無し。打倒する毎に大量の経験点。全員打倒で金特と脳筋の合宿以上の経験点。このぐらいしないと脳筋に対抗出来ない。本当この運営調整下手くそ。この先ずっと脳筋以下の高校と新金特のキャラを出し続けるつもりか?保管庫にある大量のSR新島なんとかせい。
16
ターン使うけど体力20くらい回復で出してきて調整していくべきだった
まぁスロット回すのにターンも体力も使わずそのノーリスクぶりに対してアレなのうきんが変なんやけどそれにしたってのうきんが突き抜けすぎててワンパターン
この運営、せっかくアイデア出してきても高校の調整一切しないからすごいもったいないしここが最大の問題点やわ
マラソンで矢部が現れて強制全力ダッシュ
すごい登りだったからおわた
※26
これは野球マスクやろなあ
BGMで泣きそうになってバス停前きて試合BGMで号泣
打倒した時ダンジョンの癖でバットで殴ってるように見えるわ
28
走力関係無し
下りで凄く飛ばす
上りで抑えか少しとばす
後は体力満タンで挑めば行けるはず
ワイは1位でグラブもらって守備と捕球が3ずつ上がったで
27
オール全力疾走やったけど8位やった…。走力関係あるのかな。
マラソン一位になったら走力+5でした
23
車に引かれました
最後に誰を倒すかで金得変わる……?
同時に打倒ってチャレンジあるけど、かなりの運ゲーじゃない??
なんで進いないんだ?
テキストのショートカットしなかったら解説されてる?
あかつきのBGMって9のOPアレンジなんだよな
9のときから左投げ左打ちだったはず
すまん、パワプロ6だわ
地獄マラソン大会すべて登りで草生える。
山ノ上高校かな?
てか、無いとは思ってたけどパワプロ5のあかつきBGMが良かった。
どうでもいいことかもしれんが何故八嶋が左投げ左打ちになっている?記憶が正しければ右利きだったはずだが
地獄マラソンあるぞ
追及がターン消費無しなら脳筋に並ぶぐらいいけたんだろうか
これって誰を最後に倒すかによって貰える金特違う?最後に八嶋倒すと高速ベースラン貰えるし
進はあかつきにはおらへんのや…
進の交通事故イベントある?
全員倒して火事場の馬鹿力コツ確認
追求はタッグとか起こってなけりゃ十分使えるやろ
一緒に練習は追求では起きないしノゴローみたいな一緒に練習マンが輝くと思う
さすがに円谷、手塚、進は来なかったか…
ダンジョンのかばうが弱体化されすぎてクッソ腹立つわ
3年生の5月で8人目倒した所で二ノ宮の打倒カウントが16になってワロタ、これは少し計画的にやっていかなアカンね
コツ残ってる状態で追究したら一緒に練習の半額+コツ貰えるけどコツ全部取得した状態だと半額経験点しか貰えないよな?
仕様なのか現象なのか・・・
流石に地獄マラソンとバス停前に山本までは望みすぎか…
安定の初回セン◯やったわ
あかつきキャラ無しじゃ全員打倒はきついと思う
デッキ全部あかつきで組めたら良い線いけそう
十傑のうち7人打倒してギリ間に合いそうだなって思ったら、打倒カウント2倍に跳ね上がってもーた
監督はナニしたんですかねぇ
これ十傑全員打倒したら金特とかなんかな
あかつきってだけでここばかり回しそうだわ
パワプロ9が初めてのパワプロだった俺氏色々と懐かしくて泣きじゃくる