184: パワプロくん 2015/07/18(土)14:33:49 ID:RIO
野手育成はしくじってそこそこのが出来るのに投手育成地獄杉内
ガッチリ噛み合わないとろくなの出来へん
引用元: ・【sage進行】おんjパワプロアプリ部 part422
191: パワプロくん 2015/07/18(土)14:35:39 ID:xCq
>>184
9割ゴミになるな
なお、がっちり噛み合っても手持ちが変わらない=コツが変わらないので総合力も10以下の変動の模様
199: パワプロくん 2015/07/18(土)14:37:20 ID:F0F
>>191
1日に1回くらいしかまともに進まないしその上手く進んだやつも勝ち抜けるか微妙という
202: パワプロくん 2015/07/18(土)14:38:13 ID:RIO
ほんとそれ
早く解放ボーナス付けて欲しいンゴ
194: パワプロくん 2015/07/18(土)14:36:28 ID:Htl
ガチャを引こう(提案)
198: パワプロくん 2015/07/18(土)14:37:14 ID:cMc
>>194
今のガチャ引く人とかいるんですかね…
200: パワプロくん 2015/07/18(土)14:37:41 ID:xCq
絶対に引かん(真顔
出ないからな
単発祭りで何回も学んだ これからも学んでいく
204: パワプロくん 2015/07/18(土)14:38:52 ID:M7z
>>200
何より今Rガチャしかないしな…
202: パワプロくん 2015/07/18(土)14:38:13 ID:RIO
引きたいんで新しいガチャオナシャス
出来たら有能確定で
246: パワプロくん 2015/07/18(土)14:46:05 ID:JpG
試合全然勝たれへん
みんな投手作るときもさくっとやろ?
248: パワプロくん 2015/07/18(土)14:46:29 ID:HYe
>>246
そらそうよ
257: パワプロくん 2015/07/18(土)14:47:25 ID:F0F
そらそうよ、ピンチャンなんて甘えと思ってやってる
258: パワプロくん 2015/07/18(土)14:47:35 ID:n7j
育成ニ犠牲ハツキモノデース
263: パワプロくん 2015/07/18(土)14:48:15 ID:uGI
>>258パワ松は犠牲になったのだ
…
264: パワプロくん 2015/07/18(土)14:48:51 ID:Htl
>>263
何人のパワ松が犠牲になってるんですかねぇ
265: パワプロくん 2015/07/18(土)14:48:57 ID:Mhl
>>263
ま、いいか
管理人「村人伝説」より
初期値、練習の進み具合、試合、と投手育成は三重苦なので、野手よりもはるかに育成が難しいですよね。
ちなみに私はピンチャン操作でまだ更新できるので、上手く行ってる時はピンチャン操作でやっています(小声)
と言っても、手持ちの投手SRキャラが育ってないし、野手スタメンを先に作ってしまいたいので、最近は投手育成は全然やっていませんが…w
来月辺りから投手育成を再開する予定なので、発狂しながら頑張ろう…!!w
後イベ4人もいるデッキだから金得GETできない時もあるんだよね。前イベキャラも欲しい。
SAはスタミナキャラいないから守使ってるけどコツとタッグさえうまく来てくれればなんとかなる・・・・まあ精神がカツカツなんですけどね(白目)
半分くらいは初期値で決まるから、怖くてアイテムも持ってけないからな。
125㌔25.25とかで天才覚醒なんて考えたくもない。
まねき猫とお守りがないと投手はやる気せんなぁ
かといって野手はもう作り飽きたし
まねき猫もっと安くなれ
サクッとだろうがピンチャンだろうが低め○必須やわ
SGは特に、落ちる球を低めのボールゾーンに投げて引っかけさせれば守ってくれるし安心感あるわ
なお援護
成宮デッキに入れてるのに稲実から完封食らうとさすがにやる気なくなる
甲子園決勝になると敵がめっちゃ強くなるよね。自分は決勝だけは序盤からナイスピッチを使っていってなんとかやってる。決勝は2失点まではしょうがないと思ってやってる。それでも満点貰えるし。
サクッととそれ以外の違いは、甲子園決勝まで進んだ場合は合計でサクッとは各経験点338ずつ、それ以外は各経験点274ずつらしいね。
サクッと以外でやるならピンチャン一択だと思う。それ以外だと投手操作できないから点取られて取得経験点が下がっちゃう。投手操作が絶望的に下手ならちゃっかりや8回以降でも良いかもしれん
*11 天空戦自操作なんて無理ゲーだよなww
サクッとorちゃっかりって、経験点どのくらい違うんだろう…
9回完投無失点で延長入って無援護プラスリリーフ失点で負けるケース多すぎるわ
Pの時はサクッとでも自分の打席やらせて欲しい
ピッチャーで自操作だと天空中央戦めっちゃ難しくない?
せっかく15回まで無失点で抑えても無援護で引き分けだとそこでサクセス終了ってのが一番腹たつわ
無援護は仕方ないとしてもせめて再試合やらせてくれよって思う
自動失点は逃げ球付けた良いピッチャーなら防げるけど
いかんせん援護0ではね…
一試合1点だけでいいから確実に入る仕様にして欲しいわ
地方決勝で自動4失点食らって負けたわ 良初期値金特5個取り経験点5200超えでそこそこいい感じだったのに
投手育成は野手に比べて試合厳し過ぎるだろ
本当に自動失点はどうにかしてほしい
天才センス◯が地方決勝で無援護で負けたンゴ。最終的にそれでも先発Sランクなっただけにほんとに勝ちたかったわ
最近投手デッキが揃ってきたから投手重点的に作ってるんやけどほんま発狂しそう
つい今しがたSGで初期セン○が予選敗退しましたよ…
※3
変化2コン2スタ1マネ1で、全部SR35以上てのがベターみたいやな。
まずこれ揃えるとこから厳しいで…
サクッとで勝てないような雑魚投手をピンチャンで優勝までやったところでスタジアムで打たれるだけだろ
サクッと一択だわ
SAの作り方教えてクレメンス…
出来そうな気配がないで
無援護怖いから
ちゃっかりでしちゃうなぁ
投手は最近Rだけのデッキでも
ランクA量産出来てきたし
ランクS目指せる投手SR欲しいなぁ
ワイもセン○を無援護でつぶされてからピンチャン、甲子園決勝だけサクッとでやっとる。決勝を無援護で負けるならまだしも途中でつぶされるのは我慢ならん。
あ、何個か前の氷上の記事を参考にSGで氷上35連れてったら、投手初の5000オーバーSできたわ!今までBしか作れんかったのにAすっ飛ばしていきなりSやもん、流石にワロタわ。SGの氷上有能すぎるで、参考なったサンキュー管理人ちゃん。