462: パワプロくん 2015/12/06(日)04:57:32 ID:ICo
SGほんと苦手
星3つ以上のミッションクリアしたことないわ
ドン引きやろな
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部Part1619
467: パワプロくん 2015/12/06(日)04:58:18 ID:hSS
>>462
結局は慣れやと思うよ 練習あるのみ
468: パワプロくん 2015/12/06(日)04:58:46 ID:ICo
>>467
たしかに敬遠しがちなんやわ
積極的にやってみる
474: パワプロくん 2015/12/06(日)05:00:21 ID:33C
1周年時に限定解放あると踏んでるから、今の内に練習しとくべきやで
SG限定はチーム査定2000上げるで
471: パワプロくん 2015/12/06(日)04:59:25 ID:bFV
スナイパーおりゃ余裕やでえ
472: パワプロくん 2015/12/06(日)05:00:10 ID:ICo
>>471
ワイの手持ちクソもスナイパーおらんくて引くわ
478: パワプロくん 2015/12/06(日)05:01:24 ID:v6E
というかスナイパー以外が罠に対して無力すぎるわ
せめて罠かかってる奴にぶつけたらそのまま通過できるぐらいにしてほしい
497: パワプロくん 2015/12/06(日)05:06:09 ID:ICo
>>478
その罠で毎回負けるんやわ
焦ってもうて指汗で反応しない
488: パワプロくん 2015/12/06(日)05:03:18 ID:bFV
わいはスナイパー入れてない時はレンジャーをぶつけにいくな
スナ無しだとガード3、レンジャー1あたりがやりやすい
497: パワプロくん 2015/12/06(日)05:06:09 ID:ICo
>>488
そもそもガードマン多すぎやしませんかね
何引いてもガードやんけ
501: パワプロくん 2015/12/06(日)05:08:31 ID:bFV
そこそこレベルいってるガードなら犬なら対処できるで
要人警護4以降でくる中型犬はレンジャー待機せな辛いけど
熊が両サイドからきたりする方が辛いな
505: パワプロくん 2015/12/06(日)05:10:29 ID:v6E
>>501なるほど
確かに高レベルガードおればいけるか
ガードばっかの野手よりレンジャーばっかの投手がきついわ
レンジャーじゃいくらレベル上げても暴漢どもに対処できんし
506: パワプロくん 2015/12/06(日)05:11:03 ID:ICo
>>505
傍観するしかないんか
499: パワプロくん 2015/12/06(日)05:07:23 ID:33C
ガードは幸せだということをまだニキは知らんようやね
500: パワプロくん 2015/12/06(日)05:08:11 ID:ICo
>>499
バウンサーがゴミなんやろ
知っとるわ
502: パワプロくん 2015/12/06(日)05:08:57 ID:33C
むしろバウンサーが至高のような
503: パワプロくん 2015/12/06(日)05:09:43 ID:ICo
>>502
初めてバウンサー使った時一撃必殺やんけ!神やんけ!いや戻ってきたやんけまてよまてよおいさらになんかきたやんけまてよってさせられたんじゃ
509: パワプロくん 2015/12/06(日)05:11:46 ID:33C
50レベルのガードとバウンサーさえいれば全ミッション余裕なんやで
510: パワプロくん 2015/12/06(日)05:12:41 ID:ICo
>>509
毎回ガガガバかガバガバやで
結局ワイのプレイスキルの問題やったか…
516: パワプロくん 2015/12/06(日)05:16:06 ID:bFV
ガガババでヤフー検索してみるんやでえ
517: パワプロくん 2015/12/06(日)05:16:26 ID:ZbO
>>516
やめーや
512: パワプロくん 2015/12/06(日)05:14:02 ID:33C
結局やり込みが大事なんよね
1週間で慣れると思うで
514: パワプロくん 2015/12/06(日)05:15:28 ID:ICo
>>512
頑張ってみるわ
サンガツ
要人警護と重要書類クリア出来ん星1ですら失敗
果たし状はカラス使わないとクリアできないけど、それ以外はガードとバウンサーでほとんどクリアできる
※2
お前が弱すぎるだけ。果たし状や竜の卵がかてないならまだしも、罠二つ(恐らく6月1週?の理事長の出す奴)の奴すら勝てないとか意味わからん。いったいどういうデッキでプレイするのか見てみたい。
限定の書は無理
果し状は
80404040ぐらいのガードとバウンサーならカラスなしでもいける
SG限定の特効キャラはPRでもいれた方がええんかな?
ヤフーでガガババって何があるんや?
誰か教えてクレメンス
※6むしろその方がすごいと思うわ
要人警護は最後に両サイドから熊出てくることわかってるからバウンサーがいて余裕あれば熊出てくる前に出動させてのオススメ
要人警護4・5あたりが苦手だわ。
果たし状とかは低レベルでもまず失敗しないんだが(笑)
ミッション旨いからしかたないね。
イベ枠が少ないという弱点も、限定√は克服しているし。時間がかかる以外のデメリットなし
※1
果たし状だけはそれ必須。
バウンサーの真の役目はダメージソースでも時間稼ぎでもなく(時間稼ぎでも一応使えるけど)
どんなに強い熊だろうが道化師だろうが残り体力に関係なく問答無用で奥に押し込んで即死させること
それを理解して敵を上端に押し込むことを意識してミッションやるとかなり楽になる
罠二つ有るやつや強力な敵が出てくるミッションクリア無理…
正直何でここまでSG評価されるかわからん
まだパワフル高校の方が楽なんだが
似たような記事がちょっと前にもw
前のコメ欄でも書いたけど敵くる前に打つ戦法おすすめ。