405: パワプロくん 2015/11/21(土)09:02:52 ID:p15
5%って結構怪我するんやね
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部Part1485
415: パワプロくん 2015/11/21(土)09:05:04 ID:eSx
>>405
そらまあSR率アップでSR引くのと同じくらいやし
419: パワプロくん 2015/11/21(土)09:06:18 ID:ILr
怪我率おかしくない?と問い合わせると内部データに関することなのでお答えできませんとしか返ってこない模様
まあ過去作のパワプロでも1%以上あったら怪我するもんやと思ってるべきな作品も多々あったから多少はね?
425: パワプロくん 2015/11/21(土)09:07:22 ID:7q2
>>419
ゲーム内では明示してるのに…
もう確実にいじってるってことやろ
427: パワプロくん 2015/11/21(土)09:08:15 ID:kvq
実際のとこ、怪我率をいじるメリットってあるんやろか
438: パワプロくん 2015/11/21(土)09:09:48 ID:fSo
過去のパワプロだと体力消費前のケガ率が表示されてるのもあった
だから表示5%くらいでも実際練習すると実は40%くらいだったという孔明の罠
439: パワプロくん 2015/11/21(土)09:10:02 ID:kvq
>>438
ひでぇな
429: パワプロくん 2015/11/21(土)09:08:18 ID:5cm
そんな怪我率疑ってるん?
ワイはこんなもんやと思うで
482: パワプロくん 2015/11/21(土)09:24:41 ID:u96
そもそもただの筋肉痛で保健室行くなっちゅう話や
どんだけやわやねん
484: パワプロくん 2015/11/21(土)09:25:15 ID:vDc
>>482
しかも気絶しとるからな
434: パワプロくん 2015/11/21(土)09:09:11 ID:8g4
もうそういうものだと思うしかない、ポケ10はあり得ない怪我多くて笑った球拾いで骨折
球磨きで捻挫
ストレッチで打撲とかな
お前どういう練習してるねん
440: パワプロくん 2015/11/21(土)09:10:06 ID:5cm
>>434
ストレッチ打撲は酷すぎやな
450: パワプロくん 2015/11/21(土)09:13:04 ID:fSo
シリーズ忘れたけどケガをせずに延々と練習?出来るミーティング理論こそが最強
怪我率の話か単純に%の話かわからんけど
%の話やったら、怪我率30%と上限解放30%は同じか?で話つくやろなぁ
昔からパワプロの怪我率はあてにならんよ。
0%以外は信用しちゃあかんて
19回成功を忘れても1回の失敗は忘れられないからでしょ
※12 私も怪我率1%で怪我したことあるwwまじでスマホ高速レーザーするとこだったw
俺も一回80%で攻めたら怪我しなかったことあったわ
前に、スペ体質の選手作りたくて、練習ばかりさせたけど、怪我率94%で怪我しないですんだことある。だから、統計取ったら多分あってるで。
先週バスケの試合で相手チームのおっさんアキレス腱やられたの目撃したお。パワプロだったらやり直せばいいけど、現実ではリハビリするには一年かかるって。
98年パワプロ
ケガ率1%ストレッチ→アキレス腱断裂
ファァァアーーwwwってのはよーあったなぁ
因みにさっき太平楽で怪我8%で練習してコントロール5下げられたし
この前、初めて1%で怪我したときは、え…?ってなった
育成うまくいかんかったけど、デイリー分で消化するか…
怪我率80%?どうでもいいや練習ポチー→怪我しない
あるあるネタだね。
爆弾が爆発する確率ってどうなってるの?
ケガ率関係あるのかな
友人が言うにはコツだけもらって怪我したらしいんだが同じ経験ある奴いる?
※14
それな。怪我しなかった場合もある程度は覚えてるからこそ、記憶自体に違和感を持たんのよな
たとえケガ率5%の練習でも10回もやればケガする確率は1-(95/100)^10で40%くらいだし20回やれば約64%ケガする
5%でケガしなくても気にもとめないからケガしたときの印象が強いだけ
結局はケガするかしないかだから、0か100だからな。
俺も甲子園決勝前の練習で1%で大怪我した時はキレたわ
大体2倍くらいのイメージ
5%⇨10%
10%⇨20%
30%⇨60%
乱数調整しないと
3%ぐらいでもちょくちょく失敗する癖に70%突っ込むと意外と成功するからよくわからん
負のイメージが強いってのはわかるけど、30%は60%、50%は80%くらい怪我してる気がするんだよな…。
ここまで体感と表示確率にズレが出るもんなのだろうか…。
ケガするかしないかの50%だぞ
ワイは育成うまくいってる時にケガ率2%で大ケガしてガン萎えしたやで
パワプロに限らんけど0と100以外は信用したらあかんで
ほとんどの人は怪我率5%でケガした経験は何度もあっても95%でケガせんかった経験はほとんど無いからな、後者にわざわざ突っ込むアホはおらんもん
それが体感の怪我率が高くなる原因やね そもそもネガティブな記憶の方が残りやすいってのもあるし
まぁ現実でも気の緩みで怪我するしそんなもんやろ
3%で怪我した時はスマホをストライク送球したで
言うほど怪我率変か?
%表示通りだと感じるけど