495: パワプロくん 2015/07/25(土)11:27:00 ID:IMd
ゼニキの有能なところおしえてほしいンゴ、単発ででたンゴ
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部part471
499: パワプロくん 2015/07/25(土)11:27:22 ID:Lsy
>>495
友沢とのコンボが強い
508: パワプロくん 2015/07/25(土)11:29:15 ID:ken
コツ有能
ムード〇つけやすくなるからSGのムエンゴ解消に貢献するかもしれない
技術ボナ付いてるから団長よりは技術稼げる
金特成功すれば球速直上げ
複イベで経験点は割と貰える
536: パワプロくん 2015/07/25(土)11:33:22 ID:ln1
ゼニキはコントロールいなかったら使えると思うよ
513: パワプロくん 2015/07/25(土)11:30:31 ID:8XY
揃ってない頃ならゼニキは使えるで
529: パワプロくん 2015/07/25(土)11:32:52 ID:tCx
ゼニキもっとるけど結構使えるで。
揃ってきたらあんまり使わなくなったが
ワイはすき家
531: パワプロくん 2015/07/25(土)11:33:08 ID:GDD
>>529
ワイは松屋やな
540: パワプロくん 2015/07/25(土)11:34:04 ID:sOu
なか卯なんだよなあ
539: パワプロくん 2015/07/25(土)11:33:57 ID:7ef
そんなこと言うのはよしのや!
544: パワプロくん 2015/07/25(土)11:34:12 ID:xuO
>>539
549: パワプロくん 2015/07/25(土)11:34:36 ID:sla
>>539
うーんこの
550: パワプロくん 2015/07/25(土)11:34:44 ID:7ef
おもろいで
551: パワプロくん 2015/07/25(土)11:35:08 ID:sla
>>550
自分でフォローするなや
569: パワプロくん 2015/07/25(土)11:36:56 ID:anR
あーもう泥重すぎや
軽くなるまで松屋で待つやで
571: パワプロくん 2015/07/25(土)11:37:20 ID:8XY
>>569
573: パワプロくん 2015/07/25(土)11:37:24 ID:JQ6
>>569
なんか言ってるぞ
575: パワプロくん 2015/07/25(土)11:37:33 ID:7ef
>>569
これはひどい
577: パワプロくん 2015/07/25(土)11:37:50 ID:GDD
桜ノ宮クラスやな
管理人「村人伝説」より
ゼニキは得意練習が微妙だけど友沢とのコンボ、イベント、技術ボーナスが優秀なので、投手育成でも野手育成でも結構使えるキャラですよね。
しかし、試合が重いのは月曜まで対応がなさそうね…。表示レベルを1にしても重いからまともにプレイできないんだけど…。
あっ、、、私は松屋が好きです。。。
松屋、吉野家、すき家の件は鳥居みゆきのネタからパクってるな
鶴屋、友沢とセットにしたら友沢起点にしてタッグ組めるし、対左打者コツ潰し合えるからいい感じかもしれない
なお敏捷は余り散らす模様
米14
もちろん北雪+前イベ変化球がありきだけどゼニキのコツが北雪のコンボで取れるコツと被ってるし投手唯一の守備練ってのも活かせるぞ
リベラル女子パワーデッキに入れると聖との重ねがけで技術がとんでもないことになる
コツ強いしハマれば結構強いのできるで
松屋はみそ汁がついてくるのがええな
そんなワイはなか卯かすき家が好きやで
※12
それって、北雪デッキと星井が有能なだけなんじゃ…。
ゼニキ初めて手に入れたSRだから思い入れはあるけど正直弱いと思うで
確かにコツは強いんだけどね
コツ全部とったら技術と敏捷くれるけど普通に敏捷余るし
中継ぎ抑えは北雪+星井ゼニキで作ってるで
SRは星井ゼニキとフレせっちゃんだけだけど普通にSRで染めるより強いの作れるで
俺もドロガチャ単発でゼニキ引いたからタイミング良すぎると思って記事見たら、牛丼チェーンのお話だった。笑
ちなみにすき家派。
10連ひいたらSRキターと思ったら小湊だった
兄かと思ったら弟だった・・クソがぁ
コツ取って一緒に練習すれば、投手でも敏捷20以上くれるから独自性はある
牛丼だったらなか卯一択
松屋はW定食が美味しい
銭記事かと思ったが牛丼チェーン記事だったでござる
後半ゼニキのゼの字もでてない件w
ちなみにワイも松屋派
ゼニは得意守備の投手というオンリーワンなのに、誰もそのことには触れないw
投手も地味に敏捷大事やし使い勝手良さそう(使った事無い)
凄く面白いと思います。
なお、川上入手後はboxでお留守番になった模様。