
でもなんか巻数多かったイメージがあって怖いンゴ
引用元: ・【sage進行】おんjパワプロアプリ部Part911
高校まで読んであとは最終回読めばええんやで
これ
それでも聖秀編のあたりは明らかに展開に無理があるんやが
面白くなくはないで
でも高校までに比べると…って感じや
高校編までにメジャーにはまったらそのまま面白いとは思う
ノゴロー化け物になるしな
メジャー編からは記憶がないで(小声)
解散悲しいなぁ…
【動画】MAJOR OP「心絵」
壊れそうな僕の心(チケからクソ森)
【動画】MAJOR(2期) OP「さらば碧き面影」※パワプロMADver.
草
ロードオブメジャーとは
『ロードオブメジャー(ROAD OF MAJOR)』とは、2002年から2007年の間に活躍した日本のロックバンドである。略称はROM。
概要
テレビ東京系列のオーディションバラエティ番組『ハマラジャ』の企画でヘッドハンティングされた4人によって結成された。
バンドの名称は、同番組の企画名「ロードオブメジャー」から来たと思われる。
「メジャーデビューを目指す最強バンドの結成」を目標とし、番組から「オリコン初登場50位以内でなければ即解散」という過酷な条件を課されるも、発売されたインディーズデビュー曲「大切なもの」は19週連続トップ10入りという快挙を成し遂げ、見事メジャーデビューへの条件を達成。
その後も多数の名曲と共に、その名を全国へと知らしめていった。
メジャーデビュー曲「心絵」は、アニメ『MAJOR』のOP主題歌としても起用され、その後も「さらば碧き面影」「PLAY THE GAME」と起用され続けた。
ジャンルはメロディック・ハードコア ミクスチャー・ロック。
曲調はさまざまで、「偶然という名の必然」などのロック系から、「春雨」などのゆったりとしたバラード系(?)まであり、幅広いジャンルの曲を出している。
そして2007年7月3日、残念ながら解散を表明。
再結成についてはメンバーの北川から「可能性は無い」と否定されている。
※3 キャプテン面白いな!近藤の投球フォームパワプロに実装されないかな!
キャプテンとプレイボールは野球というよりスポ根やな。まぁ、好きやけど。
個人的には中学生あたりが一番面白いと思う。
MAJORって面白いか?
ああいう1人化け物じみたやつが弱小校を強くさせるシリーズの野球漫画って面白いと思わない。
ちばあきお先生のキャプテンとプレイボールだけは例外な
*1
阿久津は夢島編でも聖秀編でも抑えてる描写あんまないよねw
茂野より眉村より阿久津が一番使えそう