
引用元: ・【sage進行】おんjパワプロアプリ部part1715
犬川
星カスかタチカワ使ってあげれば介護できるし
教えてクレメンス…
ヴィ
見た限りアヘアヘ変化マン
コツはない代わりに恐ろしいほど変化点稼げるで
それ犬や
走塁
ヴィクターは前らしいで
前なんか
前打撃なら使えるな
ヴィクター・コールドバーグSRのレベルボーナス
Lv.1 |
初期評価15
スペシャルタッグボーナス30%
技術ボーナス6
コツイベントボーナス40%
|
Lv.5 | 初期評価25 |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス50% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | 技術ボーナス8 |
Lv.25 | やる気効果アップ50% |
Lv.30 | 初期評価45 |
Lv.35 |
スナイパーショット
(タッグボーナスと練習効果アップの効果)
技術ボーナス10
|
Lv.37
(開放)
|
初期評価50 |
Lv.40
(開放)
|
初期評価55 |
Lv.45
(開放)
|
技術ボーナス14 |
前後イベント
・前イベ
得意練習
・打撃
コツイベント
・対左投手〇
・アベレージヒッター
・流し打ち
・粘り打ち
超特殊能力(金特)
・左キラー (野手)
・精密機械
※金特イベ完走で確定?
コンボ相手
・マキシマム (アイガリー!)
役割レベル
・バウンサー
猫神優SRのレベルボーナス
Lv.1 |
初期評価10
スペシャルタッグボーナス70%
コツイベントボーナス40%
|
Lv.5 | 初期評価20 |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス90% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | 初期評価30 |
Lv.25 | やる気効果アップ75% |
Lv.30 | 初期評価40 |
Lv.35 | スペシャルタッグボーナス100% |
Lv.37
(開放)
|
初期評価45 |
Lv.40
(開放)
|
初期評価50 |
Lv.45
(開放)
|
スペシャルタッグボーナス110% |
前後イベント
・後イベ
得意練習
・走塁
コツイベント
・盗塁〇
・走塁〇
・ヘッドスライディング
・ムード〇
・気分屋 ※自己紹介でもコツが貰えます(Lv.5)
超特殊能力(金特)
・高速ベースラン
・大番狂わせ
※金特イベに失敗あり
コンボ相手
・犬河和音 (分かり合える犬と猫)
役割レベル
・ガード
犬河和音SRのレベルボーナス
Lv.1 |
初期評価55
スペシャルタッグボーナス40%
コツイベントボーナス40%
|
Lv.5 | 初期評価65 |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス55% |
Lv.15 | イベントボーナス30% |
Lv.20 | 変化球ボーナス4 |
Lv.25 | スペシャルタッグボーナス70% |
Lv.30 | 得意練習率アップ15% |
Lv.35 | 練習効果アップ5% |
Lv.37
(開放)
|
初期評価70 |
Lv.40
(開放)
|
初期評価75 |
Lv.45
(開放)
|
変化球ボーナス6 |
前後イベント
・前イベ
得意練習
・変化球
コツイベント
・なし
超特殊能力(金特)
・本塁打厳禁
・伝説のサヨナラ男
※金特イベ完走で確定?
コンボ相手
・猫神優 (分かり合える犬と猫)
役割レベル
・レンジャー
どのSR来ても大外れなくてコンマイとしては割とましなガチャな気がする
ネタじゃなく、クソ森とか入れてるワイには猫さんでも喜べたw
なお、後イベで苦しむ模様。
ヴィクターさんそこそこ積極守備くれるから田中山いなくても積極魔術師つくれる
意外と左キラーコツ3来るから普通に取れるよ
結局ウーピーゴールドバーグはハズレでよろしいんですか
ボナデッキで適当にやってるけどどれもそれなりには使えるな
どれが使えるかは個人の手持ち次第やな
猫は有能らしい・・・犬も有能らしい・・・
ヴィクターは左キラーだから無能なんだって・・・
ぼく、ヴィクターが当たっちゃった・・・
なんて運がないんだろう・・・はぁ・・・猫の人うらやましい・・・
石50個すらケチるとか累計撤退する気満々の腰抜けやん笑笑ださすぎて草生える
引いた奴が必死で擁護してて面白い
ゴミに50個使ってどんな気分なんや??
タッグ80がタッグ100になるより
タッグ80+基礎ボーナス4のが強いぞ、基本は
20の20%でも4だし
基礎経験4でもタッグボーナス80%足せば、実質タッグ時7.2だ
乗算は重ねてなんぼではあるけと
地味に猫のテーブル、タッグボーナス100って強くね?
今回の確定3人は当たりやないけどハズレでもないという微妙っぷりやな
犬は使えるけど手駒が揃ってるなら犬が一番ハズレやと思うわ
冷静に考えて累計撤退する人は今回の確定より人気投票上位30位のほう引いたほうがいいよな
いつか戦力外になるであろう確定の3人よりもずっと使えそうなキャラ狙いで引いたほうがいい
※29
確かに犬は神童が出たら死亡しそうな気がするw
猫と犬のコンボで安打製造機貰えたわ
下位コツは他からとらんとならんからアレやけど
↑ごめんムードの存在忘れてた
猫は散々言われてるけど、普通に使いやすいし強いと思う。
ベーラン電光石火以外の金特って時点で走塁の中では抜けてるし、
ほむめいか持ってない自分にとってはかなりの戦力やわ。
あと諸井との組み合わせがかなり良く感じた。
走塁潰せて意外性もイベのタイミング次第では潰せるし。
あとはヘッスラ直取り、盗塁どうにかすれば敏捷くれるマンになる。
あとかわいい
ワイは敏捷不足やったから猫こい!と思ったら引けてガッツポしたけど、
得能見て愕然としたわ・・・
走塁いなかったから猫うれしいわ
猫使ってみたけど、普通に強いぞ。
まぁ犬の方が欲しかったけど。
ヴィクターは左キラーの時点で…、ほかは文句なしなんやが
打撃充実してるワイはお願いだからヴィクターだけはやめてクレメンスと思いながら引いたレベル
まだしも犬猫のが使い道有りそうでな
対左は金特並みの査定あるし35なら前イベ打撃最強じゃない?
ヴィクターは既存の有能キャラ、例えば木場妹、サトリ辺りと相性いいし今回の特効キャラ浦賀とも相性いいからSR揃ってるならヴィクターが一番有能だろうな
犬、猫が変化、走塁持ってない奴らにとっては有用
対左◎の査定って70か60くらいだっけ?だったら左キラーは取らずに◎で止める感じで使ってもええかもしれんね
犬が欲しかったンゴ……ヴィが2枚きたンゴ……
正直もう選手作るの疲れたんですが、、、
40連でSR猫のみ本当に確率低いな
左キラーは重さに見合った査定が欲しいンゴねぇ
※24
左キラー自体、それほど強くないし重いし…
他と被りづらいとはいえ
猫は落ちるけど、査定上げにはそこそこ使えるで
まあほむらのが強いんやけどな…
※28
金特ダブったら負けやで
猫は金得が大番狂わせでよかった
下手に捕手の金得ついてたら、本当にゴミになるところだわ
犬は本塁打厳禁持ちが出るまでの命かな
無能ではないけど積極的にデッキに投入するほどではない
ヴィクターは氷上と組ませれば氷上の死に金特だった左キラーが活きるようになるんじゃね?
どれも無能ではないけど一戦級でもないかな…
ヴィクターは35で考えたら中々ええし固有持ちやけど金得が重い
猫は安金得やけど中々使いにくい
犬は前イベ変化で金得確定だけど下位コツなしコツなし固有なし
って感じかな…
犬河ええけどコンボなんとかならんのか
既存のやなくても投手と組ませてクレメンス
ワイ「猫だけはやめろ、猫だけはやめろ…」
猫「チーッスwww」
ワイ「…」
パワヒあったらコツデパになっちゃって左が完全に死んでたしかなり良いバランスになってるよヴィクターは…。
ところでヴィクターの金特2回目何を選べばいいか分からんので管理人ちゃんまとめて教えてクレメンス
対左は◎でも査定いいし野手で不足しがちな技術たくさんくれるヴィクターは有能やろ
基礎ステ重視のワイ、経験点多く稼げるヴィクターに満足して低みの見物
犬は犬っぽくないよなぁ…
ヴィクター当たって嬉しいけど使わんやろなあ
しかもマキシマムとのコンボが雑魚すぎる…
猫はほむら、火野持ってる人はいらないかな
犬はデッキに入れやすいキャラだよね
みっつの中なら、猫がハズレやね。
猫は波風みたいに使うと評価あがるタイプ
まあ前イベのほむらと火野の次点くらいの強さ
犬は星屑、太刀川の次に使えるくらい有能
ヴは左キラーとかいうゴミで使いようない
どれも割と使えるやろ
ワイはヴィクター当たったけどもう佐久間、中之島、鎌刈、神宮寺おるんや…
いったい誰を使えばええのか分からんくなってきた
猫はそこそこ使いやすいんだけど走塁で評価が下がってしまう
気分屋の金特が出てきたときが次に注目されるときかね
猫は三回で大番金確(同時に下位コツ1くれる)、副イベ一回のみで調子安定な回復、体力消費なし。なんで、コツや評価のため追わなくても勝手に機能するタイプ。
コツ活かしたい場合は、気分屋自己紹介5、ムードとヘスラはほむらとダブルから直取りでいい。残り走塁と盗塁は金原の介護となるから、ワイはほむら工務店東條エミリー猫金原でやってみたがいい感じだった。1400淡々と行くよ。
犬河はかなり強いぞ 変化上位キャラに肩を並べるくらいの使いやすさはある
普通に全員使えるで。
ヴィクターは金特以外かなり優秀。
犬はまぁ変化だし優秀だ。金特確定?かな。
猫はまぁ金特選べるし悪くわないで。
猫はミキサーレベル
イベ終わったらマジで使い道ない
そこそこ打撃、無能走塁、有能変化球というこれまでの傾向と全く変わらない新キャラ
なぜなのか
ヴィクター使ったけどいい感じやったでコツ優秀やし技術沢山くれるし。猫と犬も使ってみるやで
ヴィクターにパワヒがあれば、文句無しなんだが…
筋力でてほしかった
構成によっては走塁入れなくても問題ないこともあるしな
おほむとハッチは純粋な走塁キャラとは趣が違うし
犬と猫が見た感じ逆だからややこしい
間違えた猫
犬はコツの得意練習の時点で論外
左キラーとかいらんやろ
スナイパーショット(バウンサー)