
今の評価はどんな感じなんやろ
さとりいないからセーフ判定でええんやろか
引用元: ・パワプロアプリ部part1169
アホみたいに技術取れる楽しい
A++にはあまり需要ないみたい
やっぱそんな感じか
A++にはまだ遠いけどとりあえず保留しとくわ
サンガツ
28000ちょいなら使えるやろ
32000とかは知らんけど
どうだろ。前に同じようなこと聞いたときあんまり良い評判じゃなかったもんで
金がマシなら第一線はれるのになぁ
左ってあんまりよくないん?
査定効率よくないらしいね
まーひたすら重いし、ビクター一緒に練習マンだから対左のコツ安定せんし
うちのヴィクは金特ほぼ3でくれるし下位コツもちょいちょい落としてくれるからそこまで困ってなかったわ
今は打球ノビもあるから技術ちょっと多くてもむしろ嬉しいかもや
書き忘れた 査定低いならそこまで需要もない罠
ヴィクター・コールドバーグSRのレベルボーナス
Lv.1 |
初期評価15
スペシャルタッグボーナス30%
技術ボーナス6
コツイベントボーナス40%
|
Lv.5 | 初期評価25 |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス50% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | 技術ボーナス8 |
Lv.25 | やる気効果アップ50% |
Lv.30 | 初期評価45 |
Lv.35 |
スナイパーショット
(タッグボーナスと練習効果アップの効果)
技術ボーナス10
|
Lv.37
(開放)
|
初期評価50 |
Lv.40
(開放)
|
初期評価55 |
Lv.45
(開放)
|
技術ボーナス14 |
前後イベント
・前イベ
得意練習
・打撃
コツイベント
・対左投手〇
・アベレージヒッター
・流し打ち
・粘り打ち
超特殊能力(金特)
・野手左キラー (イベ3回確定 / Lv.1orLv.3)
・精密機械 (イベ3回確定 / Lv.1orLv.3)
※ミート、コントロール、調子がLv.3成功率に影響
コンボ相手
・マキシマム (アイガリー!)
役割
・バウンサー
スキル
・探索技術Lv.6
・勇猛Lv.3
この前引いたけど左キラーがあまりにネックだしミキサーしたわ。
※20亀レスすまんが
唯一自前45の節子がスタボ的にデッキから外せんから、新島は使わんなぁ
あと内角必打に魅力を感じんから、無理に使おうとは思わん
改めてテーブル見ると有能さヤバいな
使ってみたけど
浪風と一緒に練習してるとき技術凄かったわ
強いやんこいつ
技術余るなら広角砲取ればええんやで()
まあ世話になったキャラやけど30000超えたら使わんよ彼は
全レアイベントも回復するしでほんと強いんだけど、金得がばり重いですよねぇ。
手に入れた時は使ってましたけど、すっかり使わずな感じ。。
27000半ばやけど、犬猫ヴィク確定ガチャ以来愛用してる。
左コツ結構くれるし、左キラーはコツ3がかなり多い印象だからそこまで苦労せず取れたりする。
一条佐久間火野とかと組むと良い感じだと思う
コツも有能だしかなり強い。ただ散々言われてるけどヴィクは左キラーがネック過ぎる。
毎回デッキに入れてるけど対左コツもイマイチ安定しないし結局金取らずに終わる事多い
※19
その構成やと新島は入れてないん?
それで29000は凄いなぁ
29000やけど、一条とライチと火野使うと筋力過多になるからヴィクター欲しいわ
フレンドでいっつも借りてる
左キラーのせいやろな
普通に強い。てかエアプウィズで神宮寺より点数が低いのが理解できない。やる気テーブルじゃないからか?
ヴィクター居なくても打球ノビぐらい取れる
〜28000 使える
28000〜30000 微妙
30000〜 まず使わない
打球ノビのおかげで
技術消化できるし、打球ノビは査定いいからふつーにヴィクターつかえるよ
28000くらいまでなら普通に使えるけど、30000目指す段階では厳しくなってくるかと
俺もなぁ〜ガイジコメ見たかったよなぁ〜
Mr筋力が一条なら、Mr技術はこの人
組ませると割と強い
恐らく28000くらいまでなら強い。
デッキを選ぶとは言え、ヴィクターをデッキ構成の始発点に据えても良い。
S8作った時には入れたよ
一昨日引いてクッソ喜んだんだけど微妙なんか
残念やな
ワイの質問が取り上げられてて草生えたけど
そっから話題がちょっと広がっててちょっと感激したわ
おい、ガイジ紛れてんぞ
査定を気にするなら使いづらいけど、単に打撃の強い選手を作るなら使える
技術の余りを打球伸びで消化できて嬉しい
デッキを考えずにタッグばっかやってると大量に技術が余る
削除しました
強い。間違いなく強いけど扱いづらいの部類