519: パワプロくん 2016/07/28(木)14:04:51 ID:wp0
すまんなゲットや
引用元: ・パワプロアプリ部part1167
引用元: ・パワプロアプリ部part1168
524: パワプロくん 2016/07/28(木)14:05:11 ID:jon
>>519
はやいっすわ
623: パワプロくん 2016/07/28(木)14:15:07 ID:na0
ほぼPRでるぞ
637: パワプロくん 2016/07/28(木)14:16:30 ID:16a
>>623
7/10Rだったんですけど…
857: パワプロくん 2016/07/28(木)15:00:34 ID:rS9
メジャーのおかげで野球始めたワイ、ここに来てようやく報われたで。ありがとう

859: パワプロくん 2016/07/28(木)15:01:00 ID:UOM
>>857
社員
862: パワプロくん 2016/07/28(木)15:03:00 ID:5ID
>>857
引いたタイミング別々すぎやろ!
864: パワプロくん 2016/07/28(木)15:03:55 ID:E5y
>>862
木曜日引いたガチャ大丈夫なのがアプリ部やでノープロブレムや
865: パワプロくん 2016/07/28(木)15:04:06 ID:rS9
>>862
ん?どっちもガチャ実装1日目っす!
なんか不快におもわせたのならすまん
867: パワプロくん 2016/07/28(木)15:04:25 ID:5ID
>>865
ええんやで
28: パワプロくん 2016/07/28(木)16:08:18 ID:jYi
眉村ガチャ人気ないのな
PR確定やったら課金してたかもわからんが
33: パワプロくん 2016/07/28(木)16:09:38 ID:Mt5
>>28
まぁ20回引いたくらいじゃ眉村45なんて無理やしなぁ
眉村のためにPRハゲ使うのも勿体無いし
34: パワプロくん 2016/07/28(木)16:09:56 ID:yxS
>>28
ワイもさっきアドバイスしてもらったけど、やっぱりSR率アップとPR率アップじゃSR率アップのステップアップ4回目以降のほうがおいしいわ
60: パワプロくん 2016/07/28(木)16:17:56 ID:nAE
最近ログインしかしてなかったけど回してみたら何かでたわ
291: パワプロくん 2016/07/28(木)17:34:19 ID:f1l
まゆゆガチャまゆゆ出らんやんけ!
R草野5枚もいらんわ〇すぞむかつくんじゃボケ!
299: パワプロくん 2016/07/28(木)17:35:44 ID:tiD
>>291
ワイも5回引いて草野PR1枚R2枚・大河PR1枚R1枚やわ
辛いです…
386: パワプロくん 2016/07/28(木)18:09:20 ID:cv2
ワイ眉村39持ち、ガチャでPR眉村を3枚引き2枚開放成功
1枚残したけど勝負するか次の復刻で確実にPR+5にするか迷うンゴ…
389: パワプロくん 2016/07/28(木)18:09:57 ID:WBW
>>386
PRハゲで解放狙うとか
394: パワプロくん 2016/07/28(木)18:11:42 ID:cv2
>>389
PRハゲは手持ち4枚
甲子園で5枚に出来るかもしれんけど5枚突っ込むほどか?っていうのはある
次は10連ガチャで復刻されるだろうし回せばR眉村はまず手に入るよなぁ
400: パワプロくん 2016/07/28(木)18:13:03 ID:WBW
>>394
一度復刻されたからといって素直に2回目復刻させるコンマイはいないぞ
404: パワプロくん 2016/07/28(木)18:13:36 ID:Zgz
>>400
KMR「」
406: パワプロくん 2016/07/28(木)18:13:54 ID:WBW
>>404
無能は何度でも蘇るぞ
405: パワプロくん 2016/07/28(木)18:13:42 ID:0bE
今回の単発リセットされるからそこでひけばええんやないか
411: パワプロくん 2016/07/28(木)18:15:50 ID:cv2
>>405
わ、お知らせよく読んだらリセットまじや
サンガツ8/1に賭けるわ!
眉村はハゲ使う価値あると思うけどなあ
投手で数少ないやる気にハイスピン確定やし
かっこいいけどいらんな。オリストとかもうちょい強くして欲しい。
何球かに1回ランダムで発動して打球まったく飛ばなくなるとか遊び心が欲しい。
爆速ですらカモ球だもの。
スレの60がスルーされてて草
しかも草野SRだしなんかもう可哀想
※2
ええやん!
ギブソンを省くあたりに悪意を感じる。
ほんま忌まわしきコンマイ
解放なしの眉村PSRってどうなん?
単発1回で出た初PSRなんだけど
阿久津って有能だったんだな
そんで大河は厳しいと