308: パワプロくん 2015/08/24(月)23:37:15 ID:BjA
ミッシーマも原作では全くスタミナある描写ないし長いイニング投げてないし走りこんでる描写もないよな
他に特に飛び抜けた分野がないからとりあえずスタミナになったんやろうけど
引用元: ・【sage進行】おんじぇいパワプロアプリ部Part707
314: パワプロくん 2015/08/24(月)23:37:45 ID:9Pj
>>308
メンタルでもいいぐらいの扱いやんな
315: パワプロくん 2015/08/24(月)23:37:49 ID:O3L
変化球原作もフォークだけだっけ?
323: パワプロくん 2015/08/24(月)23:38:25 ID:9yH
>>315
そもそも投げている描写自体があまり多くない
337: パワプロくん 2015/08/24(月)23:40:11 ID:BjA
真っ直ぐとフォーク以外投げてた記憶がないけど描いてないだけかもしれんしそもそも投手の出番自体多くないんや
331: パワプロくん 2015/08/24(月)23:39:17 ID:O3L
だよなあ… すぐ激アツに交代させられるイメージやわ

337: パワプロくん 2015/08/24(月)23:40:11 ID:BjA
正直重い球やピンチ◯はちょっと無理がある
347: パワプロくん 2015/08/24(月)23:42:01 ID:O3L
>>337
ピンチ◯はポジティブだしメンタル強い感じするからええけど重い球は適当につけたんやろな
353: パワプロくん 2015/08/24(月)23:42:46 ID:PTA
>>347
ピンチをピンチと思わないだけで打たれるしピンチ〇よりは打たれ強さ〇のイメージ
287: パワプロくん 2015/08/24(月)23:34:49 ID:PTA
変えなくていいけどミッシーマも大分メンタル強いよな
295: パワプロくん 2015/08/24(月)23:35:55 ID:oIr
>>287
ミッシーマは前半ライチと激アツ見て心折れかけてなかったっけ
305: パワプロくん 2015/08/24(月)23:36:57 ID:PTA
>>295
むしろそこくらいちゃう?
それも「俺はこいつら超えてやるぜ」的テンションに繋がってるし
335: パワプロくん 2015/08/24(月)23:40:01 ID:m8Z
三島はとりあえずスタミナって感じなんか
とりあえずメンタルにされなくてほんとよかった
319: パワプロくん 2015/08/24(月)23:38:09 ID:DqO
というかミッシーマはどっちかというと打者のイメージやったわ
ミッシーマが精神だったら無能四天王へまっしぐら。
川上なぁ…一応初登場で東からくっそ罵倒されて心折れかけてたけど立ち直ったからと考えれば…
まぁそれはサッワのおかげなんですけど
ていうか原作の三島はモブに少し色足した程度の出番しかないしなぁ
エースで一番バッターはこのボクだよ?
ミッシーマは脅威のポジティブ思考やからメンタルの方が似合う気がする。
まあ川上の金得は不屈やけど、本人は打たれ強さもってないからな。
川上って原作でも炎上するイメージしかないわ
あとマネージャーに手を出すイメージ
ライチは原作でも無敵だからなあ
教室ではリア充に馬鹿にされてたけど
※7
カルロスは代走にファイインプレーと活躍してるのにねw
川上は失点してるイメージしかない
秋葉が投げてた時に妙にしっくりきたプロテクター
川上はガラスのハートだろ
コラボだからだろうけどダイエー組はもっと弱くてよかった
ライチとかはまだしも川上と三島はおかしい
川上は金得貰えただけ感謝するべき
自分もミッシーマは打者のイメージしかないわ
川上のイベで抑えのスペシャリストとかあるけどあんまそのイメージも無いし
白河ってキャラはまあまあ立ってるけど試合ではサッワに死球貰って喜んでるとこしか記憶ないわ
川上は真っ赤っかだろ
薬師勢で投手、野手2人ずつにしたかったんだろうねって言われてたけど、そのあとすぐに稲実で野手3人っていうね
まあ、稲実は投手が成宮以外ほぼモブだからしゃあないんだけど
川上さんはあんだけコントロールとかいわれてたから精密機械だと思ってました
三島はほんと打者のイメージしかないわ
川上ってなんやろなー
鉄腕ぐらいがイメージにあってる感じはするけど選択肢で調子安定くれるから辞めたのかな?
ワイもミッシーマはバッターイメージやな
激アツさんは変化球で良かったんちゃうかな
スペ体質の激アツの前に投げてただけという印象なんだよなぁ
そんなこと言ったら川上の不屈の魂なんかもっと変でしょ
まぁコンマイやし