120: パワプロくん 2015/11/22(日)19:07:50 ID:dxb
ニキ達の中で、このキャラ固有ボナあってもよくない?って思ってるのいないかな?
わいは久方と瀧本固有あっても良くねって思ってるんやが
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部Part1495
123: パワプロくん 2015/11/22(日)19:08:34 ID:owb
>>120
久方に固有あったら壊れるやんけ
126: パワプロくん 2015/11/22(日)19:08:54 ID:hnU
>>120
どっちも固有付けたら壊れるで
121: パワプロくん 2015/11/22(日)19:08:18 ID:BIM
鈴本はマネ評価上昇ボーナスあってもいいと思う
128: パワプロくん 2015/11/22(日)19:09:04 ID:mhY
固有は矢部やろな
127: パワプロくん 2015/11/22(日)19:09:00 ID:3sl
久方滝本はワイ的にはなくてええかなぁ
矢部に無いのは謎
134: パワプロくん 2015/11/22(日)19:09:57 ID:dxb
あ、やんす君固有なかったなぁ…
133: パワプロくん 2015/11/22(日)19:09:54 ID:tly
据え置き版からのワイとしては
矢部と久方、滝本、山口、大西あたりやな
139: パワプロくん 2015/11/22(日)19:10:39 ID:dxb
>>133
ぐっさんはスタミナコツやのうてフォークコツないのが…
なしてアンヌねん
158: パワプロくん 2015/11/22(日)19:12:54 ID:tly
>>139
フォークとタッグ固有があってもええよね
141: パワプロくん 2015/11/22(日)19:10:49 ID:3sl
大西 山口 矢部 はマジで固有あっても良かったはず
143: パワプロくん 2015/11/22(日)19:10:55 ID:hnU
矢部ぐっさんサァンには固有着けてやってほしかったわ
145: パワプロくん 2015/11/22(日)19:11:08 ID:3sl
>>143
本それ
146: パワプロくん 2015/11/22(日)19:11:19 ID:mhY
>>143
むしろその頃のパワプロやってた人少ないんやろなあ
152: パワプロくん 2015/11/22(日)19:12:23 ID:RcM
>>146
このアプリユーザーの平均年齢高そうやけどな
157: パワプロくん 2015/11/22(日)19:12:51 ID:U57
やんすは扱いが悪くてこそって面もあるから固有がないのもまあ分からんでもない
サァンとぐっサァンに無いのはほんま謎
168: パワプロくん 2015/11/22(日)19:14:04 ID:U57
清本はランキング報酬としての登場やなかったら普通に固有ついてたと思う
174: パワプロくん 2015/11/22(日)19:14:55 ID:dxb
清本は11の恐ろしさ知ってるなら固有ないのが不服に思うニキ達いるやろな
149: パワプロくん 2015/11/22(日)19:11:55 ID:UFY
逆にしれっと固有持ちの人とかいるよな
155: パワプロくん 2015/11/22(日)19:12:40 ID:hnU
猛田アンヌとかには固有あるのにな
161: パワプロくん 2015/11/22(日)19:12:59 ID:jzV
>>155
桜ノ宮のことやない?
166: パワプロくん 2015/11/22(日)19:13:45 ID:UFY
>>161
(伝わらないくらい認知されてなかったみたいや)
友沢は肩コツ無ければ強いんだけどな
後他の肩キャラが使いにくいのしかいないからきつい
どうせ敏捷技術ボナ持ちが肩練来てたの見落としてたんやろ
スピッツ友沢のダブルタッグにメイカオコエあたりが現れれば絶頂不可避やろなぁ
友沢100回以上使ってるけど九十九サッジとは全然違いますね
19だけど、友沢引いたからパワー高で肩精神やってみたが、友沢筋高めで敏技少ない、一回のタッグは九九より少なかった印象。
マー君にはあってもよかったんじゃない
※28
それで合ってる
友沢の方が九十九やサッジよりタッグ弱いとか普通に考えてあり得んよな
固有無しのホモテはクソみたいなタッグ
よって※19はエアプ
※19
友沢はコツテじゃないぞ(小声)
それに桜宮はともかく友沢は基礎ボナ8にタッグ60%に固有でタッグボーナス(おそらく80%?)+やる気50%だから流石に固有なしホモテ(タッグ80+基礎ボナ4)よりはタッグ強いはずだが
しれっと司令塔w
これはもう山口と大西だろ
あ?
アバタだろ
誰もデュク島先輩挙げないのか・・・
>20
おう、メガネ忘れてるぞ
やっぱ矢部山口大西やね
矢部は言わずもがな、山口大西は伝統のラスボスやからな
山口、矢部に1周年記念で固有付けてどうぞ
>>18
矢部はかなり有能だから矢部1人で十分だと思う。でやんす。
固有あるのにクソ弱い人なら、コツテーブルの桜ノ宮と友沢。固有なしホモテの九九とサッジよりもタッグ弱い。
米11に便乗しておれも聞きたいんだけど、走塁SR矢部、左右だったらやっぱ矢部1人がいいかな?前後を考えないとして。
※16ありがとう
参考にするわ!
※11デッキで前後の違いを無視できるなら確定で金得ある矢部の方がいいと思う。やる気テーブルは汎用性も高いし。あと高速ベーランは電光石火よりかなり軽いから取りやすいと思う。
基礎コツは半分くらいが使い物になんねえからな・・・
本家の女キャラの固有の優遇っぷりよ
本家の男キャラの固有持ちの半分近くは○○コツが邪魔になってるという
※8 それはない
これは滝本やろなぁ
能力的にもやし、見た目も据え置きからのストーリー的にもあってええと思う
久方はまぁ能力的になくてもええかなぁ
SR走塁キャラ矢部くんしか持ってないんだが八尺Rレベル22使うくらいなら矢部くんの方がいいかな?優しい人教えてくれ
まーくんは固有あってもよかったんじゃないだろうか。
「無敗のエース」とかで。
矢部は固有ついても独自の評価アップやろ
自身とチームの評価アップ時にボーナス
っていうか大なり小なり全員にあっていいやんか
ダイエーなんかに固有つける前に自前のところ大事にしろや
コラボキャラの相場は有能でもないけど無能でもないってのが普通
降板谷は弱すぎだし轟は強すぎ
※5
北雪と青銅以外のサクセスの高校はマネ含め固有2人だし問題ないのでは?
基本新キャラピックアップ一回につき固有持ちは一人だから沢村以外の三人は仕方ない
矢部は無い方が矢部っぽくていい気がする
サァンとぐっさんはついててもいいなあ
これは矢部
ぐっさんはどうせ帽子とったバージョンが固有付きで出ると思うわ
ダイヤだけど御幸と降谷
矢部、山口、大西には付いてて欲しかった
確かになんで鈴本固有ないんだろ。東條、猛田、聖には固有あんのになんで鈴本ないんだろ。コンマイ追加しろ。