40: パワプロくん 2016/07/26(火)21:56:34 ID:OJ5
ギブソン金特成功してパワーコツもらえたときの爆発力はある
引用元: ・パワプロアプリ部part1163
47: パワプロくん 2016/07/26(火)21:58:47 ID:RyF
>>40
どっかで聞いたことあるなそれ
結城とかいう奴も同じこと言われてたわ
48: パワプロくん 2016/07/26(火)21:58:50 ID:B4x
ハマれば強いって遠回しにあんま使えんって言ってるようなもんだよね
50: パワプロくん 2016/07/26(火)21:59:39 ID:Nww
>>48
パワーコツを最初の2ターンのうちにくれれば文句なしの有能やんけ
49: パワプロくん 2016/07/26(火)21:59:29 ID:noK
>>48
ハマるところがないぐっさん
138: パワプロくん 2016/07/26(火)22:30:55 ID:Nww
ニキらの中でギブソンJr.はロマン枠で落ち着いたんか?
141: パワプロくん 2016/07/26(火)22:31:51 ID:noK
>>138
ぎりぎりロマン枠かなぁ…ただ一条みたいに直接くれないのが痛い
重すぎやねん
144: パワプロくん 2016/07/26(火)22:32:37 ID:oxr
ギブソンはギブトンやったんか
745: パワプロくん 2016/07/27(水)00:30:23 ID:r2c
しばらく離れてたんやがこのギブソンJKってやつは有能なん?
752: パワプロくん 2016/07/27(水)00:31:31 ID:JAO
>>745
JKギブソンとか誰に需要があるんですかねぇ…
755: パワプロくん 2016/07/27(水)00:31:39 ID:cra
>>745
ギブソン女子高生とか最高やん?
759: パワプロくん 2016/07/27(水)00:33:06 ID:dvu
ギブソンって確か妹おったよな
761: パワプロくん 2016/07/27(水)00:33:26 ID:24Y
>>759
そのことなんだけどね…
765: パワプロくん 2016/07/27(水)00:34:31 ID:abZ
>>759
妹だけを連れて帰った母親が悪い
766: パワプロくん 2016/07/27(水)00:34:59 ID:cra
ギブソンJKをダンジョン高校で出せば全て解決やで
768: パワプロくん 2016/07/27(水)00:36:22 ID:0U4
>>766
親とか兄妹の幽霊に会わせるためにノゴローとギブソンをダンジョンに連れて行きたくなるな
古長が最強 持ってない雑魚おる?
雷市とかゴミ
ギブソンごみすぎ
アスペが湧いとるなあ
ギブソン自体は広角砲持ってないんだね
※102
新キャラ出たら、別金特でも比較したいことはあるやろ。
※82みたいに、後イベのひと枠を誰にしようか。金原かギブソンか。あるいは古長か佐久間か。より有能なのは誰かなー。ガチデッキ候補かなーって。
そうなんだよなぁ
なんか分からんけどすべてのキャラクターを45レベ前提にしたらアカンで
そもそも金特違うキャラは比較できないという当たり前のことすらできないキッズ多すぎんよ~
35で完成してるギブソンは無課金、微課金向きのキャラだと思うんだよ
基礎コツは凡才なら強いけどセン○育成だとたいした割引にならんよ
ライチを越えなきゃ中濃扱いされるのはさすがに草も生えない
俺のJr.をdisってるのどこのどいつだ?(下ネタではございません)
※96
たとえば筋力後イベやる気古長とくらべて、
双方全コツのコツイベが発生したなら、古長は※71のようにコツイベ4回ぶんは損する。ギブソンパワーコツとの差で400点以上かな。
コツ数の差で電池や査定もギブソン有利。ギブソンのダッグもちょっとはやる気つくし、ダッグでもろもろの差を埋めるのは無理ちゃうか?
米96
300点の節約はでかいやろ
ギブソンでタッグ重ねもできるんやで
ついでに言うと満塁コツ、サヨナラコツがうまい
ワイは脳筋タッグハマったことなくてS9止まりやけど、SSランクはある程度の運も必要やし、ギブソンは爆発力は高い割にデメリットは少ないと思うで
初期値から100まで上げても300点くらいしか経験点節約になんないパワーコツが強いとか言っとるエアプにマジ笑える
やる気100で脳筋タッグ引けばすぐ覆るのに
いや、最初の最初は、大正義のほむらと金特被る次点で…って感じやったで
あの頃はみんなほむら固定してたし
※91
むしろ最初ほむら死んだとか言われてなかった?
※82
金原でええんちゃう
悪い点は肝心なコツが緑特能のせいで取れないのと金特の査定も効率も良く無いぐらいやな。テーブルは悪く無い。金特成功率はミート上げてればそんな気にならない。 てかそろそろ取れない特能がコツイベの時に選ばれる仕様修正して欲しいわ。
のーみさんが最初ほむらでよくね?とか悪くはないみたいな評価だったし最初の評価はあてにならん
確かにw
「全員成功したと仮定したら、一条はトップクラスかも」とかならわかる。
まずギブソンをアーチストと仮定する→??
別金特と仮定して比較検討してそこから何が分かるんだろう?
仮定つったら、起こりうることを想定せなな。「金特が成功したと仮定して」みたいな。
ちゃんとした評価が知りたいならあと1、2ヶ月ぐらい待てって事なんやろうね
ぼくが考えたさいきょうでっき
SRゆーき、ギブソン、友沢、蛇島
これでさいきょう
※82
わいと同じ悩みやな。わいはしばらくはギブソンばっかり使ってみて、じっくり考えるつもり。
※83
比較するのに、別金特として仮定しても意味なくない?
ギブソンの金特をアーチストと仮定するって誰と比較してんの??
雷市との比較だったら雷市の方が上ってのはみんなわかってる気がするけど
米77
比較検討をするのに仮定をするなという方がどうかしてると思うよ
ギブソンと金原やったらどっちやろか
ノウミライチに加えて後イベ入れるとしたら
まあ大正雷市と被るアーチストよりは広角砲の方がマシやろけどな
このスペックを見て、ギブソンの良さが広角砲だけっていう考えが出来るのは逆に凄い
コメント番号つけて話し合ってるやつらの大半が話通じてないかすり替えてて草
個人的にはパワーコツはおまけ程度だなあ
満塁コツとサヨナラコツを持ってることのがでかいわ
米69
56は重い金特なのはきついけど、金特が轟とかぶるよりはマシって意味で言ったのに、それに対して、「ギブソンの価値は唯一金特の広角砲だけだ!」とか笑うんだが
筋が通ってないのに論破した気になってるアスペ最近多いな
広角砲は唯一金特で実用性という長所と不確定で重いという短所で、結局どちらかというとややマイナス要素。
ギブソンはコツその他でかなり有能になっている。
※2みたいな未確定情報を当然のごとく書く人間って絶対検証とかしてないよな
※69 パワーコツ・・・・・・・・・・
69だだのエアプやったか…。
古長よりはギブソンやな。
古長は鎌苅と使うとして、ハボヒかロボヒ・プルヒはスルーせなあかん。(まあプルヒ取ってもいいんやが)
コツイベ最大4回ぶんで点数換算186点損。コツイベ追わんときゃええんやが、それも損な選択やし。
野手の不確定はひとりふたりならそれほど苦にならん。
タッグ90、基礎ボナ6、パワーコツ、コツ率アップ、コツ経験点アップ、コツ全て良し、やる気50
良い点を上げれば普通に出てくるやろ。
むしろ広角砲が足引っ張ってるんや
※56
お、釣れた
自分で答え出してるじゃん
ジュニアの価値は唯一金特の広角砲だけ
※66 詳しいな
1回試しただけやけど、コツ全部練習で終わったな
一条は筋力経験点お化け
ライチはタッグお化け
ギブソンは有能コツお化け
爆発力:威圧感くれる一条、パワーと広角コツくれるギブソン、有能コツのみくれるくれるライチ
練習点:タッグとやる気はうそをつかないライチ、やる気少し低いけどタッグ高めギブソン、筋力だけならだれにも負けない一条
コツ:金特の下位コツばかりで発生率も高いギブソン、有能キャラと何かしらコツを被すことが出来る一条、少し無駄コツあるけどコツ多めは脳筋で有効ライチ
前に新島鎌苅いるから浦賀、ノウミさん辺りと合わせてギブソンとライチの組み合わせが良さそうかな?
雅の登場で、古長はオワコンになる可能性
ビンゴついでに雷市ギブソン一条組ませて使ってみたけど洗脳解けるまで筋力タッグ無しで筋力ptがカンストしそうになったのはぶったまげた
有村、六鹿、浜崎ばっかり出て古長を獲得できなかったワイ、低み
古長とかいうただのキモキャラを何故強くしたのか謎
プルヒ、ハイヒで自分はそんな好きじゃないが
古長プルヒやなしに広角やったら雷市といい勝負やったろうな
一条の強みは無理に電池使わなくても一緒に練習にいるだけで役目果たす点だろ
電池の節約になるしなにより威圧感くれるという究極のロマンがある
じゃあ雷市でええな
もってないやつが引けばいいんじゃないの
※47の「どん語を一度使ってみたかった感」がすごい
下手すぎて草生えた
※55 あれはなぁ・・・
体力中途な時に来たときは・・・
52
無意味な仮定やめれ。
実際には唯一金特の広角砲なんやから。
54
ノーキン体操は帰って、どうぞ
一条「♪ノーキン♪ノーキン」
現状野手はブレイン一択やのに一条弱いは無いな 金特率の低さがネックやから使いづらいけど爆発力は目を見張るものがあるやろ
ワイの左上も一条入りでしかも打球ノビない時代やったし ギブソンは一条と枠争うと思うのは同意やね、結局はライチにお供できるかどうかやし
金特がアーチストだったらあえて使う程でもないだろ?
脳筋が強すぎるせいで筋力2番手は一条だわ。ギブソンは古長との3番手争い
確定じゃないとそれでもう無能って言う人が叩いてるやろ
太刀川ですら未だに有能やと思っとるワイからしたら有能有能アンド有能やわ
不確定キャラを何人もいれたくないんだよな
理想はライチ以外の5人は確定それが無理でも4人は確定にしたい
古長はイベのおかげでアクティブユーザーはみんな持ってるわけやからひがみとかなさそうやけど、それでもイマイチだっつー意見がそこそこあるんだよな。
鎌苅ありきっつーか、ほむめいかのメイカポジションみたいな。
※43
そら(タッグボーナス50だからいくらやる気や筋力ボーナスあっても筋力タッグ以外微妙になるしイベント弱いし脳筋の一条イベントみててイラつくし脳筋で粘りうち以外皆ブレインで取れるしどのみちロマン枠以外で存在意義ない)そうよ
まあやる気100試合経験組が頭おかしい性能なのは間違いないし古長は金特確定でコンボも強くてイベもなかなかやし使いやすいキャラやと思うよ
※42逆に自分のもってないやつを弱いと思い込みたいやつもいるだろ
ネラーは嫉妬心の塊みたいなやつ多いから
パワーコツより経験点10パーの方が強い
試合に勝てば確実に入るから
みんな一条を低く見過ぎてる気がする
40
そりゃあ自分の持ってる、使ってるキャラが強いって思いこみたいからな。
※28 俺は※23ではないが・・・
詳しく教えてくれないか?
古長すごいな・・・・・
ゴールデンウィークのここ掘れガンダーで
一気に躍進したな・・・
出た日に言うほど強くないぞって書いたら必死に否定されたわ
結局ライチ古長を越えてこない中能
夏やなぁ
23
モノは言いようで、実用性◎の唯一金特とこちらも唯一のパワーコツ と言えばかなり魅力あるように聞こえるで。
31
3キャラのどれかと、じゃん?それぞれのコツや金特考えたらわかるやろ。それに仮に脳筋では筋力4でもどうにでもなるし、そもそも佐藤筋力ちゃうし。
…エアp
32
一条は脳筋で電池4つ、威圧感成功の爆発力、コツデパで使われてる印象、脳筋ではバリバリ現役なんじゃないやろか
個人的には筋力キャラの中では雷市の次ぐらいの強さなんやないかなって思う
テーブルクッソ強えし
一条使ったことあるか?
※32
勿論前後にもよるけど威圧感目的以外で一条を入れる意味が無くなった気がする。
なんか一条が死んだ気がする。筋力は ギブソン 東條 ライチ 古長や美代子(試合経験点要員)の中から選ぶようなものだし
※19
筋力4枚入れてどうすんの?
ミートと調子依存だから金特は普通にやってれば成功する
問題はコツを早く寄越すかや
ライチと併用してるけど両方練習マンになるとスマホ投げたくなる
ジュニアに殺されるかと思ったけど普通に古長の方が強くないか
あとは雅の金特がサヨナラ男でないことをいのるわ
米23エアプかな?
ほかの基礎コツと違ってパワーコツの恩恵しらないんやなあ
つか広角の金特にするほどJr.に広角のイメージないわ
バット折りホームランがあるからパワーコツはまぁ分かる
素直に満塁かサヨナラの金特で良かったよな
アスペっているんやな
まあライチ除いたら筋力トップクラスやろな
ほかの面子も悪くないし引いてもええと思う
※18
元々変化もコツ3やったけど何故か唐突にコツ5でくれるように仕様変更されたんやで
まぁ広角の金特+基礎コツという時点でこの評価になるのはわかってたよね
10連で大河、確定でギブソンだった。
コツだけ見ればクッソ強いんだろうけど、いかんせん不確定&激重なのはマイナスやなあ。一条と違って解放するチャンスが今後殆ど無いのも地味に痛い。言われてる程弱いとか期待はずれということはないから、無課金のワイには十分あたりやけどね。
※15
なにわろ定期
金特に関してはっていってるし、初めから金特のことしか聞いてないやんw
普通に有能の部類だけど期待してたよりは弱かったな とにかく金特が辛い 広角ではなくサヨナラならかなり評価違ってただろうに
ライチと比べても見劣りするし併用もあまり実用的でないしロマン枠と言われても仕方ない
ただ単体スペックは強いから初心者や45ライチ持ってない人は取っておいた方がいいと思う
個人的にはライチに次ぐ筋力有能やと思ってる。
ライチ滝本佐藤あたりと使えばコツ回収もできるし、金かぶんない。35で完成するタイプのテーブルなのもありがたいしね。
何で変化球のコツは5でくれるのに基礎コツは3なのか
これがわからない
まーたミキサー厨が現れてるのか
ミキサーなんて滅多に有能来ないのに何夢見てんだろうね
甲子園特攻じゃなかったらミキサーしよ 期待はずれでがっかり
※1、※5
いや、最初の質問日本語下手すぎだろw
これでロマン枠がどうとかみんな強いデッキ持ちすぎやろ
なんだかんだで一条、東條と同じくらいの評価やと思うぞ
※8
謝る必要はないで
そこそこ高そうやね、教えてくれてサンガツ!
援護の一言も糞もない無能よりマシ
「ハマれば強い」とか「ロマン枠」とか「中能」とかみたいな援護は悲しくなるな
※5
※3の者だけどなんかごめんね
俺は4/6成功してるから、試行回数少ないとはいえ巷で言われてるほど確率低くないとは思う、体感佐久間くらいかな
半ば失敗が前提になるテツさんとは比べものにならない
哲さんは金特成功率低くて、タッグも弱いからな
※5
なんだこいつ
※3
そんなこと分かってる
哲さんのハマれば強いは確率低い勝負師の成功も前提条件だけど、それと同じくらい広角砲も確率低いの?って聞いてるんだが……
ライチと一緒に連れて行けばコツ被り多いから
ハッピーセットやろ(適当
※1
違う、コツデパートの中からできるだけ早くパワーコツを回収しなきゃいけないけどそれがうまくいかないってこと
金特成功率は気にならないけど、緑特能多いからかコツイベでコツ貰えない
金特成功率そんなに低いのか?
それとも金特に関してはハマる=コツ3ってことなのだろうか?