264: パワプロくん 2015/11/06(金)09:22:07 ID:B8m
一年前までパズドラやってたけどあっちとパワプロどっちが儲かってるやろか、母数多い分あっちかな
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部Part1358
269: パワプロくん 2015/11/06(金)09:22:45 ID:kmS
>>264
ワイどっちもやってるがパズドラやと思うで
279: パワプロくん 2015/11/06(金)09:24:12 ID:aT2
そりゃあっちはスマホゲームの代表やった時期長かったし多少はね?
でも廃課金がガチャ回す動画とかあげてるの見ても、10連じゃなくて単発のみってすごく平和に見える不思議
285: パワプロくん 2015/11/06(金)09:25:19 ID:oHa
母数が違うからパズドラやわ
ただパズドラはほんまもんの無課金微課金の割合も多かったように感じるで
数万程度以上の微課金組の割合やったらパワプロのが上な気がする
廃課金率はパズドラやろけど
290: パワプロくん 2015/11/06(金)09:26:32 ID:kmS
パズドラは10連ガチャとかないからここまで続くんやろなぁ
調整がうまいのもあるんやろうけど
345: パワプロくん 2015/11/06(金)09:40:12 ID:ZPf
パズドラでアホみたいに課金してパワプロも課金しまくってるワイ
悲しいなぁ
347: パワプロくん 2015/11/06(金)09:40:38 ID:WRV
>>345
ええんやで
後になって後悔して人間は成長するんや
355: パワプロくん 2015/11/06(金)09:42:33 ID:ZPf
>>347
パワプロやり始めてパズドラやらんくなったわ
もうソシャゲはええわ(白目)
353: パワプロくん 2015/11/06(金)09:41:55 ID:oHa
金は天下の回りもんやし、いつか返ってくるやろ(慢心
355: パワプロくん 2015/11/06(金)09:42:33 ID:ZPf
>>353
よし、車余裕で買えるな!
394: パワプロくん 2015/11/06(金)09:52:27 ID:2VP
非課金でも結構遊べるんがええな。
でも課金したら世界かわるんやろなぁ…
400: パワプロくん 2015/11/06(金)09:53:50 ID:WRV
>>394
変わらんぞ
415: パワプロくん 2015/11/06(金)09:56:00 ID:WRV
微妙に課金してもならんぞ
418: パワプロくん 2015/11/06(金)09:56:34 ID:dEa
重課金せんと結局は運やで
419: パワプロくん 2015/11/06(金)09:56:56 ID:FBy
>>418
なお甲子園
元々野球ゲームだからパズルゲームみたいに幅広いユーザー確保は難しいかなぁ
でもそれにしては相当浸透してると思うでワイの大学でもやってる奴は多いパズドラモンストも多いけど、あとアレな層はアイマスとかもやっとるな
白猫民「Amazon課金があるから実質一位やぞ」
どっちが儲かってるんやろ?とか疑問に思うこと自体が健常者なのか疑わしいレベル。
モンストの全ガチャキャラを運極にしてる人は知ってる
パワプロでいうと全ガチャキャラのSR45所持みたいなもん?
そういやこのまえ公園で、小学校低学年くらいの女の子がパパに向かってパズドラについて熱く語り続けていてちょっと怖かった。
毎度のことだけど母数の誤用が気になる・・・
AppStoreセールスランキングだとパズドラ・モンストが2強で、次にFate白猫ツムツムあたり、その次にパワプロって感じかね。
スマホを持ってる小中学生の男の子はみんな入れてるんやないか?ってぐらいパズドラやってる人多い。
パワプロもパズドラくらいガチャ良くしてくれるといいなぁ
さすがにパズドラモンストは比較にならんやろ
白猫あたりがいい勝負なんじゃないか
パワプロも頑張ってるけどApp Storeのトップセールスで5位から20位あたりをうろうろしてるパワプロアプリとかなり前からずっと1位か2位のパズドラモンストじゃ流石に格が違う
それにパワプロのほうが開発に金かかってそう
廃課金率ならモンストが高そう
ラブライブとかスクフェスは疎いから知らんが、モバのアレみたいに凄い人は凄そう
パズドラでしょ
ガンホーの売り上げとか公開されてるんだから見ればいいのに
全部の事業みたらそりゃコナミだけど
どっちが儲かってるかは分からんけど、前の運営に比べたら儲かってるでしょ。
今の運営は無能じゃない分だけ金をむさぼり取るイメージ。