24: パワプロくん 2016/02/28(日)09:29:21 ID:G11
果たし状ボム無しで安定させるには何かコツがいるのやろうか?
古文書で使っちゃうから成功率2割くらいしかない
引用元: ・パワプロアプリ部part189
34: パワプロくん 2016/02/28(日)09:31:57 ID:CvU
>>24
ガバガバにして開始直後に発射するだけやで
28: パワプロくん 2016/02/28(日)09:30:32 ID:CcV
今さっきこれでボムなしクリアしたで
33: パワプロくん 2016/02/28(日)09:31:47 ID:G11
>>28
このくらい高レベルじゃないとキツいんだろな
44: パワプロくん 2016/02/28(日)09:33:18 ID:CcV
>>33
ワイも久しぶりのボムなしクリアや
高レベルやから平気とは思ったけど、このくらいなら安定してクリア出来る手応えはあった
29: パワプロくん 2016/02/28(日)09:31:17 ID:HCc
ボムなしだとガガガバ推奨ガガババだと相当レベル高い必要がある
バウンサーで熊や強い暴漢を場外にするのが鍵やね
43: パワプロくん 2016/02/28(日)09:33:14 ID:G11
>>29
ガガガバかあ
デッキ編成でマネ入りの3枚しかないからガバガバになっちゃってしかもレベルも上がらんのよね
やっぱ転職か…
46: パワプロくん 2016/02/28(日)09:34:16 ID:G11
ちなみに逆に古文書ボム無しってのは可能?
48: パワプロくん 2016/02/28(日)09:35:07 ID:TpU
>>46
可能だけどイベキャラのレベルかなり必要やで
50: パワプロくん 2016/02/28(日)09:35:17 ID:HCc
>>46
ガガババとガババスで行けたことはある
でも安定はせんな
101: パワプロくん 2016/02/28(日)09:46:01 ID:MBm
古文書はガバススならうまくいけばボムなしでいける
72: パワプロくん 2016/02/28(日)09:40:06 ID:f2B
古文書は最後のクマが重なった場合ババが欲しい
けど犬が多い場合ちょっとこまる
最後罠ないからガババレとかで途中の罠は無理やりレンで解除とかのがええのかなあ?
76: パワプロくん 2016/02/28(日)09:41:27 ID:TpU
>>72
レンジャーのレベルを高くしてガードの補助、バウンサー二枚で罠解除でも回るで
94: パワプロくん 2016/02/28(日)09:44:13 ID:f2B
>>76
毎度スナ無しやとどっか引っかかっとるのを解除出来んまま犬が3列突っ込んできてボムることになっとってな
出現緑と紫2択なので犬が多いとね
53: パワプロくん 2016/02/28(日)09:35:42 ID:8xs
古文書はボム無しでいけたけど、
果たし状は10回以上やってようやくクリアしたやで。
全部ボムありで。ムズ杉内二度とやりとうない
補足情報
理事長の古文書は特効キャラで難易度に変化あり (デッキにセットするだけでOK。重ねる事で難易度は更に下がる)
【特効キャラ】
・東條小次郎 (ガード)
・大空美代子 (ガード)
・神宮寺光 (バウンサー)
古文書は特攻3人連れてってもボム使っちゃうな…
古文書は敵の量が異常っすわ
特攻なしだと最後の試験すら、なかなか厳しい
ましてやレベルが上がりきってない頃だし
罠多すぎ
バウンサーはクッソ有能だぞ
どんなタフな熊でも二人送り込めば場外だからな
最近はゴーストバスター以外はバウンサー二人か三人の編成だわ
古文書ってこんなに難しかったか?
SG限定が初めて出てきたときはボムなし楽勝やったのに今はボム使わんとクリア無理やわ
古文書は罠対策に二体連続で射出してるわこれなら罠すぐ解除できる
限定キャラいるの前提だけど
バババガでボムなしで古文書9割方成功してる
そもそもイベキャラここまでレベル上がらんのだが
>>7
補足
特攻キャラって2人入れると更に下がりますか?
それとも1人分のみですか?
古文書こんなに難しかったっけ?
前やった時はカラス無しでも楽勝だった気がするけど
画像くらいのレベルでボム使ってしまうわ
プレセン×っすわ
特効なし古文書は正直果たし状よりも難しいからな…
特効なしならガガバスorレあたりでボム使わんと無理やろあれ
果し状はボムなしクリアできたけど古文書クリアしたことないわ
果し状も上手いこと敵が重なりすぎないように来ればだけど
特攻なし古文書は正直かなりキツイけど行けないこともない感じ
ただ前の限定期間も投手SG試してみたけどやっぱり安定は全くしてないからあんまり挑戦する気になれない
特攻重ね…2人が金得被ってんのがなぁ…