106: パワプロくん 2016/01/06(水)23:35:08 ID:tkD
A+のニキたちの投手平均はやっぱりS5とかなんやろか?
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部Part1933
111: パワプロくん 2016/01/06(水)23:35:32 ID:A6F
>>106
A++でそのレベルや
116: パワプロくん 2016/01/06(水)23:35:49 ID:7ca
>>106
エースがS4であとはほとんどS2とかやで
128: パワプロくん 2016/01/06(水)23:37:05 ID:wXI
S3が1人
他S2や
130: パワプロくん 2016/01/06(水)23:37:29 ID:Gb5
ワイ26000でS4が1人S3が5人S2が3人や
158: パワプロくん 2016/01/06(水)23:42:15 ID:upN
ワイ投手だけはA+並やったんか
野手平均はS1で投手平均はS3やわ
140: パワプロくん 2016/01/06(水)23:39:23 ID:tkD
サンガツやで
今Aランクなりたてなんやけど投手はS3とかおるのに野手がザコ過ぎたんやなー
153: パワプロくん 2016/01/06(水)23:41:44 ID:wXI
>>140
逆にワイは投手雑魚で野手がS6S5が半々くらいやで
163: パワプロくん 2016/01/06(水)23:43:16 ID:tkD
>>153
ヒエ…野手最高S3とかやから更新したいで
なおゲドー不足
167: パワプロくん 2016/01/06(水)23:43:49 ID:wXI
いまゲドーでるガチャあるらしいで
173: パワプロくん 2016/01/06(水)23:44:24 ID:tkD
>>167
お!いい事聞いたで!!(すっとぼけ)
187: パワプロくん 2016/01/06(水)23:45:51 ID:wXI
S1野手ってのが気になるンゴ
194: パワプロくん 2016/01/06(水)23:46:55 ID:tkD
>>187
??ワイのはS3とか2やで
204: パワプロくん 2016/01/06(水)23:47:52 ID:wXI
>>194
すまん!見間違えてた!!
青く染まればS5はすぐやで
218: パワプロくん 2016/01/06(水)23:48:37 ID:tkD
>>204
まだ染めずに頑張ってみるわ
※35
21499以内に調整すればB++ニキと対戦できるからね。ワイも24000超えるまでずーっと21450構成でやってた。
チームランクが上だと「コンマイエフェクト」が発動するようで、A+になってからAランゴリラなんてヘイチャラさー。
37
サンガツ!強い選手は作りたいけどイベントのためにランクは上げたくないんや!
+までは染めないでいける
33だけど、
※34
ですよね
野手を左打、両打にすると
初期値低くなるのを逆手に、
投手を左打、両打にするっていう
野手作成時は投手能力最低だけど、
投手作成時は野手能力も多少振られるからね
もっと試したい
メンテ長い。。。
ってかバグ修正はよ
※36
24000やで。ちなみにA++が28000
質問なんやがワイ今Aランクやねんけど、なんぼからA+になるんや?25000から?
22000超えたらスタジアムの相手ゴリラだらけで完封できんご
いい加減コンマイは査定方法見直して欲しい
野手は両打、左打ちは初期値下がるらしいけど
投手は両打にしたら初期値あがるんか、知らんかった
投手の初期値は、
野手の初期値も影響を受ける
っていうのを見て成る程と思った。
まだ試行回数少ないけど、
投手を両打ちにしたら、
投手の初期値上がりやすいよ
左投両打1回、右投両打2回したけど、
左127kmコン30スタ38
右129kmコン35スタ39
右130kmコン40スタ35カーブ1
北斗と神楽坂を手にいれた影響もあるけど、
S3の左投げSA出来たよ。
今まで最高S1だったから大幅更新
諦めてたA+が見えてきた
やっぱりエースは左投げだよね
ストレートで三振取った時の
左腕が唸りますって実況が好き
自己満の長文ですいません
投手伸び悩んでる方は試してみて下さい
※31
28じゃないけど、一応
http://pawapuroapuri-ikuseirironn.com/2015/08/22/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E6%9F%BB%E5%AE%9A%E8%A1%A8%E5%9F%BA%E6%BA%96/
※28
なるほど。勉強になるな。
よかったら査定上げるポイント教えて
デブで逆染する場合、サブポジ◎+キャッチャーコツ5で大体経験点300やけど、SGならセク4大会からブロックコツもらえるし、デブの金特ただでもらえるようなもんだから、少しお得かもしれないな。
広角困ってなくて、第二筋枠ありのデッキなら、価値あるな。
ワイA+、中継ぎにS1が二人いる模様
投手は初期値と援護運で大きく左右されるんゴねえ
青染めってサブポジ捕手+キャッチャー○で経験点246も持ってかれるから査定70でも別にそのまま伸びるわけじゃないからな
査定表ではキャッチャー○は価値がダントツになってるけどそれはあくまで本職捕手の場合でサブポジ捕手の経験点も考慮したら0.285で対左○やチャンス○や悪球打ちと別に効率変わらない
青染めは簡単に査定が上がる魔法じゃない
※24
ワイ常時25500、守備捨てたゴリラにしたら26000だけど、こんな感じ。
A前半、北雪以外だけどSR6枚揃ったから、北雪超えるデッキ組めたいと。
A後半、はじめて査定表を読んで、なるほどと思って、A+なりたいと。
A+初期、バランス型のA+にシフトしたいと。
A+25500現在、全員オールA最低オールBのS6で固めたいと。まあ、届セン○猫か、セン○猫じゃないと無理だけど。多分達成したらA++になりたくなるよ。
今届セン○来たら全部バランス型S6にしようとしているが、ゴリラにした場合S8最低S7は届くはずだから、A+になれなくはないけど、割引石しか買わないんで石割ってまでセンスマラソンする余裕ない。1年かかるかも。
※22
ただで人生のこと語ってやったから心配ない。
ワイ無課金A+
エースがS4あと全部S3
しかしS3すべて凡才
投手バグで中継ぎ育成へろへろ、よって育成拒否
チームランク高い人ってなにモチベに続けてるん?煽りとかじゃなくマジで!
わろた
21
ブーメランなってるけど大丈夫?
本当に自分なりに楽しんでる人は何々駄目など言わないよ。
青染めダサいという人はだいたい、リアルでは上司の機嫌取りなんてしない、ワイ強く生きるといういくら苦労しても評価されないタイプだよ。人生も査定意識しないとダメなんだよ。
青染めゴリラなし、野手全S5、投手ほぼS0のワイ、低みの見物
キャッチャー○は取るけどキャッチャー◎は取る必要ないからな
あとサブ捕手取る時も同様
すみません
13ではなく一個前の14の方に同意です
青染めだって捕手投手以外の7人 * 70で490、ベンチまで入れても600程度しかチームランク上がらないよ。
実用性ないもの取ったら負けというなら、気迫ヘッドもダサいし、というかA+以上ほぼ全員ダサいから。逆に言えばAまで大正義というの?
金得3〜(今だと神楽坂35でもいいし、マネとその他有能)で変化12 基礎値・得能そこそこならS2は割と作りやすくはなった
13の方に同意なんだが、ガチ投手サクセスはストレスと運ゲーがキツすぎて
やる気無くす…
デッキ揃ってきたから先発S2くらいなら量産出来るようになってきた
ピンチャンで十分だし
でも投手ガチ育成はストレスたまるしあんまりやりたくない
青染めゴリラアンチとしてはまだやりたくない
※11
個人の主観だけで他人の意見を否定するのもいけないと思うんだよなぁ
なによりダサい
青染めは最終手段で人に勧めたらいかんでしょ
何よりダサいから一生やりたくない
ワイ25500程度やけど、金特くれる投手イベキャラもマネーも揃ってなくて頑張ってSA作ってから4ヶ月放置プレイしとる。中継S3先発S2三人いるが、残りSA以外全部中継S2先発S1や。SAの野郎だけどこに置いてもS1。
野手ならオールAのS6いるが、投手は金確二人と自前投手用マネーいないとやる気にならないよ。
※6
サブキャッチャーだと鉄の壁は習得できない
キャッチャーで始めて他のポジションを
サブ◎にするしかない
最初から捕手やないと金特くれないよ。サブポジ初級?は検証済だけどマスターした場合は不明。よく見るデブデッキは逆染めやからね。
※6 やが
捕手育成以外で香元は生きる?
青染め理論を最近知った情弱にいくつか教えてほしいんやが
香元をいれて内野手で始めた場合、すぐにキャッチャー取れば金得イベはある?
青染め信仰強すぎな気がする
神楽坂もあおいも最近手に入ったから今サクセスやったらもうちょっとマシなの作れそう
ただ、調子バグのせいで投球つまらん
正直染めたって大して変わらんだろう
1
金得何個?
わいS5投手あるで
セク3の最後の方で覚醒して
155kmAS総変17 青特モリモリや