858: パワプロくん 2015/06/20(土)15:12:04 ID:o0C
ニキ達のチームはゴリラ主体なんか?
守備型チームってやめたほうがええんやろか、パワーCにせめて安打製造機くらいはつける感じで
引用元: ・おんJパワプロアプリ部part232
860: パワプロくん 2015/06/20(土)15:12:37 ID:b6y
>>858
安打製造機よりもパワヒの方欲しいやろ。
安打製造機はそこまでいらん
867: パワプロくん 2015/06/20(土)15:13:22 ID:GRa
全部バランス型やで~ある程度の戦力そろったなら守備に振る方がええで
あと安打製造機よりはパワヒ付けた方がいい
861: パワプロくん 2015/06/20(土)15:12:38 ID:uxV
Cランの頃はゴリラばっか
今は守備も意識してる
864: パワプロくん 2015/06/20(土)15:12:54 ID:jM2
ゴリラちゃうで
ある程度の打撃能力にパワヒつける感じやな
863: パワプロくん 2015/06/20(土)15:12:44 ID:Fgr
ホームラン打てる程度で守備固めてる
865: パワプロくん 2015/06/20(土)15:13:13 ID:IZp
完封したいからセンターラインは守備メインかな
868: パワプロくん 2015/06/20(土)15:13:22 ID:yNz
オールCベースで上げたい能力上げてる
870: パワプロくん 2015/06/20(土)15:13:56 ID:Fqn
>>858
ワイは4番ファースト以外はパワーCやな
869: パワプロくん 2015/06/20(土)15:13:32 ID:9gN
ファーストだけゴリラやな
あとは守備中心や
872: パワプロくん 2015/06/20(土)15:14:16 ID:yyn
基本バランス主体
CBCCCCに特能とか
二遊間は守備Aだけど
875: パワプロくん 2015/06/20(土)15:14:48 ID:vLu
>>858
外野はゴリラ
内野、捕手は守備C以上にしてる
873: パワプロくん 2015/06/20(土)15:14:24 ID:MbM
守備あげてる奴って意識高そう
879: パワプロくん 2015/06/20(土)15:16:03 ID:jgC
守備周りって割と大事やで、レーザーと送球持ちの外野がタッチアップしたランナー刺したの見て震えたわ
管理人「村人伝説」より
私も完封率を上げたいので守備高めのチームにしています。
二遊間は守備Sにしていますが、守備を上げてから投手全体の防御率が1点くらい低くなったような気がします。
(投手陣も入れ替わったので野手の守備力以外にも影響しているところがありますが)
私の総合力は現在18600ちょっとですが、先発投手陣の今週の防御率は2点台中盤~3点台中盤です。
(アプデ前は2人が2点台、1人だけ1点台だったのですがアプデ後から打たれるようになって落ちました)
皆さんはどんな感じのチームにしていますか?よかったら教えてください~。
よりにもよって荒らしの書き込みまとめるとか・・・
外野はゴリラ、センターだけ守備C、一、三塁もゴリラ、二遊間と捕手だけ守備B~Aのバランス型やわ
捕手はミートパワーDBやから自分の腕じゃあんまりHR打てないけど、二遊はAB、BAにしてあるから普通に打てる
なんだかんだ完投してもスリーラン2本ぐらいは打てないとリーグ6残られへんから打撃重視なかんじやわ
先発が絶好調ならわりと完封してくれるし
守備はBもしくはAあれば十分
必要なのは足と肩とエラー回避と得能
守備職人以上と積極守備に送球でかなり守りは固くなる
外野手なら肩Sレーザービーム超大事
二塁、遊撃はパワーミートDでパワヒ広角で守備型にしてる
ホームラン打てないこともないけど安定しないな、その代わり守備では大活躍してくれるけど…
キャッチャーにいたってはパワヒも広角もないから全く打てないわ…
※2※12
CCパワヒ必須だっつってるけど、
それはプレイヤースキルの問題だろう。わいは、弾3DDならなんとかなるで。
積極守備、魔術師付けれるなら守備はCかBでいいんやで。走力と肩をAかSにする方がゲッツーも成功しやすい。
守備力Aとかだと
魔術師より積極守備の方がいいぞ
両方つけれるなら尚良いが
二遊間以外も魔術師持ちにしだしたら防御率めっちゃ良くなった
400奪三振で防御率3くらいで、以前は4くらい
アプデ前は2点台やったのがアプデ後からよく燃やされる
肩Sレーザービームで前進守備の時刺せたな
パワプロ2013が元になってるからそれ参考に調べたらでてくるんじゃない
タッチアップってどれくらいあれば刺せるんや?
メンタリスト DaiGo認証済みアカウント
@Mentalist_DaiGo
自分はもうダメだとかネガティブなことばかり言う人とは付き合わない方がいい。ネガティブな発言ばかりする人の近くにいると、あなたの幸福度が下がり、不健康になり、寿命が縮まってしまう。あなたの大切な人のためにも、付き合う相手は選ぼう。
いやいや、パワヒとミートパワーCは必須だろ
攻撃ボーナスドブに捨てる気かよ
パワヒ、ミートパワーC+守備Aの守備職人(魔術師)持ちにして、後はスタミナA以上の投手作っておけば最低限ok
肩もC以上は欲しいな
二遊間はパワーミートC以上パワーヒッターって条件さえ満たしたら後は守備重視にしてるわ
それ以外のポジションも結構守備重視してるけど
ショートは守備100肩99魔術師積極守備でセカンドは守備S肩A魔術師積極守備にしてる。走力はBとCであまり速くないけど
捕手はセンス◯のおかげだけど基礎もそこそこのストライク送球ささやき頭脳
あとこの二遊間にしてからかなり経つけどトリプルプレーは一度も見たことない
二遊間は魔術師ないとお話にならない
守備AorSで積極守備つけると中々いいで!
ショートは走守肩Aの魔術師やで
なお打撃
相手チームのヒット数3とか4なのに1、3塁、2、3塁のピンチが3回くらい回ってくる
コントロールSで低め○持ってる僕のピッチャーには何が足りないんですかね
投手能力>捕手、二塁手、遊撃手の守備力>>>一塁手、三塁手の守備力>外野の守備力の順に大事な気がする。あくまで体感。
でも完封できても3ラン最低2本は打てないと意味ないから打撃能力をどこまで保てるかが大事だよね。当たり前だけど
守備Sは重要じゃなくね?
守備Aで魔術師の方が俺は良いと思う
前は守備に結構降ってたけど、Aランクになってからはあまり守備に降れていない・・・
得能や打撃能力に降ってると他の能力はどうしてもオールCにたまにBが混じるくらいになってしまいます。(二遊間と捕手は除く)
まともなSRが揃ってれば守備も一緒に上げれるのですが・・・
むしろ逆やろ
完封するかどうかなんだからある程度打撃振って、後は守備重視の方がええ
得点出すならミートパワーC、パワヒは必須だろ
+αでポジションによって打撃重視のキャラ作ったり守備重視のキャラ作ったりすればいい
管理人ちゃんはゴリラ体型のワイを軽蔑するやろか…