
ずーっと精神練習しかやんないのか?
引用元: ・【sage進行】おんJパワプロアプリ部part 463
練習以外のコマンドだと宝箱落とさないしずっと精神だと楽やしな
宝箱落とすためにやるってことか
犬が宝箱持ってきて中にゲドーが入ってるのをひたすら祈るんや
ドッグフードを持ち込むのとサボりぐせを直すのだけは忘れたらあかんで
最初からやったり、上手くいかないときにあきらめる押す代わりに途中からやるのが一般的やと思うわ
サンガツ
通常時の精神マラソンはあまり美味しくないけど、ゲドー率UPの時の精神マラソンはなかなか美味しいですよね。
私も木曜まで行われていた夏のサクセス祭りの時に精神マラソンをやってましたが、ただ精神マラソンをやるだけだとつまらないので、体力がある時に筋力、打撃練習をやってパワヒ広角を取得→初期値でホームランを打つ練習をしてました。
サクセス失敗時の精神マラソン切替えは、クリスマス前に彼女になるかならないかが一つの目安だと思いますが、通常時だとあまり美味しくないので精神マラソンをやるとしてもセクション3までやってサクセス終了という形が一番効率がよさそうです。
※5
前までは天才覚醒とダイジョーブは
セクション終了時に予告
あったのに無くなったよなぁ~
これもアプデで追加せんやか~(願望
セクション3終了で削除してるわ。
それいこうはダイジョーブと覚醒こないよな?
途中覚醒はショックやな…
そのショックを乗り越える精神を身に付けるために精神練習しなきゃ(錯乱
※2
精神マラソン開始して天才覚醒したら
後悔ヤバそうだなw
途中覚醒した恐怖のせいで育成失敗してからしかやらなかったな
精神マラソンと月一SRチケットは面倒だからやらない