636: パワプロくん 2016/01/02(土)14:18:28 ID:4vZ
おしらせ来てるやんけ!
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部part1878
644: パワプロくん 2016/01/02(土)14:19:41 ID:yzt
>>636ホンマや

【「MAJOR」コラボ記念キャンペーン第2弾】1月20日(水)より実施予定!2016年春を予定している「MAJOR」とのコラボに先駆けた記念キャンペーン第2弾を1月20日(水)より実施予定!
お楽しみに!
※都合により実施期間を変更する場合があります。
526: パワプロくん 2016/01/02(土)14:06:30 ID:1nf
メジャーコラボキャンペーンか
529: パワプロくん 2016/01/02(土)14:06:43 ID:caw
メジャーコラボキャンペーンのお知らせ来てるじゃん
1月20日~
833: パワプロくん 2016/01/02(土)14:42:45 ID:ak6
メジャーコラボキャンペーン第2弾やて
870: パワプロくん 2016/01/02(土)14:49:30 ID:Kt8
>>833
文言からしてこないだのRノゴーロみたいなもんやろな
ログインでRももちゃんの権利とかそんなんやで
875: パワプロくん 2016/01/02(土)14:50:17 ID:4vZ
ダイエーコラボ決まってからダイエー読んだら結構面白かったからメジャーも読んだろかな
876: パワプロくん 2016/01/02(土)14:50:32 ID:orl
>>875
メジャーはおもろいから読むべき
882: パワプロくん 2016/01/02(土)14:51:07 ID:4vZ
>>876
なんか読む分量がかなり多いイメージあるわ
883: パワプロくん 2016/01/02(土)14:51:10 ID:UaL
面白いで
ただし肝心要のメジャー編が一番微妙な扱いの模様
892: パワプロくん 2016/01/02(土)14:51:49 ID:igZ
メジャーは高校編までがおもろいで
メジャー編はやきうしてるとどういう怪我をするかの紹介漫画や
891: パワプロくん 2016/01/02(土)14:51:43 ID:x3g
メジャーで一番好きなのは幼稚園編のワイ
893: パワプロくん 2016/01/02(土)14:51:54 ID:orl
>>891
ももこ先生ぐうかわ
924: パワプロくん 2016/01/02(土)14:55:48 ID:x3g
>>893
茂治が生きてたらどうなってたんやろな
884: パワプロくん 2016/01/02(土)14:51:14 ID:x3g
結構長いから気をつけるんやで
ダイエーに比べてメジャーは厳しい世界だから
好きになったやつは死ぬぐらいの心の準備で読んでおけ
高校編海堂トライアウトから歓迎試合までが至高
ダイエーは読んだらすごい面白くて
パワプロのダイエーキャラにもすごい愛着沸いたから読むべき
半月後のお知らせの割になんにも書いてないな
※8 2ndで寿也が離婚してたって描写を見たときは笑えなかった。闇深杉内
※4 中3の夏と高2くらいか?
ノゴローが万全でもバックが怪我してってパターンも多いよね
横浜リトル戦の小森
海堂高校戦の大河
3Aチャンピオンシップも主力がこぞってメジャー昇格
ノゴローなんかよりチャップマンのが凄いんだよね
メジャーで面白かったのは
リトルリーグ編と夢島編
星秀以降はクソつまんないから読むのやめた
※6
結構あるねえ、買っても置き場もないから
そのうち漫喫でまとめ読みするかな
野球マンガではワンナウツが一番好きなワイは間違いなく異端
※4
あの…実はノゴローくん元々右腕なんやで…
違う話で悪いのだが、今回5枚消費は来ないのか?
現実味のあるまんがは、ダイエーとメジャーくらい。(ノゴロー除く)
メジャーもダイエーも知らん
野球漫画と言ったらキャプテンやドカベンのことを言うんや
ノゴローといい、眉村といい、ピッチャーの癖に強打者なんだよな
……2ndもそうだけど、寿くんだけ闇が深過ぎない?
え?第1弾アレだったのか…
ダイエーと比べると随分大人しいのな
※5
80巻弱やね。90年代前半から2010年までやってた漫画やから
でもやっぱコラボは偉大やわ
ダイヤといいメジャーといい「読んでみよう」と思わせるだけの影響と人気があるのもわかる
メジャーって全編合わせて単行本何冊ぐらいになるん?
常に怪我に悩まされてる左腕の印象
ゴロ-が万全で投げてる場面なんてあったか?
きょうびアプリでも読めるからな
高校までたどり着くのにも一苦労やが
大正義NHKやぞ
ワイはリトルリーグ編が好きだったな
まぁ今回は気持ち程度のログインボーナスみたいなもんだろうけど本格的なコラボが待ち遠しいな