211: パワプロくん 2016/02/11(木)12:34:13 ID:sXE
ハイスピンジャイロってつけてもあんま
わからんけど効果体感出来る?
引用元: ・パワプロアプリ部part29
212: パワプロくん 2016/02/11(木)12:35:08 ID:JqU
>>211
聞いた話だと
ジャイロだと投げる前に蒼のオーラがでるけど
それを出ないようになってるらしいで
214: パワプロくん 2016/02/11(木)12:35:24 ID:zIM
>>211
オーラ判別かなー
見た目的に普通のジャイロの方が打ちにくいな
226: パワプロくん 2016/02/11(木)12:37:33 ID:sXE
違いってオーラだけなんかな…
説明文やと見た目球速も上がってる
って認識でいい?
244: パワプロくん 2016/02/11(木)12:41:28 ID:1vT
>>226
一応そうらしいけど
そもそもパワプロシリーズ全般に言えるけど、ノビ怪童含め、あんまり体感は変わらん気がするんよなぁ
…
よっぽど釘付けとか球持ちの方が速く見える
256: パワプロくん 2016/02/11(木)12:44:02 ID:6Bl
特能の組み合わせとかあるかわからんがハイスピン持ちの投手のストレートのキレというかノビは他と違うで
258: パワプロくん 2016/02/11(木)12:44:25 ID:b1L
>>256
コクがあるよな
261: パワプロくん 2016/02/11(木)12:44:57 ID:KEU
>>258
まろやかさもなかなか
260: パワプロくん 2016/02/11(木)12:44:47 ID:8QK
深みもあるよな
265: パワプロくん 2016/02/11(木)12:45:32 ID:6Bl
旨みもあるよな
266: パワプロくん 2016/02/11(木)12:45:34 ID:mV0
アカン、ココイチ行きたくなってきた
269: パワプロくん 2016/02/11(木)12:46:21 ID:agU
>>266
カツ横流ししとくで
274: パワプロくん 2016/02/11(木)12:46:55 ID:YgK
>>269
マ?ココイチ最低やな
途中からココイチの話になってて草
ノビ持ちとそうで無いとだと見た目の速さが結構違うで
特に150キロ超えたあたりからやばくなってくる
驚異のシュートはマジ魔球やわ
みずカスクレセント全然渡さんけど、確率どれくらいな?
12
オレはパワーCあれば十分やけどな
ストレートなんざどれもパワーAパワヒあれば同じ。バク即ロマン作ってる
170のあほいたけど楽すぎて笑えるw逆にクレセ7の170は無理ゲー過ぎ。
街道とジャイロわからないとか鈍感やな
俺も釘付けは気になんないかな
キャッチャーが捕る時の音がかっこええやん!
怪童も釘付けも意識しないと気付けんなぁ
9回の投球操作のときに慌てて相手のデッキ見る時に あ、付いてたんだ 程度だな
ハイスピンのツーシームは本当に魔球だったぞ…ゴロの山を築いたわ
さすがに怪童は分かるわな
あとキレもあるなしはシュートスライダー辺だと分かりやすいよな
怪童で体感変わらんって鈍感過ぎないか
やたら体感速くて釘付か?とおもって見ると怪童のこととかたまにあるわ
風評被害
ココイチは悪くないんだよなあ…
カレーかな?
ボールのコクは投手の生命線だぞ