
やっぱりSG高校の登場か?
引用元: ・パワプロアプリ部part241
北雪
猪狩守
バネキ実装
北斗神楽坂時代
コンマイのターニングポイントなら去年7月
7月22日のアプデからやと個人的には思う
スマホゲームアプリ「実況パワフルプロ野球」(iOS/Android)の2ch攻略まとめサイトです。
投稿日:
やっぱりSG高校の登場か?
引用元: ・パワプロアプリ部part241
05/20 12:03
【パワクエ】むりクエで矢部コーチ強いやんけ!【パワプロアプリ】
05/20 10:33
【サクセス】ランクのインフレは”US”までは確定判明キターーー!!【パワプロアプリ】
05/20 7:03
【強化支良州高校】「チーム能力オールS」にする必要ないんだよね?【パワプロアプリ】
05/20 6:33
【サクセス】経験点上限9999は●●以内にくるで!【パワプロアプリ】
05/06 11:00
【サクセス】限定強化が来るのはマントルやなくてシラスなんか?【パワプロアプリ】
【注意】相互申請の場合は、「当サイトについて」を必ずお読みください。
スタボは大きかったよね
SGは瞬鋭試験上方修正前?だったこともあってスタメンがパワ高しかいなかったとこに新設されて
試してみたら経験点跳ね上がってちびった思い出
デイリーチャレンジは何もなかった当時では革命だったと思う
デイリーとか昇格石をちゃんと配り始めたあたりやろな
ダイエーコラボ
ロックオン解除。これデフォでいいんじゃない
え、オリ変って複数取得いけるんか!?
オリ変複数取得サイレント修正
複数枚消費がよりイベントを悲惨にした
なおコンマイは大儲け
そらもうあれよ、織姫事件よ
全く意味をなさなかったコントロールに意味が出来た時かな
後は彼女は二股出来るということでちゆ小筆の併用が流行ってたら井戸端の追加が行なわれたこと
今考えれば初期なんて本当に酷かったな
ガチャなんてずっとレアガチャだけでイベントも2ヶ月くらい一切なかったとか
サクセスも長い間パワ高だけで
昔って今ほど査定意識してなかったよな
今はみんな査定意識、自分も含め、、
事前登録して最初期からやってるニキおる?
あのころは超スローボールが全然スローじゃないとか懐かしかったなぁ…(遠い目)
意外と初期からやってる人少ないんだな
コントロールがブレるようになったことかな
それまでコントロールGでも針の穴を通せたから
最高位リーグ残留石が10になってから
※6
SA作り易くなったのは確かにあるよね
ミッシーマがいなかったらもう少しアヘ変時代は長かったかもね、今は金得時代だけど
イベで定期的にゲドーが放出された事かねぇ?
SAが現実的になってきた辺りは結構動いたんちゃう?
デイリーチャレンジ
毎日がよろしくニキーwwwwww
ワイの中ではコン効果修正
バトスタで守備にスポット当たるまではゴリラ以外を作るメリットがまるで無かったしB+あたりのランクで普通にHR2〜3本打ってだいたい1試合15万点ぐらいだったか?ランキングに30万取った奴が出てきた時すげーメチャメチャ運ええやんって盛り上がった記憶があるわ、3ラン4回打ったってプロフに書いてたような
スコアボーナス昔無かったんか?てことは月1チケとか厳しかったんだろうな