343: パワプロくん 2015/09/30(水)16:26:50 ID:88v
太平楽、反対の派閥の選手を引き抜く(青コツ)と評価アップ経験点+20コツ2
これで稼ぐ感じなんかな?
引用元: ・【sage進行】おんjパワプロアプリ部Part1008
457: パワプロくん 2015/09/30(水)16:37:02 ID:XZV
監督から対左投手のコツレベル3で貰えるの既出?
558: パワプロくん 2015/09/30(水)16:45:31 ID:XZV
監督から流し打ち、対左をレベル3で貰える
静火や氷上が若干使いやすい(運だけどね)


525: パワプロくん 2015/09/30(水)16:42:22 ID:s0d
監督に逆らったら15も評価下がるのか
637: パワプロくん 2015/09/30(水)16:51:58 ID:npy
監督派でコツ追いまくってると監督にめっちゃ怒られたし経験点伸びん
SGより運に左右されるんやろうけどハマればいけるんやろか
750: パワプロくん 2015/09/30(水)17:00:42 ID:DAt
監督やめさせれば監督評価関係無くなるんかな?
762: パワプロくん 2015/09/30(水)17:01:37 ID:0p9
>>750
新監督なっても
前の監督評価に依存すると思う
評価青やと代打やった
534: パワプロくん 2015/09/30(水)16:42:57 ID:iTo
監督に逆らいまくったら甲子園ですら代打で草
541: パワプロくん 2015/09/30(水)16:43:42 ID:s0d
>>534
こりゃ確実にスタメンになるにゃ反監督派安定か?
712: パワプロくん 2015/09/30(水)16:58:32 ID:HdU
最後まで反監督派おったら予選前に監督辞めて経験点100近く入ったわ
715: パワプロくん 2015/09/30(水)16:58:42 ID:QqI
>>712
草
718: パワプロくん 2015/09/30(水)16:58:50 ID:npy
そんなんあるんか
739: パワプロくん 2015/09/30(水)16:59:55 ID:0p9
たぶん半監督派の人数に依存するとおもう
623: パワプロくん 2015/09/30(水)16:50:55 ID:iTo
反監督の方メリットがどうも薄いわ
練習レベルなんかほんまオマケみたいなもんや
650: パワプロくん 2015/09/30(水)16:53:13 ID:dQ2
やってみた感じは反監督派選ぶくらいならパワ高のが良さそうやな
627: パワプロくん 2015/09/30(水)16:51:09 ID:Srf
太平楽監督ルートのみやってみたけど、
チームメイトの派閥を変えると経験値やコツもらえるのはええけど、
監督のいる練習で監督評価が下がることがあるのがきついな
564: パワプロくん 2015/09/30(水)16:46:07 ID:vxB
これ監督派一択ちゃうか
645: パワプロくん 2015/09/30(水)16:52:41 ID:XZV
監督指定とタッグが重なる運が必要やな
801: パワプロくん 2015/09/30(水)17:03:33 ID:JXa
全部
監督派選んだけどなんやこの弱さ…うせやろ?
811: パワプロくん 2015/09/30(水)17:03:59 ID:Srf
>>801
びっくりするよな。
パワ高レベルやで
586: パワプロくん 2015/09/30(水)16:47:51 ID:Urf
新サクセスとSGってどっちが強い選手作れるやろか
587: パワプロくん 2015/09/30(水)16:48:06 ID:y1T
>>586
まだわかるわけ無いやろ
729: パワプロくん 2015/09/30(水)16:59:22 ID:0p9
このサクセスむずいなぁ
なにがええか全然わからんわ
選択肢多いってのはええねんけどな
とりあえず監督評価がっくっと下がるイベがしんどすぎやわ
761: パワプロくん 2015/09/30(水)17:01:37 ID:ibN
>>744
これ情報集まってきたら激アツなサクセスになれそうなんやがな
監督派で通してやったけど、監督指定の練習に監督がいて、そこで練習するとコツを複数候補の中から1つ好きなの選んでコツもらえるイベ起こったわ
790: パワプロくん 2015/09/30(水)17:02:37 ID:0p9
>>761
あれはうまいよな
レベル2でもらえるし
回復してもええ
542: パワプロくん 2015/09/30(水)16:43:47 ID:XZV
サクセスやった感想はストーリーは面白いしいい話しだった(全部監督派)
練習効率は若干悪いかも
570: パワプロくん 2015/09/30(水)16:46:54 ID:iTo
やった感想としてはコツ回収に関してはSG以上やけど監督評価ここまで気にせなアカンのはちょっとストレス溜まる感じやな
807: パワプロくん 2015/09/30(水)17:03:39 ID:phL
噛み合えばええ選手できそうやな
体力減ってて監督の休み指示出とるときにデートで回復したら「遊んどったらしいなボケェ」みたいな感じで評価下がったわ厳しい
監督指示練習って
一番低いパラメータを増やせるものを指示してくるような。
そつのない選手作るには良いのかな?
なんJガイジ……w
草
反省しなw
監督派でも選択肢セン○イベントきた!
太平楽で木場妹、4回目のデートで木場との対決の選択肢選んだら対決直前に監督評価が下がるイベント挟まってから対決始まったんだが、バグか?(既出ならスマソ)
選択肢でセン○ついたんやが
ちな反監督派
セクション毎に派閥変えて相手側の選手引き抜き→経験点GETを狙うのが1番効率良いのかなぁ
どちらかと言えば野手は監督派、投手は反監督派が向いてる感じ?
監督派でも監督と同じ練習すると評価メッチャ下がるのきついよなぁ
指示通りやれって事なんだろうが、評価下がらない事もあるし運ゲーすぎる
そしてどちら派もやってて思ったけど見方がゲロ弱い
パワ高の時以上に自分以外が得点してくれんせいで1回甲子園すら行けなかったわ
ここで投手育成はストレスたまりそうだ
監督からコツレベル3貰えたりキレとかももらえたりするから運が良ければいいの出来そう。
途中のイベントでセンス○もらえた
米7
名前から「うらがありや」だしそういうキャラなのかも
情報出るまではチャレンジ回収でいいかな
反監督で通したけど、すぐ変化レベル5に出来たからアヘ変デッキ向いてるかも
それと引き抜きで経験かなりもらえるから交互に引き抜くのもありかもしれないな
天文学的な確率で全部噛み合ったらすげえのできるかもな
通常練習経験点が覇堂と同じ倍率なのか結構低いな。覇堂のオバヒ経験点が特能に変わった感じか?
監督派のみ、反監督派のみやったけど
浦賀って奴クソやろうじゃね?
(反監督派閥のみ、ストーリーskipしてドラフト後の会話聞いて思った感想)
反監督→監督→反監督でsランク投手久しぶりにできたわ
変化球ばっか強化したが
覇堂もそうだったけど、運ゲー要素がここに来て超加速してるな
瞬鋭も試験満点通過は運ゲーちょいちょいあるけど覇堂オーバーヒートほどじゃないし、SGはテンプレ化しやすいからこそ見通しがつきやすいんよな
もしかして、練習が覇道みたいになってるのかな?
これって予選前に監督やめちゃうんだよね?
監督派と半監督派を交互にするといい感じかな?
若干俊英と被ってるけどまぁイイハナシダナー