260: パワプロくん 2015/11/19(木)16:56:04 ID:qVu
ふと思ったけど練習効果5%ってここまでしても上昇幅は一桁なんだよな
ホモテの解放は本当に旨味少ないな
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部Part1471
267: パワプロくん 2015/11/19(木)16:56:54 ID:wf1
>>260
うちの初野きゅんの悪口はそこまでだ
270: パワプロくん 2015/11/19(木)16:57:19 ID:No3
>>260
まぁ調整みたいなもんやししょうがないやろな
タッグボナとかだったら才賀が壊れるし
271: パワプロくん 2015/11/19(木)16:57:21 ID:nhH
ホモテの固有なしは結構無能やからな
打撃とか守備とかの(チラッ)
282: パワプロくん 2015/11/19(木)16:58:29 ID:xsG
>>271
今ちーちゃんと初きゅんの悪口言った?
275: パワプロくん 2015/11/19(木)16:57:54 ID:GnQ
鉄板の悪口はそこまでだ!
280: パワプロくん 2015/11/19(木)16:58:25 ID:No3
春市泣いてるやんけ!
279: パワプロくん 2015/11/19(木)16:58:11 ID:8pU
餅の悪口はもっといえ!
296: パワプロくん 2015/11/19(木)17:00:24 ID:BfG
ホモテ言うほど無能か?
1セクション目からタッグ組めるのはいいと思うけどなぁ
有能か無能かの2択しかないのはノーで
307: パワプロくん 2015/11/19(木)17:01:07 ID:UdG
>>296
でもホモテ入れると経験点下がるんよなぁ
312: パワプロくん 2015/11/19(木)17:01:22 ID:O0s
>>307
わからないでもない
317: パワプロくん 2015/11/19(木)17:01:44 ID:xsG
しかも結構ガクンと下がるよな
329: パワプロくん 2015/11/19(木)17:02:50 ID:UdG
>>317
そうそう。早めにタッグ組めても得意練習にあんまり来ないんよな
341: パワプロくん 2015/11/19(木)17:03:52 ID:xsG
単純にタッグもそこまで強くないからコツがどれだけ発生するかってのも重要だよね
361: パワプロくん 2015/11/19(木)17:06:45 ID:UdG
>>341
タッグ弱くて得意練習率アップもコツイベ率アップもないからやっぱ伸び辛いよな
375: パワプロくん 2015/11/19(木)17:08:23 ID:xsG
>>361
うん。結局ヤル気の後塵を拝するのは仕方ないね。爽快感の観点からノンケよりは好きやけど、固有もちじゃないととりたてて使う理由はないよね。
322: パワプロくん 2015/11/19(木)17:02:09 ID:0E8
ホモテ多めのワイ、がっかり…
332: パワプロくん 2015/11/19(木)17:02:59 ID:xsG
>>322
大丈夫大丈夫、これ言うとんな訳あるか勢が出て来て反論してくるから
358: パワプロくん 2015/11/19(木)17:06:06 ID:xsG
まあ一度比べてみるとええで。ヤル気四枚積んだりするとホモテでは体験できなかった火力を味わうで。ホモテ擁護は経験点無視せんと言えんと思うで
366: パワプロくん 2015/11/19(木)17:07:25 ID:hp3
>>358
やる気テーブルは得意練習アップが地味に美味しいねん
379: パワプロくん 2015/11/19(木)17:08:43 ID:Qva
ホモテは1人はいると他のキャラの評価上げが終わるまでのええ繋ぎになる
固有なしやと複数は入れたくないやね
383: パワプロくん 2015/11/19(木)17:09:16 ID:UdG
>>379
一人はアリやね
389: パワプロくん 2015/11/19(木)17:10:20 ID:xsG
>>383
ワイも一人はありやと思う。コツの関係もあるやろし
単体タッグは滝本テーブルもホモテも大して変わらんぞ
30×1.8=54
(30+4)×1.6=54.4
この計算見れば分かるが多少倍率低くなっても、
基礎経験点にタッグボーナスがかかるので結果として差はない
タッグボーナスの20%てそんな恩恵あるもんじゃない
ノンケの弱さは初期評価の低さもあるが、何より経験点ボーナスが無いことだって
タッグに関しては滝本>ホモ>ノンケの強さ
米18
ホモテ固有は文句無しに強いで
微妙なのは固有なしホモテや
※22 やっぱりそれですか
石割らない勢には関係ない話ですねw
※20
石使って回復するときにはみ出すんだろう
残り0枚と残り4枚で回復量同じにするために
10
初期評価が75になるイベキャラのテーブルのこと
スタジアムチケット右に5個増えてるけど、どうやったらあそこが埋まるの……
金のチケット最高が石3個ってショボくない?
やる気は廃課金の特権だし。微課金以下はホモテがいい。
ウド、東條、聖、サイガ、ほむら、サトリ辺りで7000超えるし。やる気の45デッキって7500行くか?
それでも野手最強の一角の東條ってすげーわ
やる気100%テーブル
45がチート 35以下でもやる気が重なるとヤバい タッグ倍率も高し 得意練習率10%UP
試合経験点テーブル
重なるとチート級 タッグ倍率は高いがタッグ自体はそこまで強くない 得意練習率20%UP 45ボーナスも強め
ホモテ
タッグ最速 タッグ倍率高し 固有が基礎ボナだとチート級
基礎ボーナステーブル
基礎ボーナスは得意練習以外でも発動する 投手技術ボナはスタ練以外の全てで発動 タッグ倍率は低めだがダブルタッグ以上だと覚醒
初期評価5テーブル
タッグは強いが初期評価が致命的 45ボーナスも別に強くない PSRならそんなに悪くはない
コツテ
産廃 45ボーナスもクソ 50ボーナスすらクソ
や才N1
烏丸がコツテじゃなかったらどんなによかったか
大鐘のPSR持ってるんですけど使えますか?
テーブルの良さだけ見たら、
やる気>経験点>ホモテ>>滝本>ノンケ>>コツテ
だと思う
滝本テーブルは技術ならまだマシやけど、筋力とかはきついかな
※7
滝本テーブルとホモテが同格はないわ、
友沢、秋葉、滝本、清本あたりより宇渡、九十九、鮫島とかの方が使われてるのはテーブルの良さもあるやろ
野手のボーナステーブルでそんなに有能なのはいないやろ
浪風くらいボーナス高いなら別かもだが
新参者のワイにホモテがなんの略か教えてください。
イベントやコツって評価が高い方が発生しやすいんやなかったっけ
ワイの勘違いか?
※7 ミスった
スタミナのホモテは別格
※4
コツテはもう蚊帳の外やからなコツテなだけでもうデッキに入れる選択肢なくなるレベルやし
滝本のボナテは結構ええでホモテとボナテはだいたい同じくらいやと思うで
ただし三島(スタミナのボナテ)は別格
ただ、スタミナはホモテに限るわ。
スタミナはタッグのうまみが大きいから。
基本、序盤はマネの高感度上げだし
年が開ける頃には、普通にタッグが成立してることの方が多い気がする
ホモテがタッグ弱いって、コツテとか滝本あおいテーブルはどうなるんですかねえ…
経験点テーブルもタッグだけ見ればホモテより下だからな
肩練習に友沢 古長 田中山 滝本が揃ったら
筋力92敏捷33技術54もらえた時はビビった
スクショ置いてあるわ
組み合わせが大事だろ、
1人か2人はいた方が良いと思われ
タッグ弱いとか言っても、やる気>ノンケ>ホモテ>試合経験点>基礎ボ>コツテ
くらいの順じゃね?
ノンケはタッグまあまあでも初期評価が問題で微妙からな
大鐘と春市は触れられてるのにスルーされる有村・・・