318: パワプロくん 2016/07/18(月)01:40:11 ID:nM6
バトスタもテーマが無くなってきたな
後はセーフティバントかな
引用元: ・パワプロアプリ部part1128
321: パワプロくん 2016/07/18(月)01:40:26 ID:dKz
>>318
3塁打
327: パワプロくん 2016/07/18(月)01:41:20 ID:nM6
>>321
それは辛そうやな
332: パワプロくん 2016/07/18(月)01:42:05 ID:9ZK
ダブルプレー
338: パワプロくん 2016/07/18(月)01:43:52 ID:nM6
>>332
それも厳しそうだ
狙って取れないしな
342: パワプロくん 2016/07/18(月)01:44:49 ID:IaS
>>338
ランナー1塁の時に出番が回ってくるんやろな
344: パワプロくん 2016/07/18(月)01:45:29 ID:eD9
>>342
1、3塁でバックホームでキレるやつ多そう
348: パワプロくん 2016/07/18(月)01:46:32 ID:t2k
>>344
奪三振の時のファールゾーンでファインプレーの時みたいやな
341: パワプロくん 2016/07/18(月)01:44:41 ID:sRv
次のテーマはこれだ
「誤審」
345: パワプロくん 2016/07/18(月)01:45:39 ID:t2k
>>341
気迫ヘッド重戦車鉄の壁が重要そう
管理人「村人伝説」より
3塁打、ダブルプレーは一応バトスタ2の「堅守・巧打」であったので、本当テーマが無くなってきましたよね…。
個人的には、パワプロ2016みたいななりきり操作で守備できるイベントとかあったらやりたいです…!!(スマホだとどう操作するのかわからないけど…w)
>>341
通常スタジアムでもしょっちゅう・・・いや、なんでもない
あったかは知らないが
めっちゃ難しいの思いついた
スクイズ
右中間がやたら深いスタジアムを実装すれば、
3塁打、ランニングホームラン企画も成立しそう
逆ホームラン競争
流し打ちは確かに面白かったよなぁ
引っ張りもやってみたい
○○が面白そう、って言っても
必ず糞要素で萎えさせるのが糞運営(例、アベヒ軌道修正・積極走塁修正・今回の直球中心)
得失点差
誰もがコンマイエフェクトに泣くと思うが
真面目に流し打ちもう一回やって良いよ
競技性的にはあれは神だったわ
流し打ちを少しひねって、ニアピン的にポイントでどう?
米14
こうどなじょうほうせんやで
本スレで5000位のボーダーが10億とか煽ってるけどありえんありえん
勘定能力無いなああん人ら
2514位の723パーセントだけど自然回復のみで1万位まで生き残れる気がしてきた
スレと関係無くてすまないが・・・
バトスタのトップが約400億って何やねん
場外or看板直撃ボーナスとか
バトスタじゃないけど、みんなでホームランって飛距離イベじゃない?
状況に応じて〇〇をしろ!と指示が出て、出来たらボーナスとかでよくない?
※7
これやな。飛距離イベはまだやってないしよさそう
ホームランの飛距離があるだろ
盗塁イベが楽しかった。
犠牲フライ、バント、逆方向のゴロでの進塁打とか難しいけど、面白そうな気がする
管理人ちゃんの言うとおり2016のなりきり操作がアプリでも出来たら最高
ただもし出来るようになっちゃったらコンシューマーは遊ばなくなりそう
流打ち楽しかったから最悪企画使い回しでもいいや
バント封じあるからセーフティーバントはイベントとして成立しなくね?
バント封じを弱体化させるのはそれはそれでどうかと思うし
流し打ちはやったから逆に引っ張りで打て
みたいな