
なんやあいつ
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部Part1640
ムードと粘り打ちくれるやん!
これもあるある
場合によっては粘り打ちも
成宮の勝ち運
ライチのムード
1週目だけ確率いじられてる気がする
このコツ潰し3強すこ
あるあるやな(白目)
実際は印象に残りやすいんやろけど
轟雷市SRのレベルボーナス
Lv.1 |
初期評価15
スペシャルタッグボーナス40%
得意練習率アップ10%
コツイベントボーナス40%
|
Lv.5 | 初期評価25 |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス60% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | やる気効果アップ100% |
Lv.25 | 筋力ボーナス4 |
Lv.30 | 初期評価45 |
Lv.35 |
天衣無縫のスイング
(タッグボーナスと筋力ボーナスの効果)
スペシャルタッグボーナス80%
|
Lv.37
(開放)
|
初期評価50 |
Lv.40
(開放)
|
初期評価55 |
Lv.45
(開放)
|
試合経験点ボーナス10% |
前後イベント
・後イベ
得意練習
・筋力
コツイベント
・パワーヒッター
・広角打法
・粘り打ち
・初球〇
・対エース〇
・ムード〇
超特殊能力(金特)
・アーチスト
コンボ相手
・三島優太、真田俊平(全員倒す!)
・三島優太、秋葉一真(ニックネーム)
役割レベル
・ガード
ウドは強いよな。A+までは
宇渡withほむメイ「低レベルな争いしてんな」
ライチはテーブルが抜群なんだがやはりコツが多すぎる
入部届持ち込みには怖くて東條使ってしまうわ
45の雷市より東條使いたくなるのってパワヒ広角の枠が一枚の時に安定させたいとかだけじゃね。調子安定も野手には無理につけなくていいし。
スタメン更新しんどくなってきてから才賀、東條、氷上の評価がどんどん下がっていく。
ハマればとかいう願望
そんなこといったらホモテだってセク1からタッグ発動しまくれば経験点もらいまくりなんですが
東條の共通イベ回復は使える
ただタッグの経験点は明らかにライチ
SG限定復活したら東條やろけど、単純比較やとライチのが経験点伸びるわ
テーブルの違いでライチ押すわ
ワイはな
※14
お前の使ってるデッキの東條を轟にすればいいよ。
てか本当に東條の方が轟より優秀だと思うなら、その根拠を教えてくれ。
安定度以外考え付かないんだが。
哲さんは調子安定ゲット要因で有能
やる気経験点固有にホモテ固有如きでは勝てんよ
ライチと哲さん
入れてのコツ被り潰しホント優秀
本当いいオヒキを持つと変わる哲さんマジ玄人
エアプも何も、一応A+。
45ライチの入る限界突破デッキを教えろ。
轟SR45になってから他の筋力マジで用無しになるからすげーわ強すぎやろコイツ
ライチは限界突破用
東條は安定量産用
スタメン更新できねーってレベルになるまでは東條のが有能に見えるんよ
ライチは経験点だけじゃなくてやる気もあるからなぁ
流石に45ライチと東條比べて東條のが強いってのはエアプやろ…
希少度でいえば九十九
有能度でいえばロリコン
やっぱ成宮じゃない?
この記事と全く関係なくてすまんのやけど
九十九45と成宮45やったらどっちのほうがリーダーとしてええかな?
45ライチだって経験値150増えるだけで、介護なしじゃ全く使えない子ね。持ってるが全然使わなくった。
というか東條あまりにも強くて安定するから、ライチは糞に見えてきた。
滝本は意外と体当たり寄越さない
アベヒも(遠い目)
査定無視したら対エースは絶不調でも発動するから優秀じゃね?
マーフィーの法則が云々
ムード○は査定はないけど効果が優秀だからまだいい
個人的には問題なのは対エース○の方
最近ライチの金特イベの確率あからさまに絞られてない?
ハマれば強い(基本ハマらない)