473: パワプロくん 2015/09/03(木)10:58:50 ID:zLF
みんなバッティングの時て
ボールの到着点に向けて縮まってくる円の動き見ないの?見るよな?
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部Part784
477: パワプロくん 2015/09/03(木)10:59:32 ID:66S
ワイまだそこまでいけてないやで……
483: パワプロくん 2015/09/03(木)11:00:53 ID:zLF
>>477
せめて変化球かどうかわかるやん
SFFじゃないかどうかとかわかるやん
488: パワプロくん 2015/09/03(木)11:01:58 ID:hWs
>>483
円とか一切意識してないけど何となくで分かるで
502: パワプロくん 2015/09/03(木)11:04:09 ID:d2z
スプリットは球の回転みるとなんとなくわかるから円とか見たことないな
492: パワプロくん 2015/09/03(木)11:02:38 ID:rj0
スプリットは全然分からんわ
縦スラは分かるんやけどなぁ
500: パワプロくん 2015/09/03(木)11:03:59 ID:zLF
>>492
円の中心が到着点だから
SFFだと円がずれるやろ
513: パワプロくん 2015/09/03(木)11:06:35 ID:rj0
多分そのズレるタイミングで振ってしまってるわ
空振らないけどファールになることが多いんや
525: パワプロくん 2015/09/03(木)11:09:34 ID:zLF
>>513
いや球投げた瞬間からせまってくる円て、変化球の到達点が中心やろ?
極端な話、投げた瞬間から球種わかるんよ
532: パワプロくん 2015/09/03(木)11:11:46 ID:rj0
えっ、そうなんか?
ワイはボールと一緒に動いてると思っていたんやが
552: パワプロくん 2015/09/03(木)11:16:35 ID:zLF
>>532
画面外から縮まって来るから見てる暇ないかもしれんけどね
せめてボールになりそうか、それがストレートかどうかとか、遅い球のタイミング見るため位しか使えないけど
571: パワプロくん 2015/09/03(木)11:18:40 ID:piA
あの円が出た瞬間だけ見て到達地点を予測して打つ感じで合ってる?
583: パワプロくん 2015/09/03(木)11:20:46 ID:Gbg
>>571
基本は円の位置でどの変化球かだけ見極めてあとは気合やで
586: パワプロくん 2015/09/03(木)11:21:29 ID:piA
>>583
ありがとう!大分コツが分かってきたわ。カーブに追いつけたわ!
541: パワプロくん 2015/09/03(木)11:14:03 ID:piA
今試合して見てきた。パームに追いつけたわ!ファールやったけど
すげえ参考になったわ
543: パワプロくん 2015/09/03(木)11:14:17 ID:Gbg
ワイ円だけ見るバッティングに切り替えようとした時期もあったけど
150km台の投手の高速変化は中心見極めると振り遅れるなあ
478: パワプロくん 2015/09/03(木)11:00:06 ID:piA
>>473
あれ見てるとストレート振り遅れちゃうわ
495: パワプロくん 2015/09/03(木)11:03:15 ID:zLF
ようは使い分けが大事やね
まっすぐ一本に絞って変化球は捨ててるわ
オリ変打つ時便利だよね
特にスタドラ
超スローボールはあれがないと打てねえ
最近は円よりボールの回転の方が分かりやすい気がしてきた。
変化量も大体覚えてきたし、驚キレさえ無ければいけるかもしれん。
リーグ7、スコア50万出せば大丈夫かな?
※3
ワイはまず操作になった時点で相手Pの能力を確認して、あとはコースによってどの変化球が来るか予測して打ってるで
なお縦変化と速い変化球に弱い模様
リーグ7きたな
リーグ6の残留報酬減るんかよ…
リーグ6の残留石へるのか
7に常駐できる気がしないなー
むしろ見ないでどうやって変化球うつんだよ…。
慣れへん内はみとったけど最近は見てへんな
球の位置で大体の球種のめぼしつくし
リーグ7きた