
誰か教えてくれや
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部Part937
グキ沢「ちょwwww肩パンwwww」
ヘッビ「デュクシデュクシwwwwあっ」
グキ沢「ぐわああああ肩がああああ」
テキストだけだとこうだよ
草
ワロタwww
動画探すの辞めるわ
助かったで
これは流行る
あかん草 デュクシィー!
笑ってまうがな
帝王実業に進学(パワプロ13)。1年生時からエースピッチャーとしてレギュラーに。
特にスライダーのキレは高校生の投げられるものではないとまで言われていた。
しかし、そのスライダーはヒジに非常に負担がかかるものだった。
その事に気付いた監督の守木独斎は、スライダーの投球は1日20球以上を超えないようにと、先輩である蛇島桐人に伝える。
しかし、帝王の座から引きずり下ろされ、友沢を恨んでいた蛇島は、友沢にもっとスライダーを投げるよう、守木の指示をあえて逆に伝える。
友沢は蛇島の策略に気付いていたが、ピッチャーとしての友沢に憧れ、男と男の勝負を約束していた後輩の久遠ヒカルに完璧なスライダーを見せるために、あえて蛇島の指示をそのまま受け、スライダーを連投しヒジを酷使する。
その結果、友沢はヒジを壊し、ピッチャーとしての野球人生は高校生で終わった。
しかしその後ショートに転向。
類まれな野球センスは野手に転向しても衰える事はなく、走攻守揃った選手として第2の野球人生を歩む。
しかし、久遠ヒカルにはケガの事は説明せず、逃げるような形になってしまったため、彼との関係には禍根を残した。
3年目の夏の甲子園ではアンドロメダ学園高校の神高龍と対戦し勝利。
再戦の証として神高からサングラスを預かり、以後このサングラスが友沢のトレードマークとなっている。
多分投手のままだと一流半くらいの選手だったから、トリプルスリー友沢内野手になれたのは良かった。
しかしヘッビは絶許。
あのグラサン神高のやったんか!
ちゅるやはミート走力が現段階でもなかなか高いから野手の練習したら俊足巧打の選手にはなれそう
おはよ。みんな詫び石きた?
鶴屋も壊して野手にさせたら矢部より有能な外野になれそう
炎上投手友沢をパワプロ界一番の野手にコンバートさせた蛇島さん
初期のパワプロアプリでも星屑を野手転向させて欲しいと大人気であった
蛇島けっこういいヤツやったんやな
やめて、やめてクレメンス…