
10月26日(月)5:00のスタジアム集計以降、新しいスコア項目が追加されます。
詳しくは下記よりご確認ください。
変更点のみ抜粋
【野手評価ポイント】
変化球ボーナス |
出番操作で変化球
(ストレート系含む)
を安打以上にした場合につく
評価ポイント。 (変化量によってポイントは
異なる) |
失投・打ボーナス |
出番操作で相手投手が
失投したボールを安打
(犠打、犠飛除く)以上にした
場合につく評価ポイント |
サヨナラ |
出番操作でサヨナラ勝利を
した場合につく評価ポイント
|
同点 |
出番操作で同点に追いつく
結果を残した場合につく
評価ポイント
|
逆転 |
出番操作で逆転となる結果
を残した場合につく
評価ポイント
|
勝ち越し |
出番操作で勝ち越しとなる
結果を残した場合につく
評価ポイント
|
【投手評価ポイント】
三球三振 |
出番操作で三球で三振を
とった場合につく
評価ポイント
|
完封リレー |
複数の投手が登板し、
試合を0点で抑えた場合につく
評価ポイント
|
盗塁阻止 |
盗塁したランナーをアウト
にした場合につく
評価ポイント
|
ランナーボーナス |
出番操作でランナーがいる
状態で 打者を抑えた場合につく
評価ポイント。
(ランナーの人数によって
評価ポイントは異なる)
|
上記スコア仕様の変更内容は、10月26日(月)5:00以降に試合を開始した場合に適用されます。
また、同時に特定の状況時に発生する「出番(自分で操作)」のタイミングについても調整されますので、予めお知らせ致します。
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部Part1189
また完封ホームランゲーから一味変わりそうやね
まぁワイは変化球なんか狙わんけどな!
まあメダル稼ぎやすくなるだけでも美味しいわな
暴動不可避
ノーノーは格下フレとやると普通に起こるからなぁ
バランス難しそうや
無能監督は点とられる前に替えてくれるんやろか
失策による減点も追加して欲しい。査定ゴリラが減る。
全部1000点ぐらいで皆キレるパターンだろ
それでも四球を選ぶ事は対象外か…
野手にも体力ゲージみたいなのを設定して
連続出場にボーナスを付けたり怪我をするようにしたりすれば鉄人にも価値が出る
確かにアベヒとか巧打の選手作るメリットが無いのは何とかならんのかな。
鉄人とかも救われるからやっぱペナント追加して欲しい。
ゲッツーにポイントがつくのは打者に併殺が記録される時だけでいいわ。
運ゲーだの回数ゲーだのわめく輩もいるみたいだし
投手はともかく野手は余計にゴリラが優遇される改変になってない?変化球やって結局は強振で打つよな?もっと技巧派が活躍出来るようにならんものかね…。
フォアボールはもう1打席追加かポイント見直しも追加で
残留にはあまり影響なさそうだけどメダル稼げる量が増えるのはええ事やね
操作するタイミングも変わるみたいだしピッチャーで打席立つことが無くなるんだろうか
結局のところ変化球狙うかも程度で後はポイントの底上げだなこりゃ
運ゲ回数ゲ加速しただけやん
ファインプレーボーナスとかもあったら守備型選手作るモチベあがるんだけど
流石に運ゲーになりすぎるかな
ノーノーとパーフェクトも追加してほしいよなぁ。
確かにストレートと変化集をホームランにした時のボーナスが一緒なのはおかしい気がしてた。変化量7打ったら倍のポイントは欲しいね
操作が上手い人への救済ってわけじゃないやろうけど+措置やね
どの程度反映されるかな
ゲッツーがゲッツー扱いにならんのは本当にどうにかして欲しいよな
やきうやからしゃーないんか?
へ~おもろいなこれ
変化球打ちのボーナスがどんなもんか楽しみ
一塁アウトにしてからのホームタッチアウトなどはゲッツーに含まれるようにしてほしい。
これでリーグ7残留は厳しくなるんかな?