
ワイも昨日引いてめげそうになったけど諦めずアゲアゲするで
頑張ってあげるで…
みんな6月にそのガッカリ感を味わったんやで…
そりゃあライチとか東條もってたらいらんかもしれんけど
わいも手持ちが後イベ過多やから前イベの筋力として愛用しとるわ
あぁ~、みよちゃん欲しいんじゃ~
そやな…シブヒデだけやからわいも嬉しいんやで…
清本和重SRのレベルボーナス
Lv.1 |
初期評価35
スペシャルタッグボーナス40%
筋力ボーナス2
コツイベントボーナス40%
|
Lv.5 | 初期評価45 |
Lv.10 | スペシャルタッグボーナス60% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | 筋力ボーナス6 |
Lv.25 | やる気効果アップ50% |
Lv.30 | 初期評価55 |
Lv.35 | 筋力ボーナス8 |
Lv.37
(開放)
|
初期評価60 |
Lv.40
(開放)
|
初期評価65 |
Lv.45
(開放)
|
筋力ボーナス10 |
前後イベント
・前イベ
得意練習
・筋力
コツイベント
・チャンス〇
・パワーヒッター
・広角打法
・逆境〇
超特殊能力(金特)
・アーチスト
査定のウド、経験点大爆発のライチ、安定すぎる東條、アベヒくれる滝本、喋らない低姿勢の清本って感じ。
まあ有能の中の中庸タイプだけど、手持ちやデッキ次第活躍してくれる。
青染め安金特盛りのAランとか寒いだけやで
A+狙わん限り好きに選手作ればええ、アーチストとかかっこええやん
それでもリーグ7残留は余裕なんやし
PSRマキシマム持ち
前イベ筋力過多のワイ、困惑…
最近は前後違うのに比較して弱いとか言うようになったのか
東條大空シブヒデ持ってるけど東條と使い分けてるわ
東條の方がコツとタッグは明らかに多くくるけど筋力過多になるし、体力削りもSGなら気にならん
アーチストの査定値が解析されたし今後は清本の方を多く使うかもしれんわ
西強大学の悪魔…
諸井と一緒に使いたいから欲しいンゴ
※20
あったらかっこいいじゃん?
ワイは清本ちーほむデッキでAランクになったで
東絛、轟、滝本と比較対象があれなだけで十分有能な気がする。コントロールの鶴屋もこんな感じだよね。
PSRライチSR東條持ちのワイ、高見の見物
てかアーチストなんてゴミ金特、初心者以外で取る奴いんの?
滝本と東條メインに使ってる
グリップも、他に回復イベあるとそこまで気にならないかな
ワイ増子のみ低みの見物
固有無し、タッグゴミ、やるき50パー
ライチと比べるまでもなくゴミ
自分のレスがまとめられててちょっと嬉しい
タッグ微妙、コツ微妙、初期評価微妙、イベント微妙。
THE微妙
ライチ東條清本持ってるけど、デッキの前後によっては使う事あるから十分必要
因みに滝本もいるけど全く使わない模様
※10
チャンス◎の必要経験点が350なんでコツ3と5の経験点の差は70。ムードの63潰すのと大差ないわ
査定考えたらムード潰すとか無駄でしかないけど
ホモにもなれない尻アゴ
はやくホモ鮫をだすんやで
コツ要員としてなら清本はトップレベル。東条>清本≒滝本>ライチ>ウド=みよちゃんぐらいの感覚。
ライチのムードを直取り、清本のチャンスを2回ぶんと計算する(コツ3で取るには重い)とらいちと清本のコツ数は一緒なんだよな
一緒に練習が多いとかは知らんけど
マキシマムとか速ミンチにしたわ
筋力マキシマムしか持ってないから普通に欲しいわ…
清本は体力削り過ぎな上に金特確定じゃないのが痛いわな タッグ弱いし、、、
コツは良いけど正直ガッカリなスペックだから全く使ってない。
ミヨちゃんか東條の方が明らかに強いわ。
チャレスタ当時はパワヒ広角SR全く持ってなかったから必死に走ったし毎回連れてってたわ
ライチ引いてタッグの弱さにあんまり使わなくなったけど
それでもコツは良いし金得も2回完走でパワー依存、失敗してもパワヒ3貰えるからけっこう使えると思う
テーブルやコツとかは滝本よりも上だけど、体感のイベント発生率や金特成功率は滝本の方が圧倒的に上だからな〜
アーチストが必要かはともかく広角アーチスト要員としてはトップだと思う
ライチは広角運ゲーだし東條はアーチスト完走しないから
むしろ有能の部類に入る
ただランキング報酬でかつこれまでのパワプロでの清本を想像するとがっかりした人が多くて評価が高くないんや
前筋力パワヒ広角持ちだから普通に使える
マキシマムなんかに比べたら
言われてるように弱くはないけど11プレイした人からしたらね…