
A+は並みの課金やと厳しいしサクセスポイント溜まりっぱなしや
引用元: ・おんJパワプロアプリ部part380[sage進行]
セン〇こな更新できんからサクセスすぐ終わるでな
自分的にはもうA+はほぼ不可能だから色モノデッキとか組んで遊ぶしかすることないわ
だからAランク維持しつつ好みの選手作るようにしてる
野球昔から興味なくて好みの選手とかないのが辛いわ
パワプロは好きなにゃけどなぁ
今日から君は阪神ファンだ いいね?
是非ロッテハァンに
暗黒期を抜けジェットコースターやけど皆必死で頑張ってる横浜ファンに是非
若い選手いっぱい出てきて見てて楽しいハムに是非
全員積極魔術師でも目指すかな
19000辺りが1番楽しかったンゴ
私は後190くらいでチームランクAになりますが、この気持ちは何となくわかりそうな気がします。
一応、まだスタメンの半分くらいはセンス〇なしで更新出来るのですが、センス〇じゃないと更新が難しい選手も増えてきたし、センス〇が来ないと納得のいく選手が作れないので、サクセスを始めてセンス〇が付いてなければあきらめるを押す事が増えてきました。
一応、控えは代打と代走の選手をしっかり作りたいと思うので、そこまでは納得のいく選手を作って、それからは査定重視の選手など今までとタイプの違う選手を作って遊びたいな~と思います。
パワプロ始めて50日でチームランクA行ってる人いたなあ~すげぇよ
※2
普通なんだよなぁ
ロッテハァンで草生えるww
ロッテだけなんかちがくてワロタ
知らない方が良い事もあるよな。査定表なんかが出来た時ついにやっちゃったかって感じやったわ。じゃあ査定なんか気にせんとやれよって思うかもせーへんけど、どれが査定高いのか分かってるのと分かってないのでは気にしないにしても気持ち的に全然違うからなぁ。
無課金でチーム力21000↑だけど
ベンチに天才が一人いるだけで
他はセンス○すら付いてないから
まだ伸びしろはあるはず
半分惰性でやってるようなもんだけどな
正直一人でやってたらとっくに飽きてるけど、Twitterやらlobi見てるとすごい人ばっかでモチベがあがるわ
A++の人は流石に全クリだとは思うけど
無課金微課金でもAランまでは好みの選手作成してサクセスがうまくいけばあがっていけるけど
A+は恥を捨ててチームブルー(笑)に魂を売り査定重視の金特を取らなきゃならんからどうしてもつまらなくなる
間違えたオールSだわ
始めて3週間で野手はオールAになったで
さとりんスタートでSRは餅小鷹からの
今朝リーグ4昇格からSRチケで森河
泣いてええかな
一昨日Aランクいった 全然課金してないしSRも少ないけど余裕だったわ
確かに管理人ちゃんがどこのファンなのか気になるな(笑)
個人的にはバトスタの準備期間が一番楽しい
Sランクのなかでも大分差があるから、SSランク(仮)があっても良いと思う
課金すると飽きるのが早くなるってのは言い得て妙だな
イベキャラ再現して遊んでる
まだ多田野と右京しか作れてないけど
投手は野手能力再現がキツイし
G持ちは初期能力によっては諦めるしかない
何より緑特能の調整が面倒 でも結構楽しいわ
最近チームランクAになったけど、
やる気が・・・
更新は楽にできるんだが。面倒になった。
そういえば管理人ちゃんの贔屓球団どこなんやろか…
チームランクAになったけど投手SRが蝶野と川上しかないから投手はまだまだ更新出来るわ
あとささやき頭脳両方カードがないから青道で頑張らないとなー
うーん…今19000ちょいの自分にはタイムリーな記事だな…
次回「パワプロアプリ2016」
おたのしみに!
Sとるだけならせっちゃん以外の北雪Nさえ集まれば結構簡単に出来るやで
管理人ちゃんとほぼ同じや!
一緒に頑張ろうや〜
まだSは一塁手だけ。SR確定ガチャでマネージャー引けたらいいんやけどなぁ。
1年ごとにリセットするからへーき
SAはもちろん、すでにオールS作ってる人もいるからなあ…
A+も、SG限定ルートできてからかなり増えたね。査定に媚びまくればA+も普通にいけるからあまり価値がない
まぁオールSが出来るようになるまでは遊べるな
※1
初期はオールBですら凄いってもてはやされてたのにな
今ではオールA育成してる人もいるしオールSとかSAが量産出来るようになる日もそう遠くないかも
一年どころかまだ始めて一カ月もたたんのにSランク4体おるで
正直1年も経たないうちにSランクがバンバン作れるようになって、この後どうするんやろな
総経験点はまだ伸び続けるんだろうけど…